「あっ、この人の家貧乏だ」って分かってしまう特徴 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1788件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/03 07:57:08

    ど田舎住み、暑いのに自転車しかないから地獄

    • 0
    • 18/08/03 07:59:46

    >>1313
    特例給付

    • 0
    • 18/08/03 08:07:18

    >>1315
    製氷機の氷大量に持ってくって??
    どういうこと?
    なにに使うの?!
    見たことも聞いたこともない…

    • 2
    • 18/08/03 08:07:55

    自転車って子供乗せて?それなら終わってる
    虐待だよ

    • 0
    • 18/08/03 08:09:00

    クーラー付けないから室外機にカバーしてる

    • 0
    • 1327
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 18/08/03 08:10:47

    隣の家の一階の室外機はいつも動いてる
    在宅だと思ったらいなかった、付けっ放しで外出なんて私は出来ない

    • 0
    • 1328
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 18/08/03 08:13:54

    >>1280
    わかる。こ、これ自慢してるつもりなんだ、これが特別なんだ、、と気づいた時ね。。

    • 0
    • 1329
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 18/08/03 08:14:33

    >>1298
    この前、子供3人トピに
    「それぞれに部屋与えること出来るの?」とか、「賃貸だと狭いよね?」って
    アンカー付きのレスがあって、
    それに対して間取り載せてる人がいた。
    家賃と共益費と駐車場合わせて45万弱。
    宿借りでも充分だと思う。
    そんなレス返しにすら、
    「田舎でしょ?駐車場安いね」と書いてる
    バカがいた。

    • 3
    • 18/08/03 08:15:25

    >>1323
    特例給付も児童手当なんじゃないの?
    金額が少ないだけで。

    • 0
    • 18/08/03 08:21:32

    >>1330
    少ないんだ

    • 0
    • 1332
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/08/03 08:22:16

    デブで自転車乗ってる人かな
    男の人でよく見る

    • 1
    • 1333
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 18/08/03 08:23:08

    >>1327
    ペットいるとかじゃなくて?うちも犬いるから付けっ放しよ。

    • 1
    • 18/08/03 08:23:13

    >>1327
    沖縄では普通だったよー
    高温多湿でエアコン止めるとカビが生えるんだよ。
    沖縄に転勤で三年いたんだけど。付けっ放しの方が電気代安い。

    • 0
    • 1335
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/08/03 08:25:29

    >>1333
    うちも。24時間何日間も消してないよ
    電気代ケチって病院行くほうが高くなったりするからね。

    • 2
    • 18/08/03 08:25:32

    高校も公立。予備校なしで国立大の予定。あとは奨学金と言っちゃう人。そしてママ友本人はそこまで頭良くない

    • 1
    • 18/08/03 08:26:05

    >>1331
    特例給付の人は月あたり5000円だよ。
    年収でいうと1000万超えてるはず。
    うちは特例給付じゃないよ。
    たしか、うちは3歳未満だから??月あたり1.5万だったと思う。子供が大きくなると1万になるよ。

    • 0
    • 18/08/03 08:29:45

    所持金が500円以下

    • 3
    • 18/08/03 08:30:16

    デブママが子供乗せて自転車
    かなり貧乏

    • 0
    • 18/08/03 08:32:38

    ティッシュペーパーを半分に切って使う家

    • 1
    • 18/08/03 08:33:14

    >>1327
    うちもペットいるから弱にしてつけっぱなし

    • 4
    • 18/08/03 08:33:50

    >>1336
    地方にはそういう子も多いんじゃないの?
    私も予備校なしの国立大で授業料免除に奨学金だったよ。
    高校は国立。
    奨学金は卒業したら親が全額払ってくれたけど。
    うちの子も私立は考えてないなぁ。まぁ貧乏だから身の丈にあった生活するわ~

    • 2
    • 18/08/03 08:35:18

    大学四年間の学費が払えないから専門学校行ってもらった。四年はきつい。

    • 0
    • 18/08/03 08:37:41

    貧乏というかけちなのか
    くそ暑い車なのに窓開けてクーラーかけない
    役員の買い出しで車2台で行ったんだけど
    ものすごい顔まっかにしてるから「暑くない?大丈夫?」って聞いたらクーラーもったいないって言ってた…それ命の危険があるよ…

    • 5
    • 18/08/03 08:39:06

    奥さんデブで、旦那がちびかガリで子沢山だとあ~貧乏なんだろうなと思ってしまう

    • 8
    • 18/08/03 08:39:20

    これ聞いて何がしたいの?
    主が貧乏だから気にしてるの?

    • 7
    • 18/08/03 08:40:11

    習い事の金額が高いだの安いだの悩んでるところ見ると、あ~…と思う

    • 1
    • 18/08/03 08:41:49

    家族全員デブ

    • 0
    • 18/08/03 08:42:22

    >>1344
    そこを節約して何円になるんだろうね(笑)

    • 2
    • 18/08/03 08:44:01

    >>1336これ私の考えと一緒
    でも貧乏じゃないよ
    お金かかる私立いく必要ある?国公立ですむならそれでいいじゃん?

    • 3
    • 18/08/03 08:45:49

    >>1347
    ヤマハ音楽教室高いと思う。
    レッスン内容が合わない。

    • 4
    • 1352
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 18/08/03 08:48:13

    >>1323
    特例給付も児童手当でしょ。
    もらうもんもらってるんだから同じこと。
    それも辞退してるなら金持ちだと思うけどねぇ。

    • 0
    • 18/08/03 08:48:40

    >>1324
    田舎ではないのかな?
    東京ではキャンプに行く家族とか何かを冷やすために大量に持って行くってニュースやってたよ
    店側が困ってるらしい

    • 1
    • 1354
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 18/08/03 08:54:23

    築50年くらいは経ってるであろうボロボロの借家で車はエスティマのエミーナを中古で購入。子供は丸刈りで姉のお下がり(ピンク色とか)を着てる。親子ともに毛玉だらけの服。40代の夫婦だけどお金ないのかなー?と思いきや、保育料は一番上の階級だって。。人って見かけによらないなと思った。新しく買い替えた車も2世代前のアルファード。私なら恥ずかしくて乗れないけど気にしない人もいるんだね。

    • 3
    • 18/08/03 08:55:08

    リビングに普通に三段ボックスが置いてある家
    見えないところとか子供部屋の収納として使うならまだしもテレビ台として使ってたのは貧乏くさって思った

    • 5
    • 18/08/03 08:57:21

    >>1304
    うちもほとんどあてはまるー!

    • 0
    • 18/08/03 09:06:28

    なんか今がっていうより、お育ちが貧乏だと現在裕福でも汚らしいし頑張っても残念感がある


    食べ方とかも汚らしい

    • 9
    • 18/08/03 09:06:43

    >>1353
    東京でも流石にそんなあさましいことしないよ~
    100円ローソンで氷を買って行くわ。
    あと、ペットボトルを凍らせたり工夫するよ。

    • 0
    • 18/08/03 09:12:10

    >>1357
    それすごくわかる!!

    • 0
    • 18/08/03 09:14:53

    >>1341
    うちもだよー

    • 0
    • 18/08/03 09:14:57


    人の持ち物を何でも欲しがる人
    今、着ている服まで、「頂戴」
    はぁ?
    こっちがびっくりしてしまう!
    その場で脱げってこと?
    断ると逆切れしてきて、けちって言いふらされる。
    自分で買ってよ~
    人にもらうことなんて考えないで我慢して欲しい!


    私だけでなく、いろんな人に言ってるみたい・・・
    呆れられてるからやめた方がいい!
    子どもも恥かくよ~




    • 1
    • 1362
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 18/08/03 09:14:58

    >>1345
    わかりすぎる

    • 1
    • 1363
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 18/08/03 09:19:33

    >>1253
    貧困女子はデブって統計出てるしね
    http://www.panpanpapa.com/entry/2018/03/07/102904

    • 1
    • 18/08/03 09:19:35

    他人に干渉しすぎ。
    どうだっていい、不幸な人ほど他人が気になるらしいよ。

    • 10
    • 18/08/03 09:19:39

    暑いのに自転車w

    • 0
    • 18/08/03 09:19:46

    >>1355
    まだ独身の新入社員の時、三段ボックスだったなー
    懐かしい!!転勤の時、楽なんだよね
    他にはキッチンにメタルラック!!
    ソファーじゃなくて、折りたたみの座椅子だったよ~

    • 1
    • 18/08/03 09:20:41

    >>8
    心理学卒業しましたが、はいこれです。

    • 0
    • 18/08/03 09:21:06

    >>1304
    都会ならいいと思う
    田舎で一台は貧乏

    • 1
    • 18/08/03 09:21:57

    >>1256
    いるいる。ババアに多いよね喋ったことない若い人のことに対してあることないこと言ってる

    • 5
    • 1370
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 18/08/03 09:25:33

    >>1350
    私立に通わせてる親が、結果的に
    国立でも良かったなって言うならわかるけど、
    通わせてもないのに言うのは違うと思う。

    うちは、上が私大で下が国立。
    2人共中学から私立で、
    上の子は外大で下は工業。
    偏差値的には上の子の方が高い。

    私立に通わせる意味は、本人が学びたい事と
    その内容がマッチングした学校選びをしたら
    そうなった。という事。

    下の子は、結果が国立になったけど、
    ダメだったら芝浦に通う予定だった。

    お金が有る無しではなくて、
    学校選びは本人次第だよ。

    • 1
    • 18/08/03 09:25:53

    ホームレスだけしか思い浮かばない。
    ケチに限ってお金貯めてるから、見た目じゃわからない。

    • 1
101件~150件 (全 1788件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ