明るいうちに避難するべきか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/07/06 20:15:44

    無事避難できたかな?

    • 0
    • 18/07/06 17:14:34

    明るいうちに避難した方がいいよ。
    旦那には話してあるのかな。

    • 2
    • 18/07/06 17:14:01

    >>6
    気を付けてね!

    • 1
    • 9
    • 岩尾内ダム
    • 18/07/06 17:13:04

    川の水位が下がるまで避難所に居るといいよ。何事も無ければ、それが一番だけど、家に居てヒヤヒヤしながら過ごすよりはいい。それに子供も居るなら尚更。

    • 2
    • 8
    • 丹生ダム
    • 18/07/06 17:10:57

    気をつけて無理しないでね。

    • 2
    • 18/07/06 17:08:18

    >>6は主です

    • 0
    • 6
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/07/06 17:07:30

    ありがとうございます!
    避難所は開いてるところ調べました。
    近くに川があり木造アパートなので…避難所の方が安全だと思います。
    早めに行動しようと思います!ありがとうございました。

    • 0
    • 5
    • ロッテルダム
    • 18/07/06 16:32:45

    頭のいい母親!
    救助隊に迷惑かけるよりよっぽどいいよ。

    • 4
    • 4
    • 津軽ダム
    • 18/07/06 16:31:56

    危ない場所なら安全なところに明るいうちに避難しておいて間違いない!何もなければそれで済むけど

    • 1
    • 3
    • 池原ダム
    • 18/07/06 16:28:55

    お住まいの地域 ハザードマップで検索。

    それ+お住まいの家の状況で今後避難の可能性が濃厚なら明るいうちの避難がいいと思うよ。

    • 2
    • 18/07/06 16:28:47

    避難場所はわかってるの?そして安心できる所?自分の家は危ないの?
    それなら取り越し苦労かもしれないけど避難してもいいと思うよ。
    夜中に避難勧告とか指示がでると動けないもんね。

    • 1
    • 1
    • 風屋ダム
    • 18/07/06 16:28:43

    不安だよね
    安心出来る方がいいし早めに避難できるならしといて間違いない

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ