34歳、実家暮らし 全部お母さん

  • なんでも
  • 湯田ダム
  • 18/06/23 10:26:31

家事全てお母さんにしてもらってて、仕事から帰ったら、お母さんが晩御飯作ってて、お弁当もお母さんが作ってる。家にはお金入れていない。

私の姉なんだけど、甘えすぎじゃない??
これを、当たり前の様に生活してる姉と考えが合わないし、疎遠になった。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/23 10:56:56

    >>18

    軽い発達障害ぐらいはありそう。
    部屋を片付けられないし、一つの事しかできない。仕事もパートなのに、転々として働いてるし。親も見放せないんだろうね。ダメ過ぎて。

    • 3
    • 30
    • 摺上川ダム
    • 18/06/23 10:56:43

    いや、親に問題アリだね。
    親は自業自得

    • 1
    • 29
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/23 10:56:26

    彼氏いなさそう

    • 3
    • 18/06/23 10:52:57

    >>23
    親の介護になったら妹に押し付けて姉は逃げるかもね?

    • 2
    • 27
    • スターダム
    • 18/06/23 10:51:44

    >>26
    同居。もちろん、お金も入れてる。旦那は単身だから帰ってくるまでの辛抱。

    • 0
    • 18/06/23 10:49:19

    >>25独身?同居?

    • 0
    • 25
    • スターダム
    • 18/06/23 10:47:39

    叩かれそうだけど私みたい。なんでも親がしてくれる。台所に入って料理しようとすると、「何してるの?いいから!」って言って入れてくれない。洗濯物も欲し方にこだわりあるみたいで私が干すと、「雑な欲し方。お母さんがするから」って。私も、ひとり暮らし経験してるのに、何もさせてくれない。もううるさいから諦めた。

    • 0
    • 18/06/23 10:46:40

    食費として 2万でも3万でも渡していたら、多分 お母さんは使わずに貯金していてくれただろうにね。

    • 1
    • 18/06/23 10:41:34

    >>13

    親の介護しなくて済む
    って思いたいけどそんな姉に介護なんか出来なそうだよね

    • 4
    • 22
    • 小河内ダム
    • 18/06/23 10:40:48

    老後の親の面倒みさせなさいよ。割に合わんわ。

    • 1
    • 21
    • 手取川ダム
    • 18/06/23 10:40:44

    親が子離れできないんだよ。
    自立できるように育てないと。

    • 1
    • 20

    ぴよぴよ

    • 18/06/23 10:39:21

    親の老後は姉に任せればいい

    • 3
    • 18
    • 下小鳥ダム
    • 18/06/23 10:39:20

    失礼ですけど、お姉さん病気持ちですか?

    • 2
    • 18/06/23 10:39:10

    >>9
    そうなるなら、良いけど。

    うちの、姉は何も考えてなさそう。。
    仕事も独身なのに、パートだし。

    • 0
    • 18/06/23 10:37:07

    >>8
    きょうだいで、違うね。

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 18/06/23 10:36:06

    だったら甘やかしてる親とも疎遠にしないとおかしいよね

    • 1
    • 18/06/23 10:35:59

    >>7

    だよね。昔から姉には甘い。

    • 0
    • 18/06/23 10:34:50

    お互いが良ければ良いんじゃないの?
    羨ましいー

    • 0
    • 18/06/23 10:34:18

    うちの姉(43歳)も、そうだよ
    親居なくなったらどうするのだろう

    • 1
    • 18/06/23 10:34:14

    うちの姉(43歳)も、そうだよ
    親居なくなったらどうするのだろう

    • 2
    • 9
    • 岩尾内ダム
    • 18/06/23 10:33:16

    ウチの姉もそんな感じだった。お金は入れていたけど。
    でも今は母が認知症になって、仕事を辞めて介護をしてくれている。
    ずっと親に甘えていたから私の使命だ。って。

    • 7
    • 8
    • フリーダム
    • 18/06/23 10:32:49

    >>4
    母が長女を贔屓目で育ててる限り何もならないよね

    うち旦那の実家、お兄さん(長男)が実家暮らしで同じ感じだよ

    • 0
    • 7
    • 徳山ダム
    • 18/06/23 10:32:45

    姉も親も異常

    • 7
    • 6
    • 湯田ダム
    • 18/06/23 10:32:02

    >>3
    独身。たまに実家遊びに行くと、姉の部屋周りめちゃくちゃ散らかって汚いから、子供には近づいたらダメと言ってる。遊びにも行きにくい。

    • 0
    • 5
    • 湯田ダム
    • 18/06/23 10:30:08

    >>2
    母は諦めている。

    • 0
    • 4
    • 湯田ダム
    • 18/06/23 10:29:38

    >>1

    長女。実家暮らしでお金いれてないのに、散財して、34歳にして貯金無し。
    親は諦めた感じ。

    • 0
    • 3
    • 寒河江ダム
    • 18/06/23 10:28:31

    独身なんだよね?

    • 0
    • 2
    • 下久保ダム
    • 18/06/23 10:27:55

    親がそれで良しとしてるんならほっとけば?

    • 2
    • 1
    • フリーダム
    • 18/06/23 10:27:47

    そのお姉さんは長女?

    • 0
1件~31件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ