ママ友に言われて嫌だった言葉ってある?

  • なんでも
  • 手取川ダム
  • 18/06/11 17:58:03

主は、
発達障害児育ててる私に対して「すごいよね、○○ちゃんは偉いと思う。私なら現実逃避するね。障害ある子を育てるのなんて無理だもん。死んじゃう」って言われた。
私だって好きで障害児産んだわけじゃないのに...言葉が出なかった。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/19 00:59:16

    こんなトピあったんですね。
    私は帝王切開は産んだ気しないでしょ?
    と言われたことがショックで悲しいです。
    3回も帝王切開したのでそれをわかってて言うなんてこの人何者?と唖然としました。
    長い付き合いだったのに一気に嫌いになってしまって辛いです。

    • 1
    • 94
    • 佐久間ダム
    • 18/06/19 00:53:13

    これからもずっと仲良く続けていけそうと思ってたママ友に
    ○○○ちゃん(私)の旦那ならヤれる。って言われた時、こいつとはもう終わりだなって思った。
    仕返しに、あなたの旦那ともヤれるって言ってみたけどムリムリムリキモい

    • 0
    • 93
    • 早明浦ダム
    • 18/06/19 00:31:02

    >>90
    ごめん、聞いてもいいかな?
    朝ごはんなに作ってるの??

    • 0
    • 92
    • 手取川ダム
    • 18/06/19 00:24:49

    >>88
    ものすごくわかる!!!

    • 1
    • 91

    ぴよぴよ

    • 18/06/18 20:32:56

    朝ごはん作らないママ友に、何を作ってるの?って聞かれたから、メニューを言ったら「なにそれ、居酒屋じゃないんだから」って笑われた。
    和食はダメですか?

    • 0
    • 18/06/13 10:55:39

    いくら子供がイケメンでも、最後まで一緒にいるのはあの旦那だからね

    なんなんだろう?笑

    • 4
    • 18/06/13 10:28:57

    みんなけっこう口が悪いよね。
    私はなるべく波風立てないよう傷つけないように人間関係やってるけど嫌われる。
    わりと何でも思ったことを言う人が好かれてない?あれなんで?
    怖い人に従属するのがみんな好きなの?
    女ってばかなの?

    • 14
    • 87
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/13 08:15:24

    もの捨てられないの?うち全然ものないよ~
    狭いけど全然平気って言われた

    ハイハイ部屋広い割に物多くて散らかっててすみませんね

    • 4
    • 86
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/13 08:09:25

    娘がおにぎりひとくち食べて残したら「育ちが悪く見えるよ」
    少食なんだよ

    • 0
    • 18/06/13 08:07:44

    年中の娘を「幼いよねー赤ちゃんみたい」って言われた。その人の娘が、よく言えば発達の早い、悪く言えばクソ生意気なだけなんだけど。

    • 3
    • 84
    • スターダム
    • 18/06/13 07:28:29

    >>80 私でもそんなことされたら縁切るわ。マタニティーハイって周囲を苦しめるよね、自覚しない人が怖い。

    • 1
    • 18/06/13 07:24:32

    サッカーの習い事に誘われて入ったんだけど、うちの子が上の子の試合に呼ばれるようになると背が高いから呼ばれるんだよねとか試合行っても役に立たないんじゃない?とか言われた。

    • 0
    • 82
    • 摺上川ダム
    • 18/06/13 07:21:24

    写真撮るとき、隣に並ばないで~

    • 0
    • 81
    • 利根川ダム
    • 18/06/13 07:19:56

    私は自分の言った事を反省している
    貧しくて、子育てが大変そう、三人の子を放任気味なお母さんから
    「もう一人子供が出来た。親からはもう無理でしょ。費用は出すから諦めなさいと言われてる」と相談された
    私は二人目を生んだばかりで精神的に不安定?だったのか、何故か
    「そうだね。健康な子供じゃない場合もあるし」とひどい事を言ってしまった
    その後、彼女はやっぱり生む選択をした
    生まれる前に、私は引っ越しをし、お付き合いはなくなったけど
    自分のひどい言動を今でも本当に反省しています
    ごめんなさい

    • 3
    • 18/06/13 07:03:56

    もう5年前のことなんだけど、二人目流産したときのママ友だった人の言葉は今でも忘れない。
    その人も同時期に妊娠していたのを教えられ「流産しなかったら二人目も同級生だったんだね!」と嬉しそうに言われたのが嫌だった。
    流産したから卑屈になっていたのか?って思うけど今考えてもモヤモヤする。
    その後も「早く次の妊娠考えたほうがいいんじゃないの?」とか色々言われ、静かに縁を切ったわ。

    • 7
    • 18/06/13 07:02:36

    某私立なんだけど、年度末にテストの成績上位10位を貼り出される
    うちの子いつも1位なんだけど
    「こんなの井の中の蛙だよね~」
    自分の子の名前があって、謙遜してるならわかるけど、無いよね

    • 12
    • 18/06/13 06:54:40

    おせっかいな人に ありがとうございます~ってだけ伝えたら それだけ??(゚o゚;;って言われた。見返り求めるならやるなよ。

    • 8
    • 18/06/12 20:23:18

    >>72 本人を前にして言うわけないじゃない。別に高齢出産ママに嫌われようが痛くも痒くもないけど。

    • 1
    • 76
    • 下久保ダム
    • 18/06/12 20:14:47

    >>75
    それも、いかにも私が何にも分かってないとか考えてないと言わんばかりに週に一度は会わざる得なくて会う度に言われたよ。
    黙ってるのはしゃくに触るから「ちゃーんと医師に順調ですとエコーを見ながら説明受けてますよ。小さくもないって。お姉さんの時みたいに触ってしか判断出来なかった時代とは違うわ。」いい返したな。

    • 1
    • 75
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/12 20:09:20

    >>74
    お腹小さいんじゃない?
    なんて言われたところでどうにもできないんだから、そういうこと言われるとやだよね!
    え、で、どうしろと?って感じ。
    妊娠中ってただでさえ不安でいっぱいなのに…

    • 2
    • 74
    • 下久保ダム
    • 18/06/12 19:55:10

    >>73
    今50後半の人。
    私が40代前半。
    たぶん、お腹を触って大きさを想定して今は赤ちゃんはどの位だと教えてもらったのよ~あなたはお腹が小さいんじゃない?と凄い言われたから。
    それだけに、お姉さんの時代違い医学が発達してるから赤ちゃんのエコー見れたりするから昔とは違うのよもかなり話したよ。

    • 0
    • 18/06/12 19:34:23

    >>36エコーの無い時代に子供産んだ義姉がいるの?wやばい。
    うちの母親でさえ私の妹弟産んだ時エコーあったのにww
    あんたおばさんなんだろうねww

    • 0
    • 18/06/12 18:03:59

    >>59

    よく泣くねー

    ってイヤミなの?
    それより、あなたの高齢出産ママってコメントの方が要らないと思うけど。そう言う余計なこと言うところが嫌われてたんだと思うよ。

    • 9
    • 71
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/12 17:59:35

    うちは双子なんだけど、生まれたばっかりでめっちゃ大変な時期に双子はいっぺんに育児終わるから楽でいいね~授乳も2人いっぺんにやるんでしょ~?って言われてイラって来たことある。双子だからってなんでも一緒なわけないじゃん。後は双子って言うだけで自慢?って言われたり。子供何人いる?って聞かれたから言っただけなのにさ。

    • 8
    • 70
    • 奈良俣ダム
    • 18/06/12 17:57:24

    >>67
    oはBと合うよ

    • 2
    • 69
    • 奥三面ダム
    • 18/06/12 17:53:10

    役員大好きだよね?目立ちたいの?

    他にやる人がいなくて、何時間も不毛な「出来ない理由」の言い合いして、くじ引きして当たった人が泣いてもめて
    ってなるのが面倒だから引き受けてるだけです。目立つのは嫌い。ただそれだけなのに。

    • 3
    • 68
    • 下久保ダム
    • 18/06/12 17:49:02

    大雨の日や雪の日の学校公開にレインスーツ上下と長靴でいったの。
    入口で脱ぎ校舎内で水が垂れないようにレインスーツは持ち歩き。
    帰りに下駄箱の隅で着ていたら、「可愛いね~」って可愛いデザインでもないのに嫌みったらしく言われた。
    感じからして嫌だったから、「明日も明後日も仕事があるから濡れて風邪なんて引いてらんないからね~」って返したよ。
    見た目より私は濡れて風邪引きたくないが先だから。

    • 0
    • 67
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/12 13:04:42

    私O型でサバサバしてるからー。B型の人嫌いなんだよね!(私を指さして)B型でしょ?

    O型ですが。

    • 8
    • 66
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/12 12:55:40

    スーパーで会う度に
    「おめでた?」
    悪気はないように思えたから

    「いやぁ自腹よー。」(^-^)

    でも毎回だと嫌味かな、と思った。

    • 10
    • 18/06/12 12:52:57

    >>60あなたはしっかり育てていて立派だよ。

    • 2
    • 64
    • 阿武川ダム
    • 18/06/12 12:06:10

    ひどいこと言う人いるんだね
    女ってホント性格悪い

    • 9
    • 18/06/12 12:04:49

    ランドセル選んでる?
    私は銀座で買う~

    この後おピアノの教室があるの~
    やだ~
    こんな格好で教室行けない~

    ってしょうもない自慢するおばさんママ

    • 5
    • 18/06/12 07:56:33

    >>39言いたいこと言っちゃう人もそうだって言うよね。

    • 7
    • 61
    • フリーダム
    • 18/06/12 07:50:50

    嫌だというか…あまりにも避けたい話題に露骨なのは傷付く。
    多分愚痴とかが好きじゃないママさんに、そんながっつりのつもりもなく「いやー今度義実家の行事行かなきゃで気が重い笑」と言った瞬間「そっか!それでさ(明らかに全く別の話題)」、「お母さん同士でも色々あるからなあ笑」「あー…あっ◯ちゃん(ママさんのお子さん)ソレなあに!?」
    数年付き合ってるんだから、そんなに嫌らしい愚痴ばっかの人間じゃないことそろそろ知っててもいいのに、もっと臨機応変に付き合ってほしい。他人の愚痴は面倒だし避けたい気持ちはわかるけど、たまには、あのさー聞いてよ…ってテンションになるとき誰でもあるし、私はあなたの愚痴っぽい話はちゃんと受け止めてんのになあ、と、いい人なんだけどそこだけ少し残念。

    • 7
    • 60
    • 佐久間ダム
    • 18/06/12 06:20:51

    旦那の連れ子が友達の物壊して謝罪に行った時に
    継母だから子供もそんな意地悪になるんだよね
    って言われた

    • 8
    • 18/06/12 06:11:32

    幼稚園での参観の時にママと離れるのが嫌だからってギャン泣きした娘。
    私も辛かったのに、「◯◯ちゃんよく泣くねー」と嫌味を言い放った高齢出産ママ。いちいちそういうくだらないことを言わないと人を蹴落とせないのかって思った。ちなみに子供も意地悪。

    • 5
    • 58
    • 新丸山ダム
    • 18/06/12 06:10:24

    車持ってないの?

    これ、車が買えずに親に買ってもらったママがみんなの前で言ってきた
    無視したけど、親に買ってもらった馬鹿がよく言えるわ。

    • 6
    • 57
    • 下久保ダム
    • 18/06/12 06:08:12

    >>36
    妊娠中ずっと身体のことを分かってないかのように言われたから仕返しだよ。
    こっちは、ちゃんと医者に見て貰い聞いてきてるし昔とは違うのよーで。
    産後は白湯を呑ませないのいわれたから、母乳がたっぷり出たから出ない人とは違うの話したよ。
    でも、私も罰が当たったのか二人目は母乳があまり出なかった。

    • 1
    • 56
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/12 01:26:37

    >>28
    私も言われた…
    保育園の送迎でオムツ持ってたとき。
    こっちだって悩んでるし焦ってるのにね!

    • 1
    • 55
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/12 01:21:55

    言葉と言うか、根掘り葉掘り聞き出そうとする人が嫌。

    • 9
    • 54
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/12 01:19:06

    ついでにもうひとつ、同じママ友から。
    上の子が1歳2ヶ月くらいの時に2人目を(望んで)妊娠したんだけど、『(上の子が)こんなに小さいのにお母さんを赤ちゃんにとられてかわいそう』っていわれた。
    人の子かわいそうって…しょぼーん

    • 6
    • 53
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/12 00:59:05

    私も言わせて!
    ホント、その人が近すぎて周りの人には絶対言えないけどずっとモヤモヤしてる。

    私は二人子供がいるんだけど、二人とも食べ悪阻だったの。
    しかも二人目の時は、3ヶ月くらいから6ヶ月後半まで毎日夕方から寝るまでずっとひどい頭痛で、薬も飲めないし。
    その人は子供が一人でトイレが友達みたいな吐きまくりの悪阻だったらしいんだけど、悪阻=吐くと思ってるみたいで、私の悪阻辛かった話何回か出たけど、いつも私に『悪阻なくていいなー、よかったねー』って言うの。
    だから、私は私で辛かったのよ。
    本音を言うと、ちょいデブだったから(今も(泣))吐いて痩せたいと邪な心だったんだけど、体重増やせないのに食べなきゃ気持ち悪くてホント辛かった。
    悪阻は人それぞれだから、軽くて良かったねーなんて言わないでよー

    • 6
    • 52
    • フリーダム
    • 18/06/12 00:17:40

    つわりがひどくて入院した話をすると、
    妊娠してる自分に酔ってるだけだよ~
    しんどくないと思ってたら平気だよ!
    と言われた。

    • 8
    • 18/06/12 00:14:13

    ママ友だけじゃないんだけど、私話すのが苦手なんだよね
    だからよく、「話すの下手だよねー」とか、私吃音あるから真似されたりする
    ランチ会に参加もしなくなったし、ママ友も作りたくない

    • 14
    • 50
    • 雨竜第一ダム
    • 18/06/12 00:09:32

    >>36
    この方、相当性格悪いですね。

    • 0
    • 49
    • 雨竜第一ダム
    • 18/06/12 00:09:30

    長女が小学6年生になる時、学校から依頼されてPTA会長を引き受けた。うちは3人子供いるし、恩返しのつもりで。それ以降、会長職全うした後もたまに講演会の動員依頼されたりして協力するようになって。

    そしたら、お互いの子供が同級生で仲良くしてるママから、『役員関係のことは、あなたみたいに役員を引き受けるのが好きな人がどんどんやればいい』って言われた。誰かがやらなきゃいけないなら、と思って引き受けただけなのに。ショックだったし、引いた。

    • 4
    • 18/06/12 00:04:43

    分かりやすい嫌味ばかりだし、沢山ありすぎて覚えてない。ま、忘れるくらいが幸せかもね。

    • 9
    • 47
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/06/11 23:57:11

    >>46
    わかります。
    言いたくなかったけど手取りで24万位と言ったら、うちは37万だよと言われました。

    • 5
    • 46
    • 早明浦ダム
    • 18/06/11 23:54:25

    >>45
    聞いてくる人いるし、今月の給料◯◯だったーって自分ちのことも言ってる。
    給料相手のほうがいいし自慢にしか聞こえない

    • 0
1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ