2019年2月出産予定☆ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1102件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/01 10:48:18

    38週に入り事情があり入院になってしまい、日中なかなか歩いたりできません。今子宮口3センチ開いてるみたいですけど、横になってる時間多いからなかなか陣痛こなさそうで焦ります。

    • 1
    • 19/02/01 14:36:24

    804です。内診の有無、病院というか先生によるんですね。
    おりものも多くなってきて気になるんですが、健診の紙に書いてるんですが
    GBSは大丈夫だったみたいで、何もなきゃ何も言わない無口な担当医なので、ちょっと物足りない感じがしてしまいます…( ; ; )
    雪国なので週一健診になって、寒いし雪道だったりすると運転も1人じゃしんどくなってきました。
    1人で行くしかないんですが汗
    滑って転んで…とかみなさんも気をつけてください!

    • 2
    • 19/02/01 14:38:42

    >>808
    よく旦那さんとか家族付き添いで病院内歩いてる妊婦さんみかけますが、
    歩けない状況なんですか?
    待ちに待った赤ちゃん、もうすぐ会えますね!
    安産でありますように…^^

    • 0
    • 19/02/01 15:10:13

    >>790 です。

    ご心配いただいた方、ありがとうございます。

    出産しました~!
    2662グラムの元気な男の子です。
    誘発分娩で、経産婦だからか陣痛が急激に進んだので和痛を希望したのですが、和痛が効く前に産まれてしまいました…(笑)


    その後、私はまたしても出血が止まらず救急車のお世話になりまして…。とほほ。
    息子と離ればなれで入院してますが、
    体の回復に専念します!



    みなさんのご無事の出産をお祈りしてます☆★☆

    • 5
    • 812
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/01 15:53:15

    >>811

    ご出産おめでとうございます(*´∇`)ノ 

    無事で何よりです!

    早く息子さんと一緒に過ごせますように。

    ゆっくりお休み下さいね。

    • 0
    • 19/02/01 15:56:40

    >>811
    わー!本当におめでとうございます!
    私も無痛分娩希望だけど経産婦だから間に合わなかったらどうしよう…泣

    本当にお疲れ様でした。
    今はお体休ませて下さいね

    • 0
    • 19/02/01 16:05:51

    >>782です。
    811さんご出産おめでとうございます☆
    誘発からスムーズに進まれたようでよかったですね(*^^*)
    出血が多かったのは心配ですが今はゆっくり体を休めてくださいね☆

    わたしも血圧が高めで誘発分娩のために昨日から入院だったのですが、昨日入院後の血圧の数値がそこまで高くなく、子宮口も閉じているため「誘発する必要ないのでは?」と医師に言われました(^^;)
    結局は一晩血圧の変化をみたところギリギリ高めな時があるからと、内服の促進剤を今日の午前中から6錠飲み、飲んでいる間は張りや痛みを感じるものの内診ではそこまで進んでおらず、明日、一旦帰宅することになりました。
    どうなることやら…( ;∀;)

    • 0
    • 19/02/01 16:06:46

    ご出産された方おめでとうございます(^-^)
    ゆっくり体を休めてくださいね。


    私も今日は39週の健診で、子宮口が3cmまで開いていてとても柔らかくなっていると言われました。
    初産なのでそれがどんなもんなのかよくわかりませんが、ちょっとドキドキです。
    その日が近づいているのかなー。

    • 2
    • 19/02/01 20:51:53

    >>810
    ありがとうございます(^ ^)自分で歩くことはできるんですが、病院内がインフルエンザ対策で厳しくなっていてあまり病室からでれないのであまり歩いたりできません(>_<)今日は陣痛くるかなと期待する毎日ですが焦らず待ちますね。

    • 0
    • 19/02/01 23:02:24

    >>816
    インフルエンザ対策すごいですよね。
    私が出産する総合病院は面会時はマスクがないと入れず、持ってないと1枚100円で買うそうです。

    • 0
    • 19/02/01 23:07:45

    今日は検診でした!37週になったばかりで2500g、子宮口はやわらかくなってるので次は来週の水曜に来てもらえる?もし子宮口が4センチとかだったら陣痛促進剤打っちゃった出産しちゃおうか。と言われました。
    一応入院準備して来て少し早いけど朝の8時半に来てと言われました。

    経産婦なのですが、1人目の時は自然に任せたお産で促進剤とかも使わず39週での出産だったので…なんだか今回の産院は1人目の時と違うところなのですがもしかして先生の都合のいい日に計画出産したいのかな…という感じがします。赤ちゃんも元気だしまだ2500gなのに来週促進剤を打つの?って感じで…。

    一応入院準備して来週朝行きますが赤ちゃんが元気なら促進剤は断ってもいいんですかね?
    先生に聞いてみようかと思います。なるべくなら陣痛促進剤使いたくない…怖いです…

    • 4
    • 19/02/02 14:34:16

    >>818
    なんかそれ、病院の都合じゃない?
    赤ちゃんや母体にとってそれがいいという理由が曖昧な気がするけど…
    納得するまで聞いた方がいいですよ。こういうのは後々心のしこりになったりするから。

    • 3
    • 19/02/02 15:09:58

    インフルの為丸4日間隔離入院が切れそうな限界でしたが今朝解除され、シャワーや診察、出産直後に会ったきりのbabyと母子同室になり明日からは家で姉弟子育て。罹患した自分が運悪くこの場をかりで寂しさおめでとうございますと気づかってくださったこと、感謝します。

    • 5
    • 19/02/02 15:19:33

    周りが出産ラッシュだった為か残りが私だけになり、予定日もあと4日となったのに前兆もなく焦っています。1日1万歩を目標にウォーキングしたり、1階から2階と階段を往復10回するなど行ってます。他スクワットも頑張ってます!!!!みなさんどのくらいやったら前駆陣痛やら陣痛きたとかありますか?

    • 1
    • 19/02/02 19:56:11

    昨日からおしるしが来てるけど、張りやお腹の痛みがそこまで増えず陣痛がくる感じがしません(>_<)早く赤ちゃんに会いたいなあ

    • 3
    • 19/02/02 22:22:58

    まだ37週4日だけどジンクスの焼肉食べてきました\(^o^)/焼肉祈願
    陣痛にビビってるので、もういっそ早くきて欲しいです
    38週で会えるといいなぁ~♪

    • 4
    • 19/02/03 09:10:54

    ここにくるのソワソワしてきました^ - ^ みなさんも同じだ~と思うと心強いです。
    私もやっと37週になり安静解除になったのでガンガン家事してなるべく動いています。ジンクスの焼肉も行きたいなぁ。
    病院に持っていく赤ちゃん用タオルもようやく水通ししました。
    上が破水からだったので、外出時はどこで破水しても何とかなるように装備して行ってます。

    • 3
    • 19/02/03 11:53:57

    はーみなさんのコメントみてドキドキしてきました笑
    早く産まれてほしいのに…笑
    今日から37週!もう出てきてもいいですよー
    お腹の張りや前駆陣痛でドキドキしてます。

    • 2
    • 19/02/03 14:01:47

    >>819
    やっぱりそうですよね!
    田舎の産院で先生も1人しかいないし夜中人手がいない時よりか万全の体制で産ませちゃいたいっていうのもわかるのですが、やっぱり赤ちゃんや母体に特に問題ないなら無理に出そうとはせず赤ちゃんが出たい時に出てもらいたいって思うので先生にその旨を伝えてみようと思います!
    できたら自然に陣痛くるまで待ちたい~!

    • 1
    • 19/02/03 14:27:02

    >>821
    私の周りは、マタニティビクスやらヨガ、ウォーキングなどフルに体動かしてる人結構いたけど、何故かみんな予定日過ぎても陣痛来ない結局誘発分娩って人が多くて。私の中で、動くことがスムーズに陣痛に繋がるっていうのがなくなった笑 まあ、体動かすのは悪いことじゃないから、お産への体力作りみたいなイメージでいいんじゃないですか

    • 2
    • 19/02/03 18:50:44

    暇や

    • 1
    • 19/02/03 22:18:38

    予定日2/5 初産妊婦です。
    2/2に微弱陣痛きましたが子宮口開かず出てきてくれず。保育園の4月入園を狙いたくて2/3までに出てきてくれることを願っていましたが、残念ながら叶いそうにありません。ママの希望と赤ちゃんの気分は一致しないものですね。
    ベビーのペースでもいいのですが微弱陣痛続くのは辛いです。そろそろ出てきてくれないかなー。

    • 0
    • 19/02/03 22:23:07

    >>821
    ヨガ、3時間歩く、スクワット、階段登り降りなど毎日運動していて前駆は予定日1週間前、微弱陣痛が予定日3日前からありますが、いつ産まれるか。前駆も陣痛も痛いの続くのではやく始まるのがいいとはいえないかと。破水してすぐ出産になった方が羨ましいですよ。
    お産は10人10色なので同じことしてても違うものだなーと日々実感してます。

    • 2
    • 19/02/05 06:00:42

    今日産まれますように。

    • 4
    • 19/02/05 06:19:18

    >>831
    同じく(*´ω`*)今日は新月

    • 2
    • 19/02/05 06:47:59

    >>811 です。

    お祝いのお言葉ありがとうございます♪
    ここではいつも皆さんと交流できて
    とても心温まる場所です(;_;)


    今回は誘発なので上の子のときの経験談ですが、できるだけスタスタと普通にあるくようにしてましたよー。
    歩くときの振動が陣痛に繋がるみたいなので、
    平坦な道では、スタスタとあるくのがおすすめです。
    予定日1週間前には「まだかもねぇ」と言われてましたが、予定日二日前に出産できましたよ!
    転ばないようにお気をつけくださいね。


    私はまだ出血後の貧血がよくならず、
    あと10日間ほど入院延期予定です。
    昨日外出許可が出て、
    産んでから五分程度しか抱っこできてない
    息子にやっと会って授乳できました!!

    • 2
    • 19/02/05 07:08:11

    >>832
    37週2日目、私も今日産まれないかな~と願ってます^ - ^
    偶然にも上2人が新月の日の出産だったのでもしかしてと思ってますが、
    なんっにも兆候なしです…。

    • 1
    • 19/02/05 08:22:31

    昨日から前駆陣痛が頻繁にきてます。
    早く本陣痛に繋がって欲しいー!

    • 2
    • 19/02/05 08:29:56

    今日新月でソワソワしてるけど…なんにも…笑
    昨日37w1d健診で子宮口閉鎖
    今日はないだろうなー

    • 0
    • 19/02/05 09:37:14

    昨日内診グリグリがあり、夜中腹痛と張りが頻繁にあって陣痛に繋がるかなと期待しましたが、朝食を食べたら一気に落ち着いてしまいました(>_<)赤ちゃんのタイミング待つしかないですね (>_<)

    • 0
    • 19/02/05 11:41:22

    昨日の夜、強い張りと子宮がギューとなるような痛みがありました。
    38週3日です。
    これが前駆陣痛というものなのかな?
    初産なので、よく分からない(´;ω;`)

    • 0
    • 19/02/05 12:26:16

    >>838
    38週3日、同じですー!
    私もそんな感じで張ります!
    今朝2度寝してから落ち着いてしまった…

    • 0
    • 19/02/05 13:02:32

    今日予定日ですが…全然気配ありません(TT)

    昨日は両親兄弟親戚から続々と届く「明日生まれそう?」メールに旦那と二人でイライラしてました。そんなのわかるわけないのに!

    「好きな時に生まれてきてねー」とお腹には話しかけてますが、ホントは早く生まれてほしい…

    • 7
    • 19/02/05 16:34:35

    >>838です
    さっきおしるしがありました。
    想像してたより多めの出血だったので念のため病院へ連絡しましたが、おそらくおしるしでしょう、とのこと。
    明日が検診日なので、出産が近づいているのか聞いてみようと思います。

    • 0
    • 19/02/05 16:50:25

    >>841出産に繋がるといいですね!明日の健診ワクワクドキドキですねー

    • 0
    • 19/02/05 17:09:02

    >>840 分かります。私も明後日が予定日ですが全く前兆もなく、周りだけがまだー?どうー?と聞いてきてイライラしてます。心配してくれるのはホントありがたいのですが。。ただこっちも徐々に焦ってきていておかしくなりそうです笑

    • 1
    • 19/02/05 20:58:41

    2/6予定日 3人目なのに超過しそうです
    陣痛怖いけど早く産みたい複雑な
    気持ち(´Д`)
    明日検診です&#128557;

    • 4
    • 19/02/06 06:23:16

    37週過ぎから前駆陣痛のたびにドキドキし過ぎて、ちょっと疲れが…
    この頃は結構な痛みでもまずは寝てみよう→朝を迎える、の繰り返しで39週4日。
    今日健診です。
    グリグリお願いしようかと思ってます。

    • 2
    • 19/02/06 14:18:25

    >>843
    840です。分かっていただけてうれしいです(TT)

    まだー?そろそろ生まれそう?と周りから聞かれるのがこんなにストレスになるとは…。

    予定日より遅れることなんてよくあるし、と特に不安にも思ってなかったけど、何度も聞かれることでだんだん不安になってきます。
    なのになぜか、大丈夫!心配しなくてもそのうち生まれるから!と最後に励まされたりして(^^;

    今週中に生まれるかなーこれ。

    • 1
    • 19/02/07 08:43:36

    37w3d昨日健診でした。
    助産師外来なので、子宮口の開きを
    見る訳でもなく、モヤモヤです。
    次の医師外来は40w以降なので、
    早く産みたい私としては、毎週健診行く意味ある?
    と思ってしまいます(´・ω・`)

    • 0
    • 848
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/07 10:41:07

    38週5日の検診でした!全然子宮口開いてなかったです…
    もっと動かないとダメですね。

    • 1
    • 19/02/07 12:42:28

    やっと!37週になりました&#12316;。
    健診は1週間後。どれくらい大きくなってるか楽しみだなぁ。
    身体重いしあちこち痛いし早く産みたいけど、上の子の発表会見に行きたいからまだダメだー( ;∀;)
    家でじっとしとこう(笑)

    • 2
    • 19/02/07 20:30:51

    47歳の高齢妊婦です。
    予定日は今月末です。

    • 0
    • 851
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/08 12:47:31

    昨日予定日超過しての健診でした。
    内診でかなり強めにグリグリしてもらって、大出血!
    でもこれで陣痛に繋がるなら…と思って寝ましたが、いつもと変わらない朝を迎えてガッカリ。

    • 0
    • 852
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/08 14:06:05

    >>851内診ぐりぐりかなり痛いですか…?

    • 0
    • 853
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/08 14:33:02

    >>852
    私はグリグリ自体の痛みはあんまり感じない方のようで、昨日も大丈夫でした!
    ただその後の、生理痛のようなお腹と腰の痛みはちょっと辛かったです…。
    元々生理痛がほとんどない方だったので…。

    • 0
    • 19/02/08 15:19:24

    予定日越え2日目で、内診してもらい子宮口1cmでしたー。まだですかねー?初産なんで1cmの開きがどうなのか全く分かりません。

    • 0
    • 855

    ぴよぴよ

    • 19/02/08 20:02:46

    予定日1週間過ぎました、まだお腹にいたいみたい

    • 0
    • 19/02/08 20:04:53

    写真イラネ

    • 9
101件~150件 (全 1102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ