高校生の娘が暴れて大変です。

  • なんでも
  • 新成羽川ダム
  • 18/06/20 07:50:55

高3の娘は部活動特待生で学校に通ってます。
休みがちで自分の都合で学校に行きます。

1年の時は休みは10日、2年は60日ほど..2ヶ月近く学校に行きませんでした。

3年になって週に一度は休んでます。

休む理由はきついと言いますが、夜遅くまで誰かと話したりゲームしてるようです。

毎日朝起こして、暴言吐かれ駅まで送り迎えしてるのですが、今朝も行きそうじゃない雰囲気でした。彼氏と通話してるみたいでした。

スマホを取り上げたら暴れだし、カミソリはどこ?わたし死ぬと言い、包丁を研いだりしてました。
私殺されるかもしれません。

こんな風に育てた私が悪いと本人に言われたけど、一緒に育てた長女は普通に頑張ってます。


優しく接しても駄目、厳しくしても駄目、どうしたらいいのか分かりません。

今、抗がん剤治療中のため、体力かなり落ちてて暴れ出す娘を止める体力もないんですよね。

長すぎる文章ですが、アドバイスお願いします。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~16件 (全 257件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/20 12:48:40

    >>240御心配ありがとうございます。
    旦那の協力もあり家庭円満で笑顔の中子育てをしようと心に決めて今のところ素直で優しい元気で活発な子たちに育ってくれました。
    妹もよく遊びに来てくれていたけど昔の荒れてた面影もなく相談相手になってくれたり時には友達のように仲良くやってくれてます

    • 0
    • 18/06/20 12:56:29

    今までの親子関係がよくなかったんじゃないの? 親子の温度差の積み重ねが…

    • 0
    • 18/06/20 23:37:48

    お昼は話題になってました。
    夜組さんはどうですか?
    主さん落ち着いたのかな?

    • 0
    • 18/06/20 23:56:10

    退学させて働かせたら?

    • 3
    • 246

    ぴよぴよ

    • 18/06/21 06:53:24

    娘さん、発達障害じゃないかな?
    うちの息子もそうなんですが。

    今のような生活態度、彼氏が出来てから
    始まったのですか?
    小学生や中学の頃から、片付け出来ないとか、
    身勝手な発言など、無かったのですか?
    時間を守れないとか

    • 6
    • 18/06/21 06:55:15

    行き場をなくしているのです

    どうしたらいいと。

    解決したい、そういう気持ちはわかります。

    ならばなんとか解決させてみせる!それが親なのではないでしょうか?

    • 0
    • 18/06/21 07:04:59

    主に何か起きてから娘は後悔するんだろうね。
    絶望だよ。でも今の現状を理解して行動出来ないのだから仕方がないんじゃないかな。娘には一生後悔して生きていくことになるだろうけどね。人生甘くないよ。でも未来は自分の意志で変えることも出来るから家族会議してあとは見守るしかない。

    • 2
    • 18/06/21 07:09:23

    あ~。高3の12月に留年決まって辞めた私がいま~す。
    うちの場当、色々うるさく言われたことが嫌でしょっちゅう家出してたし、彼氏できたら彼氏の家に住んでた。反抗しまくりだったよ。結局、楽な方に流されてく。

    • 1
    • 18/06/21 07:33:37

    >>250
    その時は、彼と結婚しようとか思ってたの?

    今は辞めたこと、後悔してます?

    • 0
    • 18/06/21 08:04:45

    主さん自身が限界なら離婚したらどう?
    過去レスにも書いてあったけど
    親権は旦那さんに渡したら?
    主さんは重い病気を抱えているのだから、調停を立てても認めて貰えると思うけど

    離婚したら主さんは今よりラクになると思う
    治療に専念したら?

    次女を受け入れられない、離婚はしない、
    だけど主さんが辛い、何もしなければ主さんは
    ずっと辛いままでしょ?悲劇のヒロインを気取りたいなら何もしないで愚痴だけでいいけど

    • 3
    • 18/06/21 08:16:02

    仲良しの友達いないのかな??
    彼氏と別れることになったりしたら、大変そう。

    • 0
    • 18/06/21 08:33:48

    >>233
    横だけど、それ話した方が良いよ。
    そしたら娘さんも改めるかも知れない。
    荒れる可能性もあるけど、現状がこうならあんまり変わらないでしょ。
    私も高校生の時は彼氏と遊び歩いてしょっちゅう朝帰り、週末は泊まりだった。
    学校だけは休まずそのまま学校行って学校で寝てたからどうにか卒業は出来て短大も行けたけど。
    私の場合は親が潔癖症だったり口うるさくて、家に居るのが窮屈だった。
    娘さんも、主はずっと居ると思って甘えてると思う。

    • 0
    • 18/06/21 13:40:12

    >>251結婚しようとかそんなこと全く考えてなかったよ!
    高校卒業できなかったことは、後悔してないと言えばうそになるけど、あまり気にはしてない。
    結局二十歳で結婚したし、一応社長婦人で何不自由なく生活できてるから!

    うちの母も乳ガンで転移して亡くなったんだけど、うちの場合はみんなもう成人してたからなぁ

    • 0
    • 256
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/21 13:46:19

    部活特待生だから上手なはず→意外にそうでもなかった。

    で、うまく行ってないんじゃないの?
    スポーツは難しいね。

    もう3年だったら学校自体も後ちょっとだし、本来普通の3年生ならもう引退してるけど、そのスポーツ特待だからまだやってるの?

    部活やめちゃ駄目なのかな?

    • 1
    • 18/07/02 00:52:47

    最凶の過激派が集うアングラサイト

    https://death-row.net/

    • 2
1件~16件 (全 257件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ