主人が美容院に行きたいと言い出しました!

  • なんでも
  • 新成羽川ダム
  • 18/06/22 12:53:19

今まで生きて来て1度も美容院とか行ったことない人です。
主人はもうすぐ35歳になります。
顔は星野源みたいなどう判断していいか分からない顔をしています。
この前突然「美容院って高い?行きたいけどいい?」
と聞いて来たので「え?コースにもよるけどなんで?」と私が言うと「最近は男も行くんだって、オレも自分の顔に合った髪型にしたいからさ」と言われました。
この人何言ってるの?髪型なんか変えて何を目指してるんだろう?
顔とか別に誰も気にしないのに、と思いましたが行かれたくなかったので、「床屋さんは男のためにあるんだから床屋がいいよ」って濁しました。
行ってもいいけど高いしその価値があるのか迷いオッケーを出せませんでした。
行かせるべきでしょうか?
皆さんのご意見を参考にさせてほしいと思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 354件) 前の50件 | 次の50件
    • 58
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/22 13:16:15

    私間違ってるでしょうか、私がズレてますかね?

    • 0
    • 18/06/22 13:16:33

    >>55

    あなたが身なりを気にして美容院に行くことより無駄なものはないよ。

    • 11
    • 60
    • フリーダム
    • 18/06/22 13:16:57

    >>55
    主の美容院代は何の為にもなってねーよ!
    ただの主婦が!
    旦那が稼いだ金だろーが!旦那がかわいそう!

    • 12
    • 18/06/22 13:17:03

    主が月に5000も美容院代に使って何かの為になるの?
    働いてくれてる旦那の美容院ケチるとか最低なんだけど。主が1000カットにしなよ。

    • 11
    • 62
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/22 13:17:17

    まだゴルフ代の方が良くて…

    • 0
    • 63
    • フリーダム
    • 18/06/22 13:17:47

    >>58
    あなたがズレてます。
    主の美容院代より旦那を優先させてあげて。

    • 7
    • 64
    • 奥只見ダム
    • 18/06/22 13:17:53

    >>58 ズレてるよりただのモラハラ

    • 12
    • 65
    • 田子倉ダム
    • 18/06/22 13:17:56

    美容院いくような顔でもないし、みたいなこと言ってるけど主はそんなに良い顔なの?

    私なら自分が美容院行ってて、旦那が行きたいって言ったら快く行かせるけど。

    付き合いとかランチとか数回我慢すればいいじゃん。釣りじゃなければひどい嫁。

    私は良くてあなたはダメってジャイアンみたいだね。

    • 10
    • 66
    • 摺上川ダム
    • 18/06/22 13:18:02

    >>55
    主の美容院代は主以外の誰の何のためになるの?

    • 7
    • 67
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/22 13:18:22

    皆さんがそう思うなら行かせます。
    ありがとうございました!

    • 0
    • 68
    • 岩尾内ダム
    • 18/06/22 13:19:00

    モラハラって自分が間違ってることに気づかないんだね。笑

    • 12
    • 69
    • フリーダム
    • 18/06/22 13:19:21

    >>67
    行かせます?
    何様なの?旦那は主の持ち物じゃないんだよ?

    • 8
    • 70
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/22 13:20:06

    もういいです。
    良く分かりました!

    • 0
    • 71
    • フリーダム
    • 18/06/22 13:21:07

    >>70
    わかってないよ!主の美容院代ほど
    無駄なものはないよ!

    • 8
    • 72
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/22 13:21:14

    たぶん主がずれてる!男だって美容院に行くよ、行ったことないなんて人初めて聞いた。
    髪型なんて変えて何を目指しているんだろうって言ってるけど何かを目指して美容院に行く旦那なんてあんまりいないと思います笑

    • 8
    • 18/06/22 13:21:30

    >>67
    この主さんなら行かせない気がする(笑)
    私を含めてグチグチ言ってるから『はいはい。行かせますよ』みたいな感じに見える(笑)

    • 13
    • 74
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/22 13:21:54

    旦那の稼いだお金で主は贅沢して旦那には肩身の狭い思いさせるって旦那は下僕なの?
    普段からも旦那の立場無さそうで哀れ

    • 8
    • 75
    • 田子倉ダム
    • 18/06/22 13:24:00

    >>70解ってたら>>67みたいな発言しないとおもうけど。納得してないんだね。

    • 3
    • 76
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/06/22 13:24:34

    >>9
    気持ちわかるよ!わかる。
    うちの旦那、床屋だけど4000円かかってる。
    1000円にしてほしい。
    違いなんてないもん。

    • 0
    • 77
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/22 13:26:00

    真剣に相談したのに。
    無駄って思わない人の方が信じられない。

    • 0
    • 78
    • 御母衣ダム
    • 18/06/22 13:26:04

    最近話題の、地味な子を今風にする動画か画像見たんじゃない?

    • 0
    • 79
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/22 13:26:53

    でもちゃんと行かせます!
    本当にありがとうございました!
    あとコメントもういいです!

    • 0
    • 18/06/22 13:27:09

    >>58ズレてることに気づかないって、、、。もし息子の嫁があなたみたいな人だったら美容院代ぐらい私があげるわ。嫁になんと言われようと。

    • 4
    • 18/06/22 13:27:55

    一度行かせてみては?
    こんなもんかと元に戻るかもしれないし。

    • 1
    • 82
    • 奥只見ダム
    • 18/06/22 13:28:01

    >>77 うん、だから主はモラハラなのよ
    そりゃここの人達と合わないわなw

    • 5
    • 83
    • 田子倉ダム
    • 18/06/22 13:28:38

    >>77ということは主の美容代も無駄ってことね。

    • 4
    • 18/06/22 13:29:22

    星野源って顔が優しそうだから相当 変な外見にしなけば普通に彼女は出来るだろうけど、頑張ったところでそこまで大差はないだろ…って感じだよね(笑)

    会社の若い子に星野源に似てますね!(お世辞)とか言われてその気になっちゃったのかな…

    • 0
    • 85
    • 下久保ダム
    • 18/06/22 13:30:58

    旦那に美容院行かせて、主が1000円カット行けば収支はかわらないわよ。

    • 5
    • 86
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/22 13:31:17

    >>77
    主も1000円カットか半年に一回くらいしか美容院に行きません、ママ友ともお茶したりしません、なら理解できるが違うじゃん
    そこわかってる?

    • 4
    • 87
    • 新桂沢ダム
    • 18/06/22 13:31:19

    美容院に男性が来ても大丈夫ですよ。一度行かせてみては?良かったら続けるだろうし、ダメだったら床屋に戻るだろうし

    • 2
    • 88
    • 小河内ダム
    • 18/06/22 13:32:36

    なら主も美容院行かずメイク道具も服も買わないって事でいいよね。誰も気にしないしその価値ないし

    • 3
    • 18/06/22 13:33:30

    旦那さんを馬鹿にして価値を貶めるような発言が多いね。こんな人間に美容院はもったいない!って自分にも旦那さんにも信じ込ませてるような感じ。モラハラだよ。
    そんな扱いしてると「○○さんはかっこいいです!毎日お仕事頑張ってるのに美容院代すら渋るなんて奥さんひどーい!」なんて言ってくれる独身女に心を持っていかれちゃうよ。

    • 9
    • 18/06/22 13:34:22

    >>23
    毎月なんて、なんて贅沢!
    私なんて半年に一回だわ。
    染めてるからプリンになっちゃうけど、基本一つに結わいてるし、暗めカラーからそこまでわからないし。

    一回行かせてみたらいいんじゃないの?
    雰囲気や美容師さんの会話で嫌になるかもしれないし。

    • 0
    • 91
    • フリーダム
    • 18/06/22 13:37:42

    >>77
    無駄だよ!無駄!
    主の美容院代が。

    • 3
    • 92
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/22 13:40:33

    もうこんなとこで相談しない!!

    • 0
    • 93
    • 新桂沢ダム
    • 18/06/22 13:40:48

    今行ってる美容院は男の人も普通にいる。1回行かせてみてかっこよくなればいいんじゃない?

    • 0
    • 94
    • 小河内ダム
    • 18/06/22 13:41:37

    うちの旦那が行く床屋は3000円。
    私が行ってる美容院は、メンズカット3000円。
    ほとんど大差ない。
    とりあえず、安い美容院行かせてみたら?

    • 0
    • 95
    • フリーダム
    • 18/06/22 13:41:43

    >>92
    誰に相談してもみんなここと同じ事を思うよ。
    ただあなたに言うか言わないかの差

    • 4
    • 96
    • 奥三面ダム
    • 18/06/22 13:41:53

    美容室ぐらい行かせてあげてよ~

    • 1
    • 97
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/22 13:42:07

    もともと大したことないのに!
    だからもったいないって言ってるの!

    • 0
    • 98
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/22 13:43:38

    叩きばっかしですねここ!!

    • 0
    • 18/06/22 13:43:49

    関係ないけど、うちの旦那、最近脱・床屋して、美容院に変えたんだけど、なぜかパーマ屋行ってくる。っていう。
    行き先はめっちゃおしゃれな美容院なんですが。

    • 0
    • 18/06/22 13:44:44

    コメントもういいです。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 18/06/22 13:45:56

    >>98
    ばっかし?
    方言だよ。
    それを言うなら叩きばっかり。

    • 1
    • 18/06/22 13:46:04

    最後は主の逆切れで終了、と。

    • 5
    • 18/06/22 13:46:43

    >>97
    なら毎月美容院行く主は
    大した女なんだ?

    • 0
    • 18/06/22 13:47:15

    本当わけわからない人多い!

    • 2
    • 105
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/22 13:47:19

    >>70
    全然分かってなくてワロタ

    • 4
    • 18/06/22 13:49:02

    >>104
    いやいや主が1番よくわからないよ。
    自分は美容院に毎月行って
    旦那は1000円カットなんだから。
    意味わからないよ?
    誰が稼いだ金?考えてみたら?

    • 7
    • 18/06/22 13:49:30

    >>90
    わたしもほとんど行かないや。
    伸ばしっぱなしでカラーは泡で自分でするし。
    もったいないなら主も自分の分節約してその分で旦那さんに1回くらい行かせてあげたらー?

    • 4
1件~50件 (全 354件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ