これで発達障害疑うのは私がダメ嫁ですか?

  • 旦那・家族
  • 風屋ダム
  • 18/07/04 20:31:15

〇食事のくちゃくちゃが12年注意し続けても直らない
〇水虫で病院に行けと行っても同じく10年ほど行かない
うつるのに迷惑だと思っていない
でも腹痛で病院にすぐ行く(子供の頃から行っていた医院に)
〇美容院も市をまたいでまで子供の頃から行ってた美容院に行く
〇これを考えると母親と行っていた所はすぐ行ける様子

他の事も、
〇なぜ私が怒ってるのか分からない
〇人の気持ちが、全く汲み取れない、想像出来ない
〇自分で考えれない、決断できない
〇人が嫌がる事を平気で何度もする
〇会話に主語述語が無く突然「〇〇だって」と話始めるから
「誰が」「なんで」等こちらが子供相手みたいに会話しないと行けない
〇仕事は工場しか無理
昔、工場を辞めた後、他の職種を自分で探したら?と言っても親の知り合いの工場にコネで入った
〇親にボーナス等 他の事でも自分の手柄?を自慢する
〇自分で服が選べない(独身時は親が買ってきた物を着ていた)でも嫌なものだけ嫌と言える
〇突然階段を嬉しそうに駆け上がってきたり、そーっと物音立てず上がってきたり、小学生の娘でもしない様な事をしている
〇怒ったら小学生の反抗期のように、ドンドンしながら別の部屋に逃げる
かと思えば勝手に機嫌直して戻ってきて、こちらが怒っていても平気で話しかけてきて怒った返事をしたら
「なんで怒られないといけないのか」とまたスネて消えていく

〇友達が全く居ない
〇子供が話をしても、ほとんどの返事が「そうなん」で終了。キャッチボール出来ない
〇鍋のまま食べたりする、箸でお皿を引く(これは躾の分類かな)
〇私の身内が散々 子供にしてくれたり買ってくれたりしても会ってもお礼も言わないくせに、自分の身内が千円でもくれたら、しつこく言う
〇一見優しい旦那さんと思われるが、人を思いやる優しさではなく、何でも許すだけ

上記の息子を、姑は「うちの息子は真面目です、きちんと働いている、優しい子です、あなたは大人の言うことをもう少し聞きなさい」と結婚当初、手紙を送り付けてきた

発達障害疑うのは私だけですか?疲れ果てました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 新成羽川ダム
    • 18/07/04 22:49:57

    親御さんを見れば分かるよ

    • 0
    • 18/07/04 22:47:07

    仮に発達障害だとして、どうしたいの?診断されても本人は何も変わらないと思う。周りが妥協するか、上手く付き合っていく方法を見つけるしかない。耐えられないなら別れるしかない。

    • 6
    • 18/07/04 20:56:01

    >>8
    ひねくれてないと思う。

    • 6
    • 8
    • 風屋ダム
    • 18/07/04 20:47:53

    >>6そのご意見はごもっともかもしれませんが、それなら世の中離婚は無くなってしまいますよね・・・
    不倫された=そんな人が良かったから結婚したんでしょ
    暴力をふるう=そんな人が良かったから結婚したんでしょ
    になってしまいませんか?
    私がひねくれてますか?

    • 4
    • 7
    • 風屋ダム
    • 18/07/04 20:44:55

    義母も、思い通りにならないとムスッとするだけで意味がわかりません。
    養子に来てくれた義父が、義母の親の家に行っていたら意味不明に家に鍵をかけられたらしく、義父が怒って喧嘩していました。
    普通は自分の親を大切にしてくれて感謝はしても、鍵閉めたりしませんよね

    • 1
    • 6
    • 弥栄ダム
    • 18/07/04 20:44:38

    そこが良かったから結婚したんでしょ?
    なら発達でも何でも良いじゃん。

    • 0
    • 5
    • 風屋ダム
    • 18/07/04 20:42:41

    ありがとうございます。
    なんでも発達障害にしてはダメだと分かってますが、流石に旦那を性格の問題だと思えなくて・・・
    悪意なくやっているので「悪い人」ではないのですが悪意ない分、厄介で・・・

    話すのも苦痛なので、ほぼ口聞かなくなったのでストレスがたまります。
    ですが、やはり旦那は「不仲」と気づいていません
    離婚しようと言っても「なんで」です。

    発達障害について調べたら、発達障害かもしれない旦那さんは結婚すると離婚しないと見ましたが理解できます。

    確かにギャンブル、アルコール等せず、義母の言うとおり真面目ではあるかもしれませんが、日常生活が苦痛でたまりません

    なぜ結婚した、結婚した私が悪い
    のご意見はごもっともです。
    付き合ってるだけでは優しいという部分に目がいき、気づけませんでした
    これは私が両親不仲で父に軽く暴力受けていたので、優しい所を特価しすぎました

    • 5
    • 4
    • 胆沢ダム
    • 18/07/04 20:40:18

    >>1
    ドス黒

    • 2
    • 3
    • 胆沢ダム
    • 18/07/04 20:39:39

    それと結婚したあなたも

    • 2
    • 2
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/07/04 20:37:53

    なぜ結婚した?

    • 5
    • 1
    • 新冠ダム
    • 18/07/04 20:33:17

    かなり濃いグレーだよね
    姑も含めて

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ