ここの高額年収やらはほとんどが本当? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 540件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/07 16:39:06

    >>373
    お金あったらほとんど何でもできるから心に余裕あるのかなと。
    私の想像通りあなたはあるんですね。

    • 0
    • 18/07/07 16:38:55

    >>367
    何その数字(笑)老眼め!

    • 0
    • 18/07/07 16:37:00

    >>375
    うちの旦那年収1000万ぐらいだけど土日休みだから土日は家族で出かけたりしているよ。
    平日は帰りが遅くて子どもに会えないからその分休みは子どもといたいみたい。

    • 1
    • 18/07/07 16:36:39

    >>363
    あなたはどうなの?

    • 0
    • 18/07/07 16:35:45

    旦那だけで1200万。メガバンクの総合職だよ。画像はめんどくさいし信じてもらえないらしいから貼らない。かつかつじゃ無いけど遊んで暮らせる額でも無いし、ゆとりは別に。普通。

    • 1
    • 18/07/07 16:35:37

    >>375
    それはもっと金持ちじゃない?
    そこまで忙しくないよ。
    それにもう40代だからね。
    20~30代は1000万もちろん、いかなかったよ。

    • 0
    • 18/07/07 16:30:00

    私は今回のトピを見て嘘とは思わないけど、投稿している人々は皆富裕層なのよ、類は友を呼ぶで皆んな経済的に
    豊かな人々とお付き合いしているようだけど、ママスタ民の相当が貧困家庭
    田園調布を例に挙げると、3丁目は大金持ち、4丁目も金持ち、2丁目1丁目は、普通の庶民の町なのであなた方と同じかそれ以下、田園調布本町では
    貧困家庭まで存在する事を知って欲しい。

    • 0
    • 18/07/07 16:29:58

    >>373
    お金を稼ぐ夫を持つ奥さん、、
    さびしいですよ。
    まず家に夫が不在、ほとんどいない。
    団らんもない

    • 0
    • 18/07/07 16:29:09

    >>363
    良く調べればいいわ
    言葉としては
    旦那>主人
    これ知らない人多いけどね
    あなたも下世話な人と同じって事

    • 2
    • 18/07/07 16:27:46

    >>367
    私心にゆとりあるよ。
    なんでここにいる人はゆとりないと思うの?
    嘘とかゆとりないとか、なんでかな?
    1000万旦那が収入あると、変な人に認定されちゃうの?

    • 0
    • 18/07/07 16:23:06

    >>367
    ゆとりないんじゃないのかな
    だって夫はほとんど家庭は顧みない、みることができないはず。
    それだけ会社に貢献してるということだから、
    妻も子もさびしいよね。
    でもさ、
    知り合いの40代人だけど3日働き4日休み
    SEのしごとを、自宅でやってるそうだ
    超高級マンションに住み、お子さんは毎月20万以上する
    ナーサリースクールに通ってる
    ご夫婦仲良く、いつも家族サービス忘れないご主人よ。
    優雅でうらやましい。

    • 0
    • 18/07/07 16:22:44

    38って30そこそこなの?

    • 0
    • 18/07/07 16:21:00

    >>362
    ごめん…うちの息子もこの位の平均年収の企業ですよ
    でも30そこそこで1000万なんてまず無理だから(笑)

    • 0
    • 18/07/07 16:17:32

    居るには居るだろうけど言ってる人 全員が、とは思わないかな

    でもママスタ民は年齢層 高めだから年収も高めなのは事実

    • 0
    • 18/07/07 16:15:42

    >>361
    退職所得の分離課税にしたとか言ってたな、8000万くらいだって。

    • 0
    • 18/07/07 16:14:57

    僻みじゃなくここにいる1000万以上稼ぐご主人お持ちの奥様はお金があっても心はゆとりないのかな?
    1000万でも稼ぐ旦那いるならそれ以上贅沢は言わず笑って生きてほしいな。

    • 1
    • 18/07/07 16:14:39

    >>362
    年齢は?
    まさか20代30代前半ではないですよね。

    • 2
    • 18/07/07 16:12:07

    >>355
    32歳の先輩
    大学院生、当直バイト三昧で2000万円を稼いだ
    喜びもつかの間、年末調整で、ごそっと税金とられ、
    過労死するかと感じるほど疲弊して働き、こんな多くの税金は高すぎるといっていました。
    現在は、市中病院で消化器内科医として働く
    奥さんは実家の小児科クリニック


    • 0
    • 18/07/07 16:09:17

    >>362
    旦那~じゃあなたが足を引っ張り出世
    は無理かなぁ主人とか夫と書こうよ!

    • 1
    • 18/07/07 16:06:43

    >>327
    旦那~なんて言ってる所を見ると
    出世は無理かなぁ主人とか夫と書
    くべきよ!社会的身分が低いの~

    • 3
    • 18/07/07 16:05:51

    >>357
    うちの旦那も大手企業勤務。
    今は役職付いて年収1千万。
    普通に大手ならあるんだよ。

    • 0
    • 18/07/07 16:02:39

    >>331
    1億円の退職金だと手取り5000万円たらず

    • 0
    • 18/07/07 16:00:33

    >>358
    そうそう、そのくらいです。ボーナスなしで月手取り100前後です。

    • 1
    • 18/07/07 15:59:22

    >>352
    メーカーとかならそんなもんだろうね

    • 0
    • 18/07/07 15:58:58

    >>337
    税込み年収1700万円だと累進課税率33%だと手取り年収1139万円たらず

    • 0
    • 18/07/07 15:57:00

    >>352

    ですよね。
    理解してくれてありがとう。

    • 0
    • 18/07/07 15:55:32

    1000万くらいで嘘だと思うってさ、どんだけ貧乏なの。

    • 5
    • 18/07/07 15:53:39

    >>323
    30代後半、1700万、勤務医です。


    主さん、証拠は数年前に貼りました。
    給与と印字された段の口座の通帳です。
    でも、数字を偽装してると言われるわ、大事な部分を当たり障りのない新聞広告で隠していたら、それで住まいを特定できる!!と言われてしまいました。なので、もう2度と貼りません。
    何よりも、貼った後に、「本当に貼ってやがるw」などと言われて、確かにそうだなー!自分が稼いだわけでもないのに、ばかだなー私!と思ったので。

    • 1
    • 18/07/07 15:52:41

    主人は外資系だけど32歳で1000万超えたよ
    凄くは無いね確かに
    来年海外勤務で年収はアップするんだけど私は行きたくない
    ヨーロッパ圏だから色々怖いし

    • 0
    • 18/07/07 15:49:40

    まだやってるの?毎度毎度飽きずによくやるね

    • 2
    • 18/07/07 15:47:23

    >>349
    うちの息子も1部上場企業でTVでCMまでしてるかい企業の開発してるけど
    そんなものよね?
    今は30そこそこで1000万なんてIT企業くらいなもの
    銀行だって商社だって昔ほど貰えない

    • 0
    • 18/07/07 15:41:25

    >>327
    世間知らずな専業おばあさんですか?
    今時の事何も知らない

    • 2
    • 18/07/07 15:40:06

    >>349
    激務なんて当たり前でしょ、年収高い方は。
    楽してなんて誰も言ってないんじゃないの?
    同じ大規模な企業でも、社員数より業務内容で年収は違うんだよ

    • 2
    • 18/07/07 15:36:30

    >>327
    >仕事で成果さえ出せばご子息も35才前後になれば不可能ではない

    1千万なんて無理。
    係長が30ちょっと過ぎ、課長が40ちょっと手前
    部長ははるか遠くです。
    息子の部署部長席はたった8つだそうです
    それでも社員4万人もいる企業
    部長になれば1千万は軽く超えるんだそうですが、激務が待っている
    それなりに責任も重いし
    企業は楽して高給与えませんよ。
    但し10年後に海外に転勤となると、年収は1500万ぐらいになるそうです。でもそれは一時だけ
    借り上げ住宅で家賃0
    場所によっては、メイドさんがつくようですが、



    • 0
    • 18/07/07 15:34:30

    >>346
    芸能人=アンチって発想が貧乏よ

    • 0
    • 347
    • アムステルダム
    • 18/07/07 15:32:53

    >>346
    いやいやアンチトピなんて見てないよ

    芸能人の結婚や亡くなったとかのトピの話

    • 0
    • 18/07/07 15:31:15

    >>302
    芸能人トピなんて殆どがアンチトピじゃん
    1800万の年収あっても人の事貶すって満たされてない証拠

    • 2
    • 345
    • アムステルダム
    • 18/07/07 15:31:11

    >>340
    チラ裏にクーラー買ったらお金無くなったとか書いてたよ信じられないわ

    • 0
    • 344
    • アムステルダム
    • 18/07/07 15:29:45

    >>341
    特定地域の話じゃなく、世間一般的な話。

    • 1
    • 18/07/07 15:23:52

    考え方なんですけど、成功ってぷよぷよみたいに連鎖させないといけないと思います



    そうしないと感覚が分からなくなってくると思うんですよね 人間は習慣の生き物なので、意味のあることだけをしたほうがいい

    例えば学校の勉強って役に立たないですよね?
    それで「無駄なものほど無駄じゃない」とか「頑張っても返ってこないのが当たり前」
    とか脳を麻痺させる考え方を身に浸み込ませていきます

    しかし社会に出て無駄なことってあまりしないしすごくこの考え方って邪魔です


    そして自分や物事に期待しなくなるんですよね。期待して裏切られるリスクが許せなくなる

    無駄なものほど無駄じゃないってイコールで結んじゃだめだし
    頑張っても報われないのを当たり前にしちゃだめ

    逆転現象で、何もできない人になるわけです

    • 0
    • 18/07/07 15:22:48

    東京ですが1000万家庭はゴロゴロいる…

    • 0
    • 18/07/07 15:21:40

    >>337
    そうかな。都内だともっと凄い人いっぱいいるし。
    人気のある地域に住んでるのでここではやっぱり
    3000万クラスで小金持ちだなー。
    1000万は自分も含め、全くの庶民。

    • 1
    • 18/07/07 15:13:48

    >>338
    うん、貧乏レスに引く時がある
    あれ本当なのって思う
    給料入って支払いしたら無くなるとか有り得ないし、貯金10万円も無いとか驚くわ

    • 0
    • 18/07/07 15:13:15

    貼った明細、消されてる

    • 0
    • 18/07/07 15:09:51

    お金持ちも貧乏もいるでしょ普通に。
    信じるとか信じられないとかってママスタに必要なの?
    証拠貼った人もいたけれどな結局はケチつけられていたし、拾い画の人もいたけど本物もあったよ。
    私はあまりにもな金持ちより、あまりにもな貧乏レスの方にびっくりする時はあるけどね
    ピンキリが利用してるのは他のサイトでもある事でしょ、なんで絶対って決めつけるんだろう
    その発想が貧乏臭いよ

    • 3
    • 337
    • アムステルダム
    • 18/07/07 15:00:16

    >>333
    こういうレスも洗脳されてるよ
    3000万だとアッパークラス

    • 3
    • 18/07/07 14:59:43

    私の父は東京大学法学部率、28歳で
    銀行に中途採用で長期に渡り平社員!
    38歳でやっと係長、貧しかったけど
    最近まで銀行代表取締役、手取り年収
    6500万円以上でした、80歳位まで在籍するらしいけど、私の家は税込み年収600万円程度、と貧しいの。

    • 0
    • 18/07/07 14:59:23

    うちは、40半ばで年収580万よ…役職付いてるから残業代は出ないし、家賃補助もない。

    • 0
    • 18/07/07 14:59:15

    >>319
    手取りそれだけあれば私家なら万々歳だよ笑

    • 1
    • 18/07/07 14:59:05

    ドヤ顔で1000万とか言ってる人は確かに嘘っぽいね。
    1000万じゃドヤ顔出来ないもん。
    小金持ちは3000万オーバーって言うしね。

    • 0
101件~150件 (全 540件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ