男の子が欲しいってリアルに聞いたことない

  • なんでも
  • 真名川ダム
  • 18/06/23 11:37:56

上の子が女の子で、次は男の子が良い人はいるけど、第一子男の子が欲しい人ってリアルでいないよね
やっぱり思っていても男の子欲しいって言いづらいのかな?
女の子欲しいって言ってたほうがわかるわかるーってなるからかな?
確かに男の子欲しいって言われたらえっ?何で!?ってなるよね

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1122件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/24 10:51:50

    あらーまだやってんのね?
    男親は男の子がいいかぁ
    実際私はパパっ子で、弟もいたけど父は私にめちゃくちゃ甘かったけどなぁ
    男親も娘にメロメロじゃない?特に小さいうちは

    • 4
    • 18/06/24 10:50:57

    うちは、旦那が一人目から女の子希望で、結果男の子二人だった。
    旦那は未だに女の子欲しかったって言ってる。
    でも、3人は無理だし、旦那に娘がいる人生にしてあげられなかったと思ってたまに落ち込むよ。

    • 3
    • 18/06/24 10:48:29

    >>985
    昔好きだった人が娘三人のパパになってる。
    しかも娘三人とも全員嫁そっくり。

    七五三の写真とかSNSでアップしてるけど、確かにフリフリヒラヒラプリンセスのようで全員着飾って華やかだけど、どこか旦那は端っこにおいやられて存在感無し。

    行事も着るものも行く場所も全て嫁と娘達が決定権を持っていて、旦那はお金を出すだけでいる意味ない感じが見てとれる。

    三人目は男の子が欲しかったんだって。一緒にプラレールとか仮面ライダーで遊びたかったって。
    でも生まれたのは女の子。出産報告も非常にさらっとしてた。

    三人目は希望の性別が選べて生めるってなればいいのにねぇ。
    この少子高齢化に貢献するんだからさ。

    • 3
    • 18/06/24 10:46:29

    >>985あなたのうちはそうかもだけど
    中学生姉妹だけど大好きだよまだ30代だからかな?娘の友達にも羨ましがられてるみたいでパパで良かったって喜んでる

    • 0
    • 18/06/24 10:45:43

    スゲ~まだやってる。話題つきないな。

    • 2
    • 18/06/24 10:39:12

    産み分け希望者、7割は女の子ってテレビでやってたわー

    • 4
    • 18/06/24 10:36:47

    女の人は女の子希望が多いよね。
    男の人は男の子希望が多いよ(私の周りでは)。
    姉妹のお父さん、娘大きくなったらアウェイだよ。居場所ない。
    娘3人+嫁なんて悲惨。うちの父親ね。男の子1人くらいいればなっていまだに嘆いてる。女でごめんね。

    • 6
    • 18/06/24 10:36:27

    >>952
    いいな~!
    うちも男の子二人。
    将来私(165cm)より大きくなった二人の息子挟んで街歩きたいわ~。

    • 1
    • 18/06/24 10:29:18

    >>970普通じゃない?普通に考えたら男同士の方が話し合うだろうし。
    気持ち悪くはない。

    スポーツの付き添いとか、マメに行くお父さんだと思う。

    • 1
    • 18/06/24 10:28:28

    >>978
    このサイトは基本的に女しかいないから。

    女性が多い職場に勤めてるけど、大多数の人が女の子推しだよ。女の子はいいわよ~って言われる。
    でも不思議なことに、可愛いのは男の子って言う意見がほとんど。
    女の子の方が可愛いというのは聞かないな。服が可愛いとかは聞くけど。

    • 2
    • 18/06/24 10:23:38

    >>978
    主みたいな人が何度もスレ立てたりしてるだけだと思う。
    職業叩きとかも。
    実生活では立場が弱い人なんだろうとは思うけど。

    • 1
    • 18/06/24 10:22:54

    >>965逆に、娘しかいなくて帰りづらくて、不倫してたり。

    • 0
    • 18/06/24 10:18:20

    えっ、主は逃げたまま?
    最初から主の妄想だとはわかるけど、架空でも設定ができないほど、頭が弱い人だったのね・・。

    男の子、女の子、どちらが良いかは人それぞれ。
    立場や考え方で違うわけで。
    それを決めつけるのは無理がある。

    • 1
    • 18/06/24 10:14:53

    純粋な疑問。

    ママスタって、どうして男の子下げの風潮があるの?

    世の中絶対に男の子は必要だし、可愛いのに。

    • 5
    • 18/06/24 10:10:33

    >>972
    二人三人子供を産むなら異性も育ててみたいと思っても不思議じゃないじゃん。
    我が子が男の子ばっかだったなら、せめて孫は女の子~とかね。
    男の子育児は十分経験したから次は女の子とかさ。

    女の子希望だったのに男の子ばっか、、女の子欲しいのよー!ってのとは若干違うよ。

    • 0
    • 18/06/24 10:07:54

    まだやってんのかよw

    • 0
    • 18/06/24 10:05:08

    >>972
    私が住む地域では、老人(曾祖父母世代)は男の子推しだよ。
    義母を含めた祖父母世代(特に女性)は女の子推し。
    老後を考えるとやっぱりむすめはいたほうがいいねーって井戸端会議で喋ってる(笑)
    そのわりには何かあると嫁を頼るんだよね…
    楽しいことを実娘と共有したいのはわかるし良いんだけどさ、実娘も結婚して向こうでは嫁の立場なんだから、もう少し考えてあげなよって思う。

    • 1
    • 18/06/24 08:56:06

    まだやっとんかいな

    • 3
    • 18/06/24 08:24:00

    >>970
    娘愛が強すぎるパパよりはマシじゃね?

    • 2
    • 18/06/24 08:17:42

    私もリアルに本当に1回も聞いたことない。
    老人はよく、男はダメ、女の子が良か!
    て言うの聞くし、この間はまだ子育て世代の人で4人子供いて1人女の子3人は男の子で孫まで男の子だったみたいで、女の子が良かったて話してた。
    その人の知り合いは全員男の子で、やっぱり女の子が欲しかったらしい。

    • 3
    • 18/06/24 08:16:45

    えっ第一子で男の子欲しい人普通にいるよ~自分もだったし。女の子だったけど。

    • 4
    • 18/06/24 08:15:20

    >>965 これすごくわかる、男親の息子自慢。別にそこまで羨ましくもないのになって(笑)息子愛が深すぎるお父さん苦手だわー、気持ち悪い。

    • 1
    • 18/06/24 08:13:05

    >>959
    息子さんママに愛されてるねー(*^^*)
    もうさー男の子女の子どうでもよくない?
    家族が幸せならそれでいいやんって思うけどな。
    うちは男の子、女の子どっちもいるけど
    息子の方がおとなしい笑

    • 3
    • 18/06/24 08:10:54

    >>967なんで3人も作ったの?

    • 0
    • 18/06/24 07:50:46

    1人目から男の子希望。男の子1人も産めなかったらノイローゼになってたと思う。
    家業ありの旦那が長男だから余計。(あとは嫁いだ妹のみ)

    余程願望が強かったのか、結局三兄弟に。まわりには、尊敬する!!とか大変だね!!と言われるけど、そうだねー!と聞き流してる。そこで反論しても、ただの強がりと思われるだろうしね。

    そりゃ欲を出せば女の子も育ててみたかったけど、不妊も経験したから贅沢は言えない。神様ありがとう!って感じです

    • 5
    • 18/06/24 07:39:04

    私も絶対男の子は1人欲しかった
    旦那が男の子希望していたから
    すごく嬉しかったけど、産まれると大変で、男の子が続く=悲惨・うわ~大変だね・・・なんて周りから言われることに初めて知った
    自分はどちらの性別も育てたいから次は女の子欲しいけど
    旦那は次も男でも良いという
    旦那からすると女の子は異性だから「育て方がわからない」だって
    結局母親も父親も同性の方が、育てやすいと思うし楽なんだろうな

    男の子は大変だけど育てがいがあるかなぁ

    • 3
    • 18/06/24 01:34:57

    私は子供いないけど、仕事であう男性にきくと、男の子がいる旦那って子供はどっちってきいたら自慢げにうち男なのって話す。やっぱり男の子産んでなんぼみたいな節はあるんだなとはおもうけどね。

    • 14
    • 18/06/24 01:25:12

    言いづらいって何で?
    わかってもらえないからって事?
    世間話程度の話でしょ?

    まぁ主の子供は女の子なんだろうけど、主みたいな見下し、偏見塊のような大人の女性にならない事を願うね。
    そんな女ならいらないけどw

    • 8
    • 18/06/24 01:11:49

    >>863
    ここのサイトでよく見かけるけど、見た事ないの?
    しょっちゅうだよ。

    私は◯◯が勝ち組とか自分を勝ち組だと思ってるならそういう事わざわざ書いてきっと満足してないんだろうねと言ってるの。

    よく読んでね。

    • 4
    • 18/06/24 00:46:07

    また馬鹿女たちの醜い言い争いが繰り広げ螺れたのね
    しかもこのレスの延び(笑)

    • 6
    • 18/06/24 00:03:28

    だって、女の子可愛いもん。当たり前

    • 6
    • 18/06/24 00:00:42

    そお?男の子は、まず絶対ほしかったな。
    女の子もかわいいけど
    男の子も凄くかわいい。
    旦那と仲良しで、遊んでるところを見てるのもいい。

    • 12
    • 18/06/23 23:41:27

    >>957
    大学生になってもかわいいですよね。
    あまり、この年になる息子をかわいいって言えなくて・・
    とくに、女の子ママの前だと、、、

    • 8
    • 18/06/23 23:27:46

    私、子供は絶対男の子が欲しがった。
    理由は、私が三姉妹だったのと、従姉妹もみんな女で、本当にうっとうしかったから。仲良かったならまだしも、仲悪いからね。

    • 9
    • 18/06/23 23:22:36

    男の子、本当可愛い。
    生まれた日から今も大切。もう大学生だけどね笑
    女の子もいます。性別より個々の人として大切なんだよね…性別は本当関係ないんだよ

    • 12
    • 18/06/23 23:21:11

    >>941
    にぎりっぺ して して

    • 1
    • 18/06/23 23:19:13

    >>946
    自分は散々男の子ママの事言いたい事
    言っといて子孫繁栄ってワードで
    そこまで反撃する所が全てを物語ってるよ。

    それでも母親なんて言うあなたこそ母親なの?

    • 1
    • 18/06/23 23:17:37

    ママスタって女しかいないから女あげなんだよ。わかる?
    同性だから楽しめるってのは当たり前。
    男は息子が欲しいと思うよ

    • 12
    • 18/06/23 23:16:51

    >>946
    人の人生を勝手に拷問なんて言ったらダメだよ。
    最初はがっかりはしたかもしれないけど、自分のお腹にいた我が子を育てるんだから、違う気持ちになってるよ、きっと。

    • 3
    • 18/06/23 23:15:43

    一人目がどうあれ、
    うちは、妊娠中「おそらく女の子でしょう」って言われてたけど
    出てきたのが男の子で驚いたけど
    それがまためっちゃかわいくて結局息子2人だけど
    高校生、大学生だけどまだまだかわいくて
    たまらんのですわ
    親ばかだけど、一緒に出掛けて振り向かれたりするのって
    快感なのよね。あっ、息子 イケメンなんで(゚∀゚)アヒャ

    • 11
    • 18/06/23 23:15:27

    またお前か
    毎日男の子批判と男の子ママ批判して楽しい?

    • 6
    • 18/06/23 23:14:39

    >>940
    8年待つって、、
    明らかに変わってる人。参考にならない。
    男女より、8年間あける方が苦痛だわ。
    8年も歳取れば子育てもそりゃ悲惨だろ。体力的に。

    • 3
    • 18/06/23 23:11:46

    本当は三人男の子欲しかったよ私は。
    でも男女女が現実。可愛いから幸せだけどね。
    旦那も男の子欲しかったから良かったよ。

    • 2
    • 18/06/23 23:09:40

    >>946
    側からみてたら、あなたの方が相手よりやばいよね?性格やばくない?根が腐り気味

    • 4
    • 18/06/23 23:08:49

    飲み会で男友達が、本当は次も男の子が欲しいけど嫁が女の子欲しいって騒いでるから言えないって本音を漏らしていたわ。
    男の子欲しい旦那さんは多いよ。でもそこは出産する女の希望の方が強いから、消されちゃうんじゃない?

    • 11
    • 18/06/23 23:07:13

    >>945
    だってそれほどまでに悩んでたからね。その人の経緯を分かってるからこそなんだけど。
    というか、あなたのコメント酷いね。
    それでも母親なのかしら。

    • 0
    • 18/06/23 23:02:05

    >>940
    そんなひどい事言うの女の子ママだけだよ。
    性格の悪さが子孫繁栄につながらないのかな。

    • 6
    • 18/06/23 23:02:05

    病院とか会社の経営者とかは、跡継ぎ欲しいから男の子欲しいって言うよね
    うち一般人だから健康ならどちらでもよかった

    • 6
    • 18/06/23 23:01:21

    >>940
    最悪だな

    • 1
    • 18/06/23 22:59:30

    >>903
    そんなくだらないコメントにクドイコメントするの面倒くさくない?一番勝ち負け言ってるのあなただよ

    • 0
1件~50件 (全 1122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ