1人っ子て勝ち組なのになんで叩くの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/19 11:03:19

    >>73
    お金がないよりあった方がいいし、お金があれば有料の施設にも入れるよ。

    • 0
    • 75
    • 寒河江ダム
    • 18/06/19 11:00:41

    本当に一人っ子が勝組なら兄弟作る人なんていないよ。

    • 2
    • 18/06/19 10:58:32

    >>73
    金あれば高級グループホームで優雅な老後だ

    • 0
    • 73
    • 雨竜第一ダム
    • 18/06/19 10:56:35

    >>72
    お金だけあってもだめなんだよ

    • 0
    • 18/06/19 10:55:35

    >>71心配するな金はある

    • 0
    • 18/06/19 10:53:57

    そのたった一人の子供に老後夫婦そろって迷惑かけないようにね
    たった一人の子供さん可哀想よ

    • 2
    • 70
    • 真名川ダム
    • 18/06/19 10:53:19

    どうでもよかとよ

    • 0
    • 18/06/19 10:43:11

    東京住み、一人っ子が勝ち組だね!

    • 0
    • 18/06/19 10:40:02

    >>61
    押し付けあってでもやってくれるならいいんじゃない?

    一人っ子だと仕事で忙しいと言われてしまえばそれまでだし…
    まぁ兄弟持ちでもこれは有り得る話だけど確率的には兄弟持ちの方が看てもらえる

    遺産に関しては遺言 残すか死人に口なしかな、

    • 0
    • 18/06/19 10:39:54

    >>47それは一人っ子ってよりシングルだな。

    • 0
    • 18/06/19 10:39:15

    >>64
    一人っ子関係なく環境が悪いと思うけど。

    • 2
    • 18/06/19 10:37:18

    子供多くても一人っ子でも、老後は幸せとかいかないんだよ

    介護してると、男の子は大人になると仕事、家族サービスで会いに来なくなるし、嫁に嫌われたら会いに来ない
    女の子だったら会いに来ると思ったら、自分の子供のこと家族のこと自分の体のことでいっぱい。

    体壊しても、施設に病院、着替えだけ渡してすぐ帰るんだよ。
    家にいてもすぐデイにいけ。

    みんな見捨てられないように!


    • 2
    • 64
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/19 10:36:51

    >>49
    子供の頃は集落みたいな感じの場所に住んでて、友達は1人だけ。
    クラス5人しかおらず、男子3人女子2人しかいなかったから。
    友達とは夕方6時まで遊んでたけど、母が仕事から戻るのは20時過ぎで2時間近くは家でお留守番という形。
    今は私は東京に住んでてママ友はいるけど、地元の友達は遠いから会ったことはない。

    • 0
    • 63
    • 御母衣ダム
    • 18/06/19 10:33:15

    >>60 兄弟は良いけど兄妹なんて相談しないよ。兄嫁と仲が悪かったら疎遠。

    • 1
    • 18/06/19 10:32:08

    >>47 母親と旅行、キャンプもどきで楽しくない……一人っ子っていうより母親が真面目過ぎてつまらない人だったのでは。。

    • 2
    • 18/06/19 10:30:14

    >>59
    逆じゃない?老後は介護の押し付けあいや遺産で揉めそう。
    小さい間はいいけど。

    • 3
    • 18/06/19 10:28:40

    兄弟持ちは自立するまでは大変だけど、それからは孫を連れてきたり、兄弟で相談出来たりするのがいいよね。

    • 1
    • 18/06/19 10:28:38

    育児中は一人っ子の方が楽だろうな~
    とは思うけど老後のこと考えたら人数居て損はない

    兄弟 持ちで育児疲れの人達や私生活でストレス発散出来てない人が叩いてる

    • 0
    • 58
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/19 10:28:27

    >>51
    いや、まだ母は生きていた。
    母は仕事に出てるから帰宅するのは20時くらいで、それまでは自宅に1人。
    仏間に居るのは先祖代々の皆様方(笑)
    8枚くらい写真がズラッと並んでてトイレから戻る途中の廊下から写真の皆様方となんか目が合うんだ。
    後、廊下に黒電話があるんだけどなるとビビる。
    子供ながらに怖かったよ。

    • 0
    • 18/06/19 10:26:01

    >>55 確かにww

    • 0
    • 18/06/19 10:25:08

    バカみたい。
    比べるなら同じ家庭での条件の元、一人っ子の場合と兄弟がいる場合ならわかるけど 笑

    貧乏で兄弟、セレブで一人っ子とか逆もしかり。
    比べても意味がないよ。

    • 0
    • 55
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/19 10:24:06

    >>47 誰も居ない部屋から仏間チーンは、子沢山でも怖いわ
    幽霊屋敷やん

    • 0
    • 18/06/19 10:23:58

    >>47
    私も一人っ子で父は海外に出張でほとんど居なかったけど、母と二人の生活は楽しかったよ。
    夏休みはプールに行ったり旅行に行ったり。
    どっちが息継ぎなしで遠くまで泳げるか競争したり色々して遊んでた。
    友達が遊びに来ても友達もうちの母と遊びたがってた。
    一人っ子は可哀想とか寂しいでしょって言われても、何でか理解出来なかった。

    • 5
    • 18/06/19 10:21:27

    こんなトピさっさとやめろ
    不快だわ。

    • 3
    • 52
    • ストロベリー
    • 18/06/19 10:19:51

    うちは子供が兄弟いらないって言うから作らない。今は育児にお金かかるからなかなか難しいし頼れる人いないし。

    • 1
    • 51
    • はっきりいって
    • 18/06/19 10:19:27

    >>47 仏間からチーン
    母親居るじゃん(笑)

    • 0
    • 18/06/19 10:19:27

    一人っ子なのに放置するのやめて。
    しつこすぎて気が狂いそうなの!!

    • 0
    • 49
    • 御母衣ダム
    • 18/06/19 10:18:03

    >>47 友達いないの?
    家庭環境のせいにしすぎ。

    • 2
    • 48
    • 田子倉ダム
    • 18/06/19 10:16:51

    一人っ子でも子沢山でもみんな幸せなら勝ち組だと思うよ。

    • 4
    • 47
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/19 10:10:05

    私は子沢山で叩かれ放題だけど子沢山で良かったと思ってる。
    私は一人っ子で寂しかった。
    父は遠洋漁業で1年に1回しか帰宅せずに母と二人暮し。
    母も働いてるから自宅に一人きりだし一軒家は無駄に広いし怖いし仏間からチーンとか聞こえた日は部屋から1歩出たくないし。
    1人でご飯食べる、母と二人きりで旅行、キャンプもどき楽しいと思える瞬間がない。
    今は母も父も他界し実家もなくなりひとりぼっち。
    今ある家族を大事にしてるし旦那に出会えなかったら本当のひとりぼっち孤独だったよ。

    • 0
    • 18/06/19 10:09:07

    そりゃ1人育てるより2人3人育てる方が疲れるわよ。

    • 0
    • 45
    • 真名川ダム
    • 18/06/19 10:07:40

    >>42可哀想。死ぬまで孤独だね。

    • 1
    • 18/06/19 10:06:01

    >>38
    虐待に人数は関係ないよ!
    それは親の問題!


    虐待される子供はほとんど妻側の連れ子が多いけどね。



    あっ!連れ子も一人っ子だよ。

    • 0
    • 18/06/19 10:05:00

    無駄な憎しみ怒り劣等感優劣を植え付けられる一人っ子環境。
    兄弟、兄弟親を妬むのもみんな子供が一人っ子の人。
    自分見失っている。誰かにずっと負けているという負い目。
    真の負け組だろうね。

    • 0
    • 42
    • 下小鳥ダム
    • 18/06/19 10:04:44

    私一人っ子だけど、一人っ子なんて嫌です。

    • 2
    • 18/06/19 10:04:40

    人口減らしているから。

    • 3
    • 40
    • 真名川ダム
    • 18/06/19 10:03:30

    無駄な憎しみ怒り劣等感優劣を植え付けられる兄弟環境。
    一人っ子、一人っ子親を妬むのもみんな兄弟いる人。
    自分見失っている。誰かにずっと負けているという負い目。
    真の負け組だろうね。

    • 0
    • 18/06/19 10:01:19

    マウンティングの意味がわからんw
    別に一人っ子でも兄弟いても勝ち負け関係ないじゃーんw

    • 1
    • 38
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/19 10:00:42

    虐待も多いし、多人数

    • 0
    • 37
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/19 09:59:58

    愛情やエネルギーが分散されたら可哀想だよ。、

    • 0
    • 18/06/19 09:58:27

    勝ち負けではないと思う。どっちでも良い事だよ。

    • 0
    • 18/06/19 09:55:04

    勝ち負けなんて関係ないじゃん。親が愛情もって子育てしてたらいいんだし!一人っ子には一人っ子の良さ 兄弟姉妹 多いなら多いなりに良さがあるんだよ。

    • 2
    • 34
    • アムステルダム
    • 18/06/19 09:54:56

    なんでもかんでもイチャモンつけて叩くのがブームだから

    • 2
    • 18/06/19 09:45:27

    自分の価値観で勝ち負けに拘ってからじゃない?
    視野狭いね (笑)

    • 0
    • 32
    • 新丸山ダム
    • 18/06/19 09:35:42

    他人の家族計画に勝ち組もなんでもないでしょ笑

    • 0
    • 31
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/19 09:26:49

    勝ち組って思い込んでるから叩かれるんだよ。

    • 4
    • 18/06/19 09:25:56

    一人っ子だろうが何人いようが、それぞれなんだから勝ち負け関係無いでしょ。いいかげんこういうの見飽きた、呆れるわ

    • 11
    • 29
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/19 09:24:55

    毎日毎日、一人っ子か性別批判のトピ立つよね。

    • 3
    • 28
    • 岩尾内ダム
    • 18/06/19 09:23:40

    勝ち負け関係ない。

    • 4
    • 27
    • 真名川ダム
    • 18/06/19 09:23:09

    >>9 それは人それぞれ。寂しかったとか決めつけるのやめてくれる?

    • 2
1件~50件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ