水道民営化ありえない

  • なんでも
    • 87
    • 弥栄ダム
      18/07/08 01:21:59

    >>79
    コンセッションって方法だそうで
    「完全民営化じゃないから安心」とか
    言っていますが海外ではその方法でも
    失敗しています

    コンセッションとは水道管は公有にして
    運営を民間に託すってことで
    請け負った会社が好き勝手出来ないように
    一応見張る役割があります

    イギリスでは今日本がやろうとしている
    法案よりもっと民間企業が不正できないように
    厳しい規制機関を設置して
    水質調査や、金額が上昇しないかチェック
    高すぎる場合には引き下げ命令が出来るように
    までして民営化に踏み切りました
    (ちなみに今回の日本の法案には
    この水道料金の規制は特にありません 怒)

    でも結果は民営化したらすぐに
    水道料が上がって、上がりすぎたので
    規制機関が引き下げました。でもまた
    すぐに3倍近くまで高くなりました。
    さらにその企業は規制機関に嘘をついて
    結構巧みな不正をして老朽化した水道菅を
    放置していたことが分かったり

    そんな感じです

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ