男の子が欲しいってリアルに聞いたことない

  • なんでも
  • 真名川ダム
  • 18/06/23 11:37:56

上の子が女の子で、次は男の子が良い人はいるけど、第一子男の子が欲しい人ってリアルでいないよね
やっぱり思っていても男の子欲しいって言いづらいのかな?
女の子欲しいって言ってたほうがわかるわかるーってなるからかな?
確かに男の子欲しいって言われたらえっ?何で!?ってなるよね

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1122件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/23 18:17:46

    >>491
    適当にせっくすしてたら女だったけど、産み分けすりゃよかったわ

    • 0
    • 18/06/23 18:16:04

    >>487
    間違えてハートおしちゃったけど男の子の方が女の子よりも産み分けが簡単なのは本当

    • 0
    • 18/06/23 18:16:03

    3人目で男の子だったママさん子どもにいつも女の子みたいな髪型してる。いつも女の子に間違えられるって言うけど、どう見ても男の子。
    三姉妹が良かったんだろうねってみんな言ってる。

    • 3
    • 18/06/23 18:15:32

    男の子も大変ねー
    跡取りと墓守りいう圧がかけられて
    とりあえず自分が男じゃなくて良かった(笑) 兄貴よ、頑張れ!

    • 2
    • 18/06/23 18:15:07

    >>487
    マジだよ。女の子はそもそも子供が授かりにくいタイミングでトライしないとならないから鬼門

    • 2
    • 18/06/23 18:14:13

    >>481
    え?それ本当なの??むしろ女の子親って多くない?私が住んでる地域女の子ばっかりだよ

    • 1
    • 18/06/23 18:13:54

    姉妹は憧れても兄弟は憧れないや。男女ママは普通というか男女産むのが普通だと思ってた

    • 4
    • 18/06/23 18:13:39

    思いやりがあって努力する、生きて子て幸せだって感じる人間に育てるために必死だよ
    主が言ってることって本当にどうでもいいことだよ
    男の子とか女の子とかさ
    人間育ててるんだよ

    • 1
    • 18/06/23 18:12:56

    >>463
    ほっこりかと思って安価先見たらひっでぇwww

    • 1
    • 18/06/23 18:12:50

    もう少しで500だね、頑張ろー。
    うちは姉妹いるけど外出先で兄弟ちらみしちゃう。
    内心男の子羨ましいっていうのがどこかにあるかもしれない。かといって男女ママには憧れないんだよね。

    • 1
    • 18/06/23 18:11:23

    >>471
    男の子寄りのママは差別が好きだよね。辻が浮かんだ

    • 1
    • 18/06/23 18:10:20

    >>477
    男の子は女の子の産み分けよりは難しくないからね、ある意味おめでとう

    • 3
    • 18/06/23 18:09:36

    >>479
    主は田舎だから港区もしらないよね?w

    • 0
    • 18/06/23 18:08:16

    >>473
    あなた港区しか知らないでしょ?

    • 1
    • 18/06/23 18:08:02

    >>475
    うち4姉妹、男の子欲しいよね。飲みにいきたかったよ…

    • 0
    • 18/06/23 18:07:36

    1人目は男の子が欲しくてネットで産み分け調べて実践したよ
    今では男の子3人・・。
    旦那と産み分けしなくても男の子だったねって笑ってるよ

    • 1
    • 18/06/23 18:07:01
    • 0
    • 18/06/23 18:06:47

    私若い時からずっと子どもは男の子がいいって思ってたよ。
    今3人目妊娠中で三姉妹だわ。我が子は可愛いし嬉しいけど本気で昔からずっと男の子がほしかった

    • 1
    • 18/06/23 18:05:12

    >>470
    確かに。

    • 0
    • 18/06/23 18:04:22

    >>462
    すみません、港区なんです。田舎じゃなくてごめんね。

    • 0
    • 18/06/23 18:04:10

    >>465

    あかの他人でわが子の友達でもない子に興味ないよ
    育児の上でなんの参考にもならないし

    • 1
    • 18/06/23 18:03:59

    >>467それって単に息子が可愛いだけでしょ?
    ママスタの男の子ママにも多いじゃん。
    娘より息子の方が可愛いってさ。
    それは跡取りだから可愛いってことなの?
    それはそれで微妙だよね、息子からしたら

    • 2
    • 18/06/23 18:01:57

    >>465
    イケメン限定に決まってるよ。女の子もブスはいらないYo

    • 1
    • 18/06/23 18:01:27

    >>445
    うちの長男似てるって凄く言われるよw
    中1だけど

    これから骨格とか出てきて顔変わるかなぁー
    崩れないで欲しいな!笑

    • 1
    • 18/06/23 18:01:00

    >>459
    うちの地域その逆なんだけど何故だろう?
    男の子ママはポッチャリメガネ多いし、デブも4人ぐらいいる。
    服装も部屋着?ってくらい酷いし、髪型も、、、
    これで外出できちゃう勇気がすごい。
    でも綺麗なママ一人だけいる。
    ちなみに私も妊娠中で、性別はまだ不明

    • 1
    • 18/06/23 18:00:50

    田舎関係ないよ。東京在住だけど、うち兄私妹だったけど、兄だけ待遇ちがったよ。
    男の子ってなんであんなに好かれるのかな、兄は大学の費用もなにもかも全部だしてもらってて、私と妹はバイトして専門の学費稼いだわ

    • 0
    • 18/06/23 18:00:31

    周りはみんな女の子欲しいって多かったかも。
    昔は男産めだったのに最近は女の子のほうが喜ばれるよね。
    何でだろう??

    • 1
    • 18/06/23 17:59:45

    >>460
    興味あるないじゃなくて男の子ママは男の子の方がよく感じるでしょ?
    だから福くんや心くんみたいな子役にも可愛いー!息子にしたい!って思うんじゃない?
    だって女の子は却下でしょ?

    • 1
    • 18/06/23 17:58:15

    >>462うわぁ…

    • 2
    • 18/06/23 17:58:06

    >>459
    きっと女の子だよ(*^^*)

    • 2
    • 18/06/23 17:57:24

    >>450
    それ田舎者の発想ね!
    田舎者のママさんは結納金いくらだったの?
    もちろん息子には結納はするんだよね?
    いくら用意してるの?
    大変だねぇ
    田舎だからもちろん住宅援助もするんだろうし学費もかかるし、3000万じゃ足りないね!
    ちゃんと貯金できてるの?

    • 2
    • 18/06/23 17:57:23

    >>454
    わかるわー。
    女の子の初節句は女親が用意するものでしょ!って言われて、男の子産まれたらどんだけ盛大にやってくれるのかと思ったら、全部自分たちで用意しなさいみたいなね。

    • 0
    • 18/06/23 17:56:42

    >>458
    子役に興味ない
    強いて言うなら高学歴確定の芦田愛菜ちゃんに興味がある
    子供は着せ替え人形じゃないからね

    • 1
    • 18/06/23 17:55:34

    うーん
    自分の子だから男女どちらでも可愛いと思うけど、うちの周りのママは断トツで男の子ママが綺麗でお洒落かな。女の子ママはメガネかけてる太っちょさんが多い。どしてかな?だから勝手な推測だけど、可愛くない人ほど女の子産むんだなっておもってる。私も女の子かなぁw今3カ月だから性別が気になっています。

    • 5
    • 18/06/23 17:54:24

    >>399
    やっぱりそうだよね!
    男の子ママはまなちゃんや花音ちゃんよりも福くんや心くん派なのかな?
    女の子可愛いよーやっぱり!

    • 0
    • 18/06/23 17:53:26

    >>445 高望みすんな

    • 0
    • 18/06/23 17:52:52

    >>453はいはいネットならなんとでも言えますからねー

    • 1
    • 455
    • アムステルダム
    • 18/06/23 17:52:35

    500目指してやり合えー

    • 3
    • 18/06/23 17:51:48

    >>450ド田舎だとそうだよ
    そのくせ、結納だの自分達が都合の悪いことはそんな時代じゃないとスルー(笑)
    嫁を産む機械としか思ってないんだろうね

    • 1
    • 453
    • アムステルダム
    • 18/06/23 17:51:10

    >>449余ってないよーまだ21だし

    • 1
    • 18/06/23 17:50:12

    >>451はいはい。言ってろ(o^-^o)

    • 1
    • 18/06/23 17:49:45

    >>448
    うるせーブス。言うのはタダだから。勝手にしろよ笑

    • 1
    • 18/06/23 17:48:54

    正直、男児産めないやつは役立たずらしいね。。
    まだ子供いないけど女の子だったら親戚から慰められそうな気がする。私はどっちでもいいけど。

    • 6
    • 18/06/23 17:48:02

    >>447余り物の独身が子供性別語るなw

    • 0
    • 18/06/23 17:47:41

    >>446はいはい。子供共々美人親子ってよく言われます~残念~

    • 1
    • 447
    • アムステルダム
    • 18/06/23 17:47:03

    >>442まず子どもいないし、独身だし

    • 1
    • 18/06/23 17:46:27

    >>443
    そもそもおまえがブスじゃん。笑わせんな

    • 0
    • 18/06/23 17:46:22

    松坂桃李みたいな息子がほしい

    • 0
    • 18/06/23 17:46:16

    おブスは女の子産むのNGなw

    • 1
    • 18/06/23 17:45:46

    >>441お前も黙ってろ。
    可愛い女の子いないくせに笑笑

    • 2
1件~50件 (全 1122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ