日光アレルギーの人いる?辛い…

  • なんでも
  • 偽マダム
  • 18/06/28 19:31:44

ここ数日の猛暑で日光アレルギーを発症しました。
毎年夏になると発症。

日傘もサングラスもつばひろ帽子に長袖…ただの幼稚園の送迎なのに完全武装でどこのマダムかというような感じです。

おはよう、と後ろから声をかけたママ友にぎょっとされました。

まさに、どこのマダムだよという心の声が聞こえた気がしました泣

思わず自分から自虐的に日光アレルギーアピール。

あー、説明すらできない顔見知り程度のママさんにはもっと奇妙に映るんだろうな…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~49件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 8
    • 偽マダム
    • 18/06/28 19:51:29

    >>日光アレルギーなんて知らない人もいるんですよね。
    おかしな噂とか立ってたらやだな…なんて自意識過剰か笑

    • 0
    • 18/06/28 19:52:26

    >>2引っ掻き傷みたいなかんじになります。とにかく痒いし、隠しきれない手首手の甲が最悪ですね。

    • 0
    • 18/06/28 19:53:12

    >>11昨日CMで見ました。度つきのサングラスが発売されてますね!

    • 0
    • 18/06/28 19:53:41

    >>11お風呂はシャワーにしてるので大丈夫です!

    • 0
    • 18/06/28 19:54:29

    >>10子ども遊ばせたくて夕方5時過ぎだからって出てやられました泣

    • 1
    • 18/06/28 19:55:21

    >>9長袖で汗かくとどこが染みてるかとひやひやです…

    • 0
    • 18/06/28 19:55:45

    >>7ありがとう!

    • 2
    • 18/06/28 19:56:25

    >>6汗と交じると余計に痒くなるんですよね…
    合わなかったのかな…

    • 0
    • 18/06/28 19:57:03

    >>17腕は氷枕に乗せます。頑張りましょうね!

    • 0
    • 18/06/28 19:58:38

    >>5私はひどいのは手首と腕です。
    今回発症が早いから運動会までと考えるとかなり長い…

    がんばろー!

    • 0
    • 18/06/28 19:59:41

    >>21変質者と間違われるならマダムがましかもです。

    幼稚園にこんな人間が現れるのは本当に怖いし洒落になりませんね。

    • 1
    • 18/06/28 20:02:10

    >>4目から入ってくる紫外線が意外と日焼けとか皮膚にくるらしいので、防げることはしたいと思っています。

    軽度でよかったですよね!この夏もがんはりましょうね、

    • 2
    • 18/06/28 20:03:01

    >>24あれ?軽度ではないかな?失礼しました!

    • 0
    • 18/06/28 20:03:05

    >>24あれ?軽度ではないかな?失礼しました!

    • 0
    • 18/06/28 20:19:19

    >>27町中では不審者ですよね、

    • 0
    • 18/06/28 20:20:00

    子どもに私にあれこれ装着、出掛ける準備が倍かかりますね。

    • 1
    • 18/06/28 20:21:26

    >>35簡単に言ったら日焼けしたくない、んだけど、そこまでしなくても、って引かれたりするのは嫌ですよね、

    しなきゃ大変なことになるんだ~って言いわけしたい。

    • 1
    • 18/06/28 20:21:56

    >>32ひどくならないといいですね!対策頑張りましょう!

    • 0
    • 18/06/28 20:22:44

    >>30幼稚園の送迎で悪目立ちするのはちょっと勘弁ではありますね。

    • 0
    • 18/06/28 20:24:02

    >>29過度に予防してると思われるのは悲しいですよね。
    ただでさえ忙しくてイライラすることがあるときに、手足まで痒いとか本当に辛いですよね

    • 1
    • 18/06/28 20:25:30

    >>40気づいてから対策しても遅いんだよね
    日焼け止めとか余計痒い!

    • 1
    • 18/06/28 20:26:24

    >>43日焼けみたいに目焼けがあるようですね!目薬が出たって見ました!お大事に!
    対策頑張りましょう!

    • 1
    • 18/06/28 20:28:24

    >>42私が自意識過剰なんだろうなぁとも思いつつ、皆涼しげな装いをしてるから目立つのは目立つ気がします。
    日傘にグローブ、帽子にグラサンなんかは割りといますが、
    全部装着はちょっといませんね。
    なくすとしたら帽子ですが、首の後ろが焼けてしまう…

    • 0
    • 18/06/28 20:29:07

    >>47私も目立たない色味にしてます!

    • 0
    • 18/06/28 20:30:24

    >>46勇気ないです。日本でこれはちょっと。
    しかも、ママさんネットワークはこわいです

    • 0
    • 18/06/28 20:33:30

    >>53なんでしょうね?慣れてくるのかな?
    私は強いと言われている5月とかのはわりと大丈夫だけど、確実にジリジリする今がやばいですね。

    • 0
    • 18/06/28 20:35:25

    >>52ただ皮膚のためにのみジメジメを好む、からっとした晴が嫌って、プール大好きな子どもと逆のことを願ってしまいます笑
    でも、ほんとはジメジメの曇りの夏なんて嫌に決まってますよね。

    • 0
    • 18/06/28 20:36:15

    >>51それです。同じような症状ですよ!

    • 1
    • 18/06/28 20:40:04

    >>57体質の変化ってこういうところに出やすいとかいいますよね!
    もしかしたら私もなのかもしれないです。

    • 0
    • 18/06/28 20:42:09

    >>59それは大変ですね!片腕だけ日焼けしてる人いますよね。
    悪化しないように気をつけてください!

    • 0
    • 18/06/28 20:46:43

    >>60季節によって○波が強いとか弱いとかそういうのあるっていいますよね。

    シワ繋がる○波とシミに繋がる○波みたいな。
    私も詳しくないですが5月くらいの波に弱いとかですかね。

    でもアレルギーって潜んでていきなり出てくるって言われてるので今ではとにかくいつでも注意!って感じになってます。

    • 0
    • 18/06/28 20:47:38

    >>63とにかくすぐ屋内か日陰を探します!

    • 0
    • 18/06/28 20:49:52

    >>62そうだったんですね。
    あとが残らずよかったです。

    私はすでに手の甲と手首がぼろぼろです。
    見られたくないけど完全に隠せる場所でもない。

    日焼け気を付けましょう!

    • 0
    • 18/06/28 21:26:31

    >>68あーすごくわかってもらえにくいパターンですね!治ったの!って言える範囲とかも限られてるし。
    しんどいことサボってるみたいになりますよね!

    • 0
    • 18/06/28 21:26:53

    >>76ほんと??

    • 0
    • 18/06/28 21:28:03

    >>75もちろん大変な病気よりもかなり軽度なんだけどね。
    でも、なるべく周りに溶け込みたい…

    • 0
    • 18/06/28 21:29:29

    >>74
    暑いね~なんて話しかけたりしてるけど、そりゃそんなかっこうしてたら暑いよって心の声を勝手にキャッチしてます…
    空耳すぎるけど。

    • 0
    • 18/06/28 21:30:08

    >>73治まったかと思ってもまたぶり返すよね…

    • 0
    • 18/06/28 21:32:51

    >>71
    私の場合は面と向かってバカにしてくる人はいないんだけど、わ、びっくりした!とか、誰かと思った!とか、明らかに違和感は感じてるみたいなリアクションされる。

    だから自分からいってしまうんだけどまぁキョトンって感じの人もいるし、興味関心ない人からしたら、ただやけに日差しをいやがる人だよね。

    • 0
    • 18/06/28 21:34:06

    >>82ほんとに、こどもがなったら、って常に恐れてます。
    皆色白で、今の時期はプールとかあるから、無事に日焼けをしてほしいと変なお願いをしているくらい。

    • 0
    • 18/06/28 21:34:47

    >>82今はグッズも豊富になりましたよね!大変でしたね!

    • 0
    • 18/06/28 21:35:41

    >>70
    言われてしまうシチュエーションだよね。わからない人の方が多いよね。

    • 0
    • 18/06/28 21:36:57

    >>69気になっちゃうよね。だからって守らないわけにはいかない。痒くてどうしようもなくなるくらいならマダムを選ばないと泣

    • 1
    • 18/06/28 21:38:30

    >>87女優さんなのに大変!過酷なお仕事なんだね。

    でも、ほんとに不審者認定されてしまうことを考えるとここまで徹底はできない。
    悪い噂は一瞬にして広まるし、こどもにも影響するのは避けたいな

    • 0
    • 18/06/28 21:45:24

    >>90お子さん大変ですね!
    私もとてもきがかりです。

    完全防備は子どものほうが熱中症にも繋がるし、うちもスポーツしてるのでなかなか厳しいです。

    • 0
    • 18/06/28 21:46:26

    >>91ビタミンDかなんかのために日光浴も必要とかテレビで見るたびにくぅーってなります泣

    • 0
    • 18/06/28 21:47:10

    >>94私も聞きました!薄いですよ!しかも黄色がいいとか。それがまたマダム感をあげてるような気がします。

    • 0
    • 18/06/28 21:48:57

    >>92うちの夫もアレルギーはないんですが、皮膚が真っ赤にやけどします。
    しゃがめなくなるからうつぶせ寝などもってのほか!それでも子どもは遊びたがる。

    • 0
    • 18/06/28 21:50:13

    >>98そうなんですね!
    うちの幼稚園は若いママさんたちがかわいい涼しげな夏満喫ファッションで日傘とか差しててかわいいですよ。
    おばさんな私のマダムルックは浮く浮く~笑

    • 1
1件~49件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ