本当にうっっっるさい他人の子供にイライラ限界

  • なんでも
    • 69
    • 九頭竜ダム
      18/06/24 22:33:07

    いるね。
    同じ小児科を利用してる親子。
    いつも子どもは走り回ってて、親は「●●く~ん、ダメよ~」って座ったままいってるだけ。
    病院の職員も困り顔。

    つーか、そんなに走り回ってて、何しに病院にきてるんだろ?
    待ち時間が長い病院だから、わざわざ自分の子には、ゲームとか暇つぶしの道具を持っていくんだけど、近寄ってきて黙って奪い取ろうとする。
    そういう子だって解ってるから、奪われないようにしてるけど。

    ちなみに、その後、友達の子が同じ小学校になったんだけど、かなりの問題児。

    そもそも病院という場所は、体調不良の人が優先されるべき場所。ねんねの赤ちゃんが泣き叫ぶならともかく、そこまで叫べるなら元気なハズ。
    一旦、外に出るとか、そのままも配慮すべきだと思う。

    • 14
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ