とにかく備蓄してしまう (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 173件) 前の50件 | 次の50件
    • 86
    • 新丸山ダム
    • 18/06/20 22:55:35

    >>76
    前スレでも強迫性障害と書いてた
    可能性アリだね

    • 1
    • 85
    • アムステルダム
    • 18/06/20 22:55:13

    お金持ちなんだろうなあ

    • 7
    • 18/06/20 22:53:55

    >>20
    ごめん、何故だかフフって笑ってしまった(笑)

    • 3
    • 83
    • フリーダム
    • 18/06/20 22:53:16

    主みたいにたくさんストックしてる人って、その商品が製造中止になったりした時にストックできなくなってきたらどうなっちゃうの?
    すぐ気に入る物と出会わなそうだし…

    • 3
    • 82
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/20 22:52:43

    >>68
    ちなみにシャンプーやボディーソープは未開封でも3年が限度らしいから気をつけてね

    • 2
    • 18/06/20 22:51:37

    立派なプレッパーズですね。
    もしかしたら人類を絶滅の危機から救うかもしれない。

    • 1
    • 18/06/20 22:49:58

    すごー!
    しかも綺麗に洗剤が…
    陳列されてお店みたい!

    茶碗洗う洗剤とかあるの?

    • 4
    • 79
    • 奥只見ダム
    • 18/06/20 22:48:46

    すごいね。持ち家?収納がいっぱいあるのかな?

    • 1
    • 78
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/20 22:48:41

    わたしもしてるよー買いに行くのがめんどくさいからかケースで買うので。今はトイレットペーパー、洗濯洗剤粉、液体、泥汚れ用固形石鹸、ティッシュと箱ごと置いてあります。

    • 0
    • 18/06/20 22:48:36

    こんなにいらない。劣化して使う頃には使い物にならなくて捨てるハメになる。

    • 4
    • 18/06/20 22:47:58

    >>55私は強迫性障害と思ってる。同じ商品にこだわってるのも普通の買いだめとは違うのかなーって素人なりに思うんだけど
    備蓄以外にも戸締まりに時間がかかるとか、きれい好きとかあれば病気の域だよね。

    • 2
    • 75
    • ストロベリー
    • 18/06/20 22:46:53

    私は洗剤とか、すぐなくなるのは多めに買っておくけどな。キッチンペーパーとかね。
    歯みがき粉とかボディーソープはそんなになくならないよね。

    • 1
    • 18/06/20 22:46:25

    ブルーダイヤの人か。

    • 3
    • 73
    • 新丸山ダム
    • 18/06/20 22:46:20

    いつから備蓄するようになったの?
    結婚後?
    旦那さんはこれ見て何て言ってるのかな

    • 1
    • 18/06/20 22:46:13

    >>69
    食品は?私はパスタやカレールウ、ドレッシング、ソース、マヨ、ケチャップなどなどついつい備蓄してしまう。
    賞味期限に追われてる。

    • 2
    • 71
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/20 22:45:20

    >>63
    ラップはそんなになかったです。

    • 2
    • 18/06/20 22:42:04

    強迫性障害?

    • 9
    • 69
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/20 22:41:52

    >>67
    日用品だけですね。

    • 1
    • 68
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/20 22:40:52

    >>64
    三人家族で2年分はあるかも?

    • 1
    • 67
    • アムステルダム
    • 18/06/20 22:39:45

    日用品だけ?
    洋服とか化粧品は?

    • 1
    • 66
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/06/20 22:39:06

    主さん綺麗好きでキッチリしてそう

    • 8
    • 65
    • フリーダム
    • 18/06/20 22:38:57

    うちはストックしても2、3くらいだなー。
    他に新しい物出たりしたら試して気に入ったら替えたいし。

    • 5
    • 18/06/20 22:38:27

    >>39コストコで同じの買って使ってるけど、これ1ロールが長いから3人家族で10日もつよー!何年分よ?!

    • 2
    • 63
    • 奥只見ダム
    • 18/06/20 22:38:08

    歯みがき粉は場所とらないけど、そんな要らんでしょ
    ラップとかもいっぱいあるの?

    • 5
    • 18/06/20 22:37:57

    友達になりたくないタイプ

    • 3
    • 61
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/20 22:36:39

    >>49
    これって決めたら浮気しないタイプです。

    • 1
    • 18/06/20 22:36:38

    地震対策に、水とか食料を買い込んでるのかと思った。

    そんなに買ったら、古くなるじゃん。新しいのがいい~

    • 7
    • 18/06/20 22:36:18

    坂上忍なの?

    • 1
    • 58
    • 新丸山ダム
    • 18/06/20 22:36:04

    Amazon定期便でどんどん増やしていってほしい

    • 3
    • 57
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/20 22:35:22

    >>55
    一種の病気かもですね。

    • 1
    • 56
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/20 22:34:55

    >>50
    しないですねー。
    買いだめは消耗品だけです。

    • 1
    • 55
    • ロッテルダム
    • 18/06/20 22:34:28

    何ていう病気なの?

    • 0
    • 54
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/20 22:34:16

    >>45
    三人家族です。

    • 2
    • 53
    • 新丸山ダム
    • 18/06/20 22:33:43

    すっっご!
    うち洗剤はすぐなくなるけど、歯みがき粉ってなかなか減らなくない?

    • 8
    • 18/06/20 22:32:59

    金に余裕あるんだね
    それか、買い物依存症?

    • 4
    • 51
    • 田子倉ダム
    • 18/06/20 22:32:44

    歯磨き粉3本1年持つ。3人で。

    • 3
    • 50
    • ロッテルダム
    • 18/06/20 22:32:34

    油とか調味料とかも備蓄しちゃうの?

    • 4
    • 18/06/20 22:31:45

    同じのばっかり飽きない?
    他のメーカーを使いたくならないの?

    • 9
    • 18/06/20 22:31:38

    収納が多い家、整理整頓が出きる主さん、憧れます!

    • 8
    • 18/06/20 22:30:27

    ビョーキだにぁ

    • 8
    • 18/06/20 22:29:34

    私は逆。なくなったら買う

    • 0
    • 18/06/20 22:29:14

    大家族なの?

    • 3
    • 44
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/20 22:28:20

    すごすぎー
    うちなんて、トイレットペーパーあと1ロール。
    明日買ってくるよ。

    • 4
    • 43
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/06/20 22:27:12

    すごーい!私は2つずつくらいかな。

    • 9
    • 18/06/20 22:25:58

    備蓄してしまうのは病気らしいよ。
    まぁ私も同じく備蓄魔ですが…

    残りが1つとかなったら不安で仕方ない…

    • 13
    • 41
    • 奥只見ダム
    • 18/06/20 22:25:45

    その日暮らしの私からするとすっげー!だわ。今も台所洗剤がもうボトルゆすがないと出てこない位無くて明日の朝の洗い物どうしようかと思ってるとこ。

    • 13
    • 40
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/20 22:22:36

    固形石鹸たくさん
    パンテーントリートメント大きいの3本

    • 6
    • 39
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/20 22:21:50

    トイレットペーパー三箱分

    • 1
    • 38
    • フリーダム
    • 18/06/20 22:21:40

    他にも色々たくさんって、使用期限とかは大丈夫なの?

    • 2
    • 37
    • 下小鳥ダム
    • 18/06/20 22:21:09

    うちの母みたい!!
    今は、母と父と高校生の妹の3人家族なのに大型冷蔵庫2つ、冷蔵庫も冷凍庫もパンパン、トイレットペーパーやティッシュペーパーも何十袋も備蓄。もちろん調味料や日用品も。専業だから毎日張り切って何種類も料理するから、それでもほぼ使いきってるけどね。
    母見てて思うけど、お金にはゆとりあって、時間にも余裕ないとできないと思うわ。

    • 4
51件~100件 (全 173件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ