風疹・麻疹の予防接種どうする??

  • 乳児・幼児
  • りり
  • KDDI-HI31
  • 05/10/11 10:42:00

来月の3月か4月に改訂されますよね?(さいたま市だけかな?恐らく全国的にだと思います。)ウチのベビ来月で一歳になるのでインフルエンザのワクチンの予約はしたのですが風疹・麻疹の予防接種は改訂前にするか後にするか悩んでいます。やはり感染力強いし流行るともらうのも怖い病気なので一歳になったらすぐに受けたほうがよいですか?冬場にとくに流行するとかではないのかなぁ…。同じように悩んでいる方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • りり
    • KDDI-HI31
    • 05/10/11 14:32:14

    皆さまありがとうございます(^O^)!流行るのは夏場だったりするのですね。参考になります。保健所からの手紙がまだきていないようなので今一度問い合わせてみます。どうもありがとうございました。

    • 0
    • 4
    • 手紙が
    • F900i
    • 05/10/11 11:11:12

    保健センターからきてて、◯年◯月生まれの人までは、現在のやり方で接種して下さい。それ以降生まれは新方式でやって下さいみたいな事が書いてありましたよ。うちはもう終わったので詳しくは覚えてませんが、問い合わせてみるといいと思いますよ(^ー^)

    • 0
    • 3
    • 流行るのは
    • PC
    • 05/10/11 11:09:25

    夏場だから改定後でいいよ。下の人の言うように、政府は「1歳になったらすぐに接種」を推奨して、ポスターなどで呼びかけてるけど、実際の数字は予防接種を受けてないからって死亡率が高いわけじゃないよ。なぜいかにもすぐに受けないと危ないというように思わせようとしてるのかはわからないけど、接種自体のリスクについての提示は無し。

    • 0
    • 2
    • うちも
    • PC
    • 05/10/11 11:08:02

    変わるけど、三種の追加を先にするか、風疹と麻疹を先にするか悩み中。

    • 0
    • 1
    • 受けたほうがいいよ
    • N900iS
    • 05/10/11 10:51:05

    一歳になったらすぐ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ