経験ありの新しいパートさん。

  • なんでも
  • 田子倉ダム
  • 18/07/03 14:01:51

最近入ってきた新しいパートさん。
働き始める前から随分自分の都合を押し付けて来る人だなって思ってたけど、苦手なタイプかも。
専門職で経験はあります。(医療系)
カルテに記入する時、記入の仕方は職場によって色々ありますが、経験者なのでカルテを1枚めくれば前回のことが書いてあるので書き方は分かるはず。

それなのに全く違う書き方で記入。聞けば教えて貰えるのに聞きもしない。

間違いを指摘しても書き直さず。なので私が書き直してるのを見てもスルー。

こんな人にはどう対処しますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 23
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム

    • 18/07/06 23:20:34

    はぁ。
    今日は午前が時間押してて普段より30分くらい終わるのがおそかったのですが「昼からも来なきゃいけないから帰りたい」って言って早めに帰っちゃいました。他に昼からも勤務する人はいるのに。
    午後から上司に呼び出されていたそうですが。
    ストレスが溜まる!

    • 0
    • No.
    • 22
    • 下久保ダム

    • 18/07/04 22:51:39

    私も看護師だけど、レス読んでるだけでイライラする。笑
    結構年齢いってる人なの?もうこれは性格だよね。経験もあって看護師年数も長くても謙虚に周りに合わすことをする人もいるけど、主さんとこみたいに聞く耳持たない人もいる。多分プライドも高いんだと思う。看護師年数長いなら教わらなくても知ってますっていう厄介なタイプだね。郷に入ったら郷に従え!って言ってやりたいわ。
    あとメモはすごい勢いで説明した後にメモ取らなくて大丈夫ですか?って言ったらいいと思う。それか2度同じこと失敗したらメモを取ったほうが忘れないし、後で見返せますよって言う。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 佐久間ダム

    • 18/07/04 22:36:48

    今日はカルテを書いてる様子がおかしいなかったです。上司に何か言われたかな?

    とにかく新しい職場のやり方に合わせる気持ちが全くない。

    • 1
    • 18/07/04 22:27:41

    きっと、どんどん自分流を通すようになりそうですね。カルテは、自分で書き直してもらった方がいいかもしれませんね、早めに上司の方に言ってもらっては如何でしょう、、最初が肝心ですよね。ケアを自分流でされて、患者様になにかあってもいけませんしね、、

    • 4
    • 18/07/04 22:22:07

    本人が書き直さないと改まらないでしょうね。

    • 3
    • 18/07/04 22:12:35

    >>9きちんと書き直すまで他の仕事与えないようにしなよ
    主さんの言うことも聞かないなら、上の人から言ってもらったほうがいいよ
    どんな仕事も人間関係崩れると仕事にも影響するから、悪い芽は早めに摘むに限る

    • 2
    • No.
    • 17
    • 佐久間ダム

    • 18/07/04 22:05:13

    今日も一緒の時間勤務だったけど、朝イチに「パートだから昼休み1回家に帰りたいのに思ってたよりお昼終わるのが遅いから、お昼早く帰らせてくれたらいいのに」って、愚痴ってるの聞いて驚いた。それなら家に近い所で働けばいいのに。早く帰ってる人なんていないの知ってるのに。
    仕事ちゅうグローブつけるんだけど(患者さんごとに替えます)手が空いてる時もみんなグローブ付けたままです。理由はすぐフォローとか出来るようにです。その人ずーっとグローブ外してて、何か呼ばれた時だけグローブつける。
    そういう医院もあるけど、周りを見ればみんなどうしてるか分かるのに。そして先輩が「前の医院ではそうしてたかもしれないけど、周りを見て。みんな手が空いてる時もグローブつけてるよ。」って指摘したんだけど、全く変わらず。
    マスクも鼻を出したまま。正しいマスクのつけ方は話まで隠すし、周りを見ればどうやってマスクを付けてるか分かるはず。

    この人大丈夫なのかな?どうして周りを見ないんだろ。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 田子倉ダム

    • 18/07/03 22:40:25

    別に初めからバリバリ働いてくれなくてもいいけど、とにかく自己流出するのをやめてほしい。
    半月はその人は人数に入ってないからいつでも分からなければ聞く人がいるし、聞くか前の記録を見るとか今の医院に合わす努力をして欲しい。
    記録もみんなが書いてるのと全然違う。そして綺麗な字を書かなくてもいいけど、誰が読んでも読める字を書いてほしい。今まで教えてきた人たちではありえないことばかり。
    正直一緒にこの先働ける気がしないです。

    • 2
    • No.
    • 15
    • 池原ダム

    • 18/07/03 22:25:13

    最近までうちのクリニックにいたパートさんが、主のところで働き始めたのかと思った(笑) その人も全くメモは取らないし、何度言っても同じ失敗を繰り返す…みたいな感じだったから、常勤の人が事務長に相談して辞めてもらってたよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 田子倉ダム

    • 18/07/03 21:52:08

    うーん。
    どうしてやり直さないのか私も考えたらんですが、うちの医院がその書き方ではないだけで、書き方自体は間違ってないから(教科書的に)いいじゃんって思ってるのかな?
    その医院に合わそうって気持ちがカルテだけじゃなくてそもそも薄い人だと思いました。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 有峰ダム

    • 18/07/03 21:47:51

    >>2
    こういう人は気付かないと思う。

    いくら言っても直さないんですけど、と上司に相談する。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 高見ダム

    • 18/07/03 21:46:33

    いるいる!そしてずっとこのままだと思う。そういう人なんだよね。主さんの立場だったら、みなさんが言うように一度ハッキリ間違いを指摘して直すよう命令して、それでもダメだったら上司に相談&託す。上司にも困ってる現状を理解してもらう。

    • 2
    • No.
    • 11
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/07/03 21:45:47

    ここのやり方があるので、メモして覚えてと言う。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 鶴田ダム

    • 18/07/03 21:44:40

    なんで間違いを書き直さないんだろう?
    カルテ大事じゃん
    主が指導者ならガンガン言った方がその人の為だよ
    合わないなら辞めればいい話だし

    • 4
    • No.
    • 9
    • 田子倉ダム

    • 18/07/03 21:40:18

    あと、カルテのやり直しは指摘した時にやり直そうとしなかったのでその人の目の前で私が書き直しましたが、すぐどこかに行ってしまいました。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/07/03 21:39:59

    1度ハッキリ言う

    • 1
    • No.
    • 7
    • 田子倉ダム

    • 18/07/03 21:37:37

    コメントありがとうございます。
    勤務時間が同じ時は私が教えることになっています。
    けっこう長く働いてるので今まで何人も教えてきたけど、仕事が、出来る出来ない以前に間違いを指摘されてもやり直そうとしない人がいなかったので戸惑っています。

    そしてメモもとってる様子がないんです。メモを取らない人とも初めて出会いました。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 岩尾内ダム

    • 18/07/03 17:03:35

    主さんが上司なの?
    そうじゃないなら上司に相談してみたら?
    主さんがやり直すのは違うと思うから、やり方違うからやり直してって言った方がいいと思う。

    • 1
    • No.
    • 5
    • 胆沢ダム

    • 18/07/03 17:01:18

    普通に、うちではこうしてるのでこういうやり方でお願いしますと言い続けるしかなくない?
    ただ黙って間違いを直し続けるのは、それがわかったときに確かに感じ悪いと思う。
    前の職場では、長かったり指導したりする立場だったのかもしれないね。
    でも、今の職場ではやり方が違うから、それを冷静に助言するしかないよ。

    • 4
    • No.
    • 4
    • 徳山ダム

    • 18/07/03 16:59:38

    こういう人っているよね、私知ってますっていうのすごい出してきて前職のやり方で通す人。

    • 5
    • No.
    • 3
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/07/03 16:57:53

    指摘じゃなく命令にする。間違ってるよ?ではなく間違ってるから自分でやり直してねって。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 田子倉ダム

    • 18/07/03 16:55:27

    ありがとうございます。
    カルテのことなんで、間違えてたらやり直さなきゃいけないんですが、自分でやり直さないなら私がやり直すってのを続けてれば気がついてくれるでしょうか?
    嫌な人って思われちゃうのかな?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 下小鳥ダム

    • 18/07/03 14:19:55

    スルー。
    どうしてもだめなことは
    上が指導すると思うよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ