獺祭(日本酒)の製造中止だけどさ、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/08 16:28:43

    津波で流れた鯖缶を売った東北のプライドはどうなるんだ。。
    まあ缶詰は中身変わらないもんね。

    • 0
    • 4
    • 鶴田ダム
    • 18/07/08 16:27:21

    >>3酒造会社のプライドもあるよ。安売りはしないんだと思う。会社の方は悔しい思いしてるよね。その90万本を業務用とかで流したらいいのにね。かなしいよね。

    • 0
    • 3
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/08 16:24:45

    詳しい事分からないけど被災して製造できなくなったみたい。
    既にあるお酒は90万本廃棄だってさ。
    お酒は品質管理次第で劣化の問題あるしそう簡単に売れないのかなー

    • 0
    • 2
    • 下久保ダム
    • 18/07/08 16:23:37

    なぜ製造中止なの?

    • 0
    • 1
    • 津軽ダム
    • 18/07/08 16:23:02

    だっさい?有名なお酒だね。
    雨でダメになったの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ