「お母さんを応援」に違和感⇒署名でアカチャンホンポが商品を変更へ (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 645件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/05 11:06:39

    被害妄想甚だしいわ(笑)自分で望んで産んどいて何なんだろ。考え方があまりにも幼稚すぎる。今までなんの悩みもなく自己中に生きてきたんだなということがよく分かる。

    • 3
    • 421
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/05 11:02:08

    日本もクレーマーだらけの世の中になったものだね
    自分の意にそぐわないとすぐ文句を言う
    この人の旦那が育児に協力的ならこんな事まず思わないよね?

    • 4
    • 420
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/05 10:54:50

    パッケージのいち文言が、自分のことだ、自分のこといわれてる、嫌だ不快だとこんなに真剣に思えるってすごくない?なんで、そう思う人もいるだろうね、くらいに思えないんだろうか。
    おしりふきに「パパも応援!」なんて書いてたら母子家庭が文句言って、祖父祖母が世話してれば「私たちが無視されている!」って文句言うの?
    そんなん、パッケージが細かい文字だらけになるわ。
    そういう思考って、ヒロイン気質なのかしら。
    なんだか同意しかねる主張だわ。

    • 9
    • 18/07/05 10:54:19

    何年後に、「おかあさんといっしょ」がなくなったりして。

    • 4
    • 18/07/05 10:48:40

    気にしたことないけどねー
    枚数が減ったのは痛手(笑)

    • 1
    • 18/07/05 10:45:37

    パッケージ一つの事でこんなに熱心になれるなんてある意味凄いよね

    • 5
    • 18/07/05 10:11:36

    それよりさ、いつのまにかこっそり(私が知らないだけ?)100枚入が90枚になってた方が気になるわw

    • 6
    • 18/07/05 10:09:36

    >>392陰口てwここなつみに見せたいぐらいだけど?

    • 3
    • 18/07/05 10:03:36

    くだらん(笑)

    暇やからそんな事気になるんだろうね。

    • 5
    • 18/07/05 10:02:29

    早川さんの主張は、
    「育児は母親だけのものなの?」
    ってことだけど、要は「母親だけが押し付けられてる」ってニュアンスの不満でしょ。
    これが、
    「シングルファザーで頑張っている父親や、父親主体で育児している家庭もあるはず」
    っていうニュアンスの主張も含まれていれば、また違った気がする。

    まだまだ育児は母親主体、稼ぎ手は父親主体な世の中だし、働かずに家事育児に専念したい女性はすごく多いからね。
    女性にも共感得にくいんだよ、いらぬ男女平等感って。

    • 3
    • 18/07/05 09:59:28

    それならレディースデイもやめて、食べ放題とかの料金も男性と一緒にしなきゃね。

    保護者を応援!ならいいの?
    商品をお使いの方を応援?

    • 15
    • 18/07/05 09:58:06

    >>407
    日本製、何枚入りしか見ないで買ってたわ

    • 4
    • 18/07/05 09:56:49

    暇だとこんなことまで気になるんだねww

    • 7
    • 18/07/05 09:55:28

    パッケージなんて気にした事ないわw

    • 8
    • 18/07/05 09:54:13

    >>392
    そう?
    息子・娘関係なく、変わった運動している親がいる家の子とは普通結婚させたくないと思うんだけど?

    • 2
    • 18/07/05 09:54:01

    >>403
    そもそも、そんなメッセージが書かれてるなんて気付かなかったよ。このトピを見て確認してみて初めて書かれてるのを知った。
    きっとそんな人が多いと思うわ。

    • 4
    • 406

    ぴよぴよ

    • 18/07/05 09:52:20

    それ言ったら男性可哀想

    レディースデイとかあるじゃん
    それこそ世の男達は不安になるよ

    • 4
    • 18/07/05 09:51:44

    変えなくても良いパッケージをわざわざ変えることでその商品を安くする事が出来なくなるね
    安くしたとしても他の商品に少しずつ影響させるよね
    社会の役云々いうならば使用変更で工場とかは儲かるね

    • 1
    • 18/07/05 09:50:15

    逆にあのパッケージが好きだったのにって人がたくさんいたらどうするんよ。
    声をあげるのは不満を持った少数の人ってのが大概な気がする。
    多数は何も思わず普通に使ってるか大満足してるかのどっちかだよね。

    • 1
    • 18/07/05 09:48:05

    お世話してるの大体がお母さんじゃないんですかね?

    しょうもないことに労力使うなよ

    • 5
    • 18/07/05 09:46:07

    気にしすぎ。そんなの気にしたことなかった。暇なんだろうな。

    • 4
    • 18/07/05 09:44:34

    世の中色んな方がいるのねー。てか、こんなくだらない事で良く署名集まったね。。
    嫌なら修正テープでも貼っとけば?ってくらいにしか思わないわ。

    • 6
    • 18/07/05 09:31:09

    Twitterとか出てるけど、賛同するいいねの数が少なくて笑えた

    • 3
    • 18/07/05 09:26:59

    この人は稼げる女性なのかもね。
    私は死に物狂いで働いても旦那の4分の1くらいしか稼げないから、こんなことは言えないや。

    • 1
    • 18/07/05 09:26:27

    いろいろな考えがあるんだろうけど、署名活動までする事なの?私のおかげでパッケージが変わりました!ドヤって感じ?

    • 6
    • 396

    ぴよぴよ

    • 18/07/05 09:26:08

    気にしたことないわ

    これのせいで、赤ちゃん本舗のおしり拭き値上げしたら恨むわ

    厚手拭きやすい

    • 3
    • 18/07/05 09:25:13

    めんどくさい人。
    神経質すぎるんじゃないの?

    • 5
    • 18/07/05 09:25:11

    うぜー。

    そしたら、女性専用車両もなし、生理休暇もなしだね!

    • 9
    • 18/07/05 09:22:08

    >>390
    ここで意見という名の陰口言ってる人の子よりはずっといいと思うけどね
    自分の書き込み子供に見せられる?

    • 2
    • 18/07/05 09:20:03

    いじめがなくならないわけだ

    • 2
    • 18/07/05 08:59:14

    とりあえず早川さんの娘とだけは結婚しちゃいけない

    • 5
    • 18/07/05 08:56:51

    だったらレディースディとか無くせよ

    • 14
    • 18/07/05 08:53:46

    めんどくせぇなぁ…クレーム入れる事かよ

    • 6
    • 18/07/05 08:52:25

    モンペになりそう。そこまで気になる様なメッセージ?気になっても流すような事を署名までして変更をする労力が無駄。赤ちゃんのお世話してやれよ。

    • 4
    • 18/07/05 08:42:46

    どーでもいいー。
    産んだのは間違いなく母親なんだから、そんなに気にするなよ。

    • 7
    • 18/07/05 08:41:39

    父親に子供の面倒を任せて子供の死亡事故をはじめとした気賀をともなう事故を起こすケースが母親よりも多いと言う事実。

    それを考えると、「母親が」子供の面倒を見るための支援が完璧になるように署名した方がいいかもね。

    差別じゃないよ。母親の父親では脳ミソの構造が違うから仕方ないんだってさ。

    • 3
    • 18/07/05 08:38:31

    早川さん、精神病じゃ?笑

    まだ赤ちゃんならお母さんのパッケージで普通気にした事ないし。将来クレーマーだな。いるんだね本当に。自分の存在が認められてないってお母さんを応援ってめっちゃ主役じゃん。

    • 5
    • 18/07/05 08:33:27

    育児って言う育児まだしてないのにね。疑問て。自分の育児しっかりしてくれ。
    母親メイン当たり前だし旦那に任せられないわ。この人が世帯主でフルで働いていて、旦那が主夫とかなの?!

    • 3
    • 18/07/05 08:30:42

    パッケージに印刷されたおしりふき、どうするのかな?
    半額ぐらいで売ってほしい

    • 3
    • 381
    • アムステルダム
    • 18/07/05 08:29:55

    嫌ならその商品使わなきゃええし、おしりふきケースに入れてしまえばええ話。
    こんな細かいこと気にしてたらこの先大変だよ

    • 6
    • 18/07/05 08:27:23

    おしりふき、ケースに入れて使ってるからパッケージなんて気にしたこと無いわ。

    • 1
    • 18/07/05 08:25:24

    もうハヤカワさんちは介護用のおしりふき使っときなよ、、誰かを限定するようなものが嫌いなんでしょ?そもそもアカチャンホンポなんだし嫌なら行くな。

    • 7
    • 18/07/05 08:25:18

    この人自分の違和感解消するためだけだよね
    毎回気になりながらオムツ替えなんて本当に言ってるなら頭おかしいし、もっと子供見てあげればいいのに。
    世の中いろんな人がいるから、それに賛同する人もいるかもしれないけど、中には周りに書いて!と言われて署名した人やおもしろがって署名した人もいるだろうね
    自分だけの違和感で署名するより、虐待を減らす対策なり、虐待への刑を重くする署名とかさ
    。わざわざ署名活動するならほかにあるだろって感じ

    • 5
    • 18/07/05 08:19:03

    暇な人ほど吠えるよね、あほくさ。

    • 1
    • 376
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/05 08:11:32

    くだらねーwww
    そのおしりふき使ってるけど全然そんなこと書いてあるの気付かなかったわ!

    • 3
    • 18/07/05 07:46:48

    >>356
    オムツ用のスタンプ

    • 0
    • 18/07/05 07:26:06

    >>364
    署名した人?

    • 0
    • 18/07/05 06:53:15

    こういう面倒な女いるよなー。
    いちいち突き詰めて考えるなよな。暇人だな。

    • 5
151件~200件 (全 645件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ