一般の公務員の夫と看護師の妻の家庭なんて格下もいいところ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 251件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/24 19:23:54

    >>197 就職が難しいのは求人がないからだよ。単にそれだけ。

    • 0
    • 200
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/07/24 19:19:13

    >>4
    主もナースという妄想

    • 0
    • 18/07/24 19:16:43

    団塊の世代にとっては「デモシカ教師」なんて言われ方もしてたけど。。。
    ただどの時代にあっても、今振り返るなら差別からいい印象は受けないね。

    ○○原理主義とか優生思想と根底は変わらない。

    • 0
    • 18/07/24 19:14:01

    >>197
    私が出た大学、看護学科と放射線学科、同じ学部に一緒にあったけど?
    入試科目も同じだし、偏差値もさほど違いなしだよ?

    • 1
    • 18/07/24 19:11:55

    >>196
    いやー、難易度が違うでしょ。放射線技師は就職するの難しいから、一目おかれてるよ。

    • 0
    • 196
    • 夏休みデビュー
    • 18/07/24 17:37:48

    >>192
    別に看護師の肩を持つわけじゃないけど、放射線技師も別に大した資格じゃないよ

    • 1
    • 18/07/24 17:36:09

    どう足掻いても家事が上手にできない怠け者の専業主婦の家庭が底辺笑

    • 0
    • 18/07/24 17:31:33

    またこの人笑
    早く旦那が看護師のもとから帰ってくるといいですねw

    • 2
    • 18/07/24 17:12:36

    全然、自慢にもならない夫婦の組み合わせだね。
    私の方がよっぽど給料も高いし職業地位も高いから、
    こんな人周りにいても絶対に媚びないし、接待とかもしない。

    • 0
    • 18/07/24 15:06:39

    旦那が放射線技師とかかっこいいな。

    • 0
    • 18/07/24 15:05:41

    >>190
    たかだか旦那が普通の公務員ってだけで、なぜ、それが自慢になるのかが分からない。看護師だって、差別されてるし。

    旦那が教員の方が、よっぽど格が上だわ。それなら自慢しても、なるほど、ってなるけど。

    • 0
    • 18/07/22 08:16:36

    >>187
    あのさー、

    医師と看護師の家庭は?
    看護師と放射線技師の家庭は?
    看護師と 消防士の家庭は?
    看護師と 学校教員の家庭は?

    どの組み合わせでも みんな一生懸命働いてるし、必要な職業だよ?
    いちいち格付けランキングしなくてよくない?
    なんか トラウマでもあるの?

    • 4
    • 18/07/22 08:16:10

    >>187
    平均年収だけじゃなく、平均年齢も宜しく。

    • 0
    • 18/07/22 07:20:02

    一般公務員と専業主婦の家庭が底辺ってこと?

    • 0
    • 18/07/22 07:15:35

    職業の平均年収をあげとくね。
    医者は1240万。放射線技師は524万。薬剤師は514万。看護師は481万。
    一般の公務員が580万。公立学校の教員が670万~700万。消防士が630万。弁護士1106万。

    だそうです。やっぱり一般の公務員と看護師は格下だね。

    • 0
    • 186
    • 宿題は最終日にやる派
    • 18/07/19 21:17:43

    そういう主の仕事はなんなの?
    もし専業主婦なら爆笑ものなんだけど。

    • 1
    • 18/07/19 21:16:30

    実態としては、(地位的な意味じゃなく)底辺で支えてる職業だと思うけど。
    例えば夜間に病棟で急変があって、一刻を争うときに誰がドクター呼ぶの?

    • 0
    • 18/07/19 21:05:26

    看護師は底辺だし、信用できない。

    • 1
    • 18/07/19 20:54:24

    >>176 同じだと思う。書き方同じ。
    気持ち悪いよね。看護師さんへの異様な執着。
    主婦叩きのトピも同じ人かなとおもってる。何個も立ててる。

    • 2
    • 18/07/19 20:52:30

    主の主観を押し付けられてもなぁ。
    実社会ではなくて、ママスタで自分の主観に同意が欲しいトピなんだよね。

    • 9
    • 18/07/19 15:30:52

    看護師って不祥事多いよね

    • 1
    • 18/07/19 15:05:27

    被害妄想の酷いやつじゃない?
    流石にその看護師の人も夫婦ごとの格付けなんかしてないと思うし、例えば夫が医師の夫婦に対して上だの下だの思わないと思うけど。

    • 0
    • 18/07/18 21:33:07

    格下すぎる!

    • 0
    • 18/07/17 23:53:26

    同僚の夫が医師や弁護士、教員、薬剤師とか...というのは流石に主が嫌ってる看護師の人も知ってるんじゃない?

    トピ文からは医師や弁護士の妻の同僚って、主と主が嫌う看護師の共通の同僚と読み取れたけど。
    その上で、主の嫌う看護師は「上には上がいるということを知らない(同僚の夫が医師や弁護士ということを知らない)」というのは流石に作り話っぽいなぁ。
    色々話をくっつけたみたいに見える。

    • 0
    • 18/07/17 10:19:37

    専業主婦のワシは底辺の負け組ってことか(;_;)

    • 1
    • 18/07/17 10:17:30

    看護師ディスりトピっていつも同じ人?
    ママスタでしか見かけないしその割に多いし気持ち悪いんだけど

    • 3
    • 18/07/17 10:15:47

    格下って単語が出てくるって凄いね。考えたこともなかったや。
    でもさ、看護師はシフト制で夜勤あるし残業も半端ないから、定時帰宅土日祝休み+有給とれる旦那さんがいたら助かるだろうな。

    • 1
    • 18/07/17 10:09:41

    あなたの職業は??

    • 0
    • 18/07/17 10:08:09

    主どうしたのー?夫婦そろって無職で嫉妬してるの?(笑)

    • 0
    • 18/07/17 10:07:01

    >>162
    いやいやその組み合わせは尊敬はされません。田舎でも・・。

    • 0
    • 18/07/17 09:21:23

    何なら良いの?特別国家公務員?

    • 0
    • 18/07/17 09:17:54

    独りスマホに向かって、看護師は底辺でー看護師は底辺でー。とか、一般公務員と看護師の夫婦は格下でー、一般公務員と看護師の夫婦は格下でー。とかやたら気味悪く連呼してる人が、勤め先の病院内ですれ違うスタッフの中にいるんだけど・・。

    正直、その人の役職も、家族構成も同僚は誰も知らないのよね。他の同僚どうしでは、仕事の合間に多少家族の話もしたりするんだけど・・。

    以前、白衣をまとって院内をうろつく不審者が警備にマークされて捕まったことがあるんだけど、もし今回も不審者だったとしても、さすがにいつまでも気付かれず出入りできるなんて思ってないわよね?

    • 1
    • 18/07/17 06:23:07

    格下とか底辺とか普段気にもしないし使わない言葉だよね

    • 2
    • 18/07/17 06:22:18

    >>34 本来は 看護師 准看護師というのが正しい名称
    正看護師=高看護師=看護師
    求人に看護師という記載しかなければ准看はいらないよってこと。
    正看はわかりやすく言う時に使うけど
    高看は年配の方が使うかなぁ。

    • 0
    • 18/07/17 05:12:26

    公立学校教員も公務員なのに、格上?
    謎ー

    • 2
    • 18/07/17 04:53:57

    薬剤師って立派?

    • 1
    • 18/07/17 01:29:09

    >>163
    看護師に旦那?男?盗られたのか…
    その性格直さない限り旦那は戻って来ません。

    • 0
    • 18/07/17 01:20:26

    >>163
    1番男大好きなのはこのトピの主じゃないかしら?
    違ったら悪いけど。男に媚び売るのがとても好きそうに見えるわ。

    • 5
    • 18/07/17 01:14:29

    >>162
    頭悪いバカ、底辺の集まりだわ。男大好き、不倫女。

    • 1
    • 18/07/17 01:12:20

    田舎じゃ皆んなに尊敬される夫婦だわ。

    • 0
    • 18/07/17 01:02:31

    朝起きて、又は夜寝る前、もしくは日中の手の空いた時間にママスタを開き、職業差別の足跡を残し続ける妻なんか・・。
    もし私が男で、妻がそんな人格だったら自慢になんかならない。恥ずかし過ぎて。

    確かに妻が差別的思想を持たない人なら...それでも自慢はしないな。当然のことだから。

    • 0
    • 18/07/15 13:59:03

    一般の都道府県の公務員なんか・・。たとえ夫でも自慢になんかならない。給料も低いし。

    確かに夫が教員なら自慢できるかな。普通の県の公務員よりは地位も高いし、給料も高いし。

    • 1
    • 18/07/14 07:41:24

    >>157
    1ヶ月の間に、古い看護師叩きトピが5~10個弱削除されて、替わりに新しい看護師叩きトピトピが5~10個弱追加されてますからね。

    トピ立てる→主煽る→レス伸びる→主さらに煽る→レス伸びる→主論破されかける 又は 主飽きる→トピ削除→主「反論してたみなさんご愁傷様」→主新しいトピ立てる

    の無限ループです。

    ただ軽微な差別的言論でも、標的がはっきりしていて(看護師の方)、期間・回数等の継続性が証明できる場合は信用毀損/名誉毀損罪、侮辱罪、脅迫罪、業務妨害罪の対象となります。

    不当批判や差別的言論、脅迫的記述については一応スクショを撮りためておくと良いです。
    私はそうしています。

    • 5
    • 18/07/14 05:52:34

    >>34

    高等看護専門学校から看護師になった人の事だよ。

    • 1
    • 18/07/14 05:46:27

    何トピ目ですかこれ(笑)
    怒り通り越して、呆れ通り越して、今や尊敬しますわ(笑)

    • 0
    • 18/07/13 23:28:57

    それを気にしない自由もあるけど主はどうしても気になっちゃうんだね。

    • 0
    • 18/07/13 22:57:44

    >>154
    気持ち良さそうに話すのって威張ってるの?
    別のトピと混同してない?

    • 0
    • 18/07/13 22:34:23

    格下だね。なんでその看護師は、たかだかそれくらいのことで威張ってるの?上には上がいることが分からないアホだね。

    • 2
    • 18/07/12 00:12:30

    >>143
    >>144
    >>146
    >>148
    >>150
    >>151
    >>152
    みなさんの受けてこられた教育の賜物ね♪

    • 3
    • 18/07/12 00:06:58

    看護師の殺人事件、多いねー。モラルがどうなってるのかと思う。所詮は底辺の看護師のやることだこらね。

    • 1
51件~100件 (全 251件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ