〈袴田事件〉東京高裁、再審開始認めず

  • ニュース全般
  • 早明浦ダム
  • 18/06/11 16:20:59


 1966年に起きた「袴田事件」で死刑が確定し、2014年の静岡地裁の再審開始決定で釈放された袴田巌元被告(82)の即時抗告審で、東京高裁(大島隆明裁判長)は11日、地裁決定を取り消し、再審請求を棄却した。静岡地裁の決定の決め手となったDNA型鑑定は「種々の疑問があり、信用できない」とした。弁護側は高裁決定を不服とし、最高裁に特別抗告する可能性が高い。

 今後、審理は特別抗告審に移るとみられるが、地裁と高裁の判断が分かれたことで、袴田さんの再審開始の可能性は不透明な情勢となった。高裁は、死刑と拘置の執行停止は取り消さなかった。

 地裁は14年3月、確定判決で犯行時の着衣とされた「5点の衣類」について、「血痕が袴田さんや被害者と一致しない」とする弁護側のDNA型鑑定などを「新証拠」と認めて「後日捏造(ねつぞう)されたとの疑いを生じさせるもの」と結論づけ、再審開始決定を出した。

 同時に地裁は、死刑と拘置の執行を停止する決定も出し、袴田さんは逮捕から約48年ぶりに釈放された。検察側は、地裁決定を不服として即時抗告した。

 即時抗告審の東京高裁は15年12月、地裁で新証拠の一つと認められたDNA型鑑定(筑波大の本田克也教授が実施)の検証を決定。検察側が推薦した鈴木広一・大阪医科大教授に検証を依頼した。

 鈴木氏は昨年6月、本田氏が鑑定で用いた「特別なたんぱく質」が「DNAを分解する成分を含んでいる」などとして、鑑定手法を否定する報告書を高裁に提出。弁護側は「鈴木氏の検証は本田鑑定と同じ器具や手法を用いておらず、高裁から求められた(本田鑑定の)『再現』をしようとしていない」などと反論した。こうした経緯から、対立する2人の専門家の意見を踏まえ、高裁がどんな判断をするかが注目された。

 過去の死刑確定事件では、免田(発生は48年)▽財田川(同50年)▽島田(同54年)▽松山(同55年)の4事件で再審無罪が確定している。

 【ことば】袴田事件

 1966年6月30日未明、静岡市清水区(当時・清水市)で、みそ製造会社の専務の男性(当時42歳)方から出火。焼け跡から、専務と妻(同39歳)、次女(同17歳)、長男(同14歳)が他殺体で見つかった。元プロボクサーで同社従業員の袴田巌さんが逮捕、起訴され、公判で無罪を主張したものの、80年に最高裁で死刑が確定。第1次再審請求は2008年に最高裁で再審不開始が確定したが、第2次再審請求に対して静岡地裁が14年に再審開始を決定。検察側が即時抗告し、東京高裁が審理していた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 寒河江ダム
    • 18/06/12 16:56:40

    当時袴田さんのパジャマ?から微量の血痕が見つかったって言われてるけど、それただのシミだったって言われてるよね
    あと、長男と次女につけてた家庭教師が知らない中年男性を見てるんだよね
    この中年男性誰なのか分かってないし

    • 0
    • 14
    • 雨竜第一ダム
    • 18/06/12 16:40:06

    再審請求で出てくる人達、冤罪に思えないんだよね。この人も然り。

    • 0
    • 18/06/12 16:11:17

    明らかな冤罪事件ね、正義心の立派な検察官は可哀想なパワハラ事件だわ

    • 1
    • 18/06/11 20:57:31

    また刑務所に戻るの?

    • 2
    • 11
    • 新桂沢ダム
    • 18/06/11 19:28:06

    他の事件でもDNAが不一致と出てるのにDNAは変わることあるとか意味不明な事言って有罪にしたのあったよね
    変わることあるとか言い張って無理やり有罪にするならDNAで逮捕された人達みんな無罪に出来るじゃん

    • 2
    • 18/06/11 19:21:27

    袴田さん、また苦しめられて可哀想。
    今日見たニュース、死刑囚って名目だった。元なんかついていなかった。

    • 3
    • 9
    • 早明浦ダム
    • 18/06/11 19:00:37

    >>6わお

    ちょっと調べてくる

    • 0
    • 8
    • 奥三面ダム
    • 18/06/11 17:18:16

    犯人は長女だわ

    • 5
    • 7
    • 金山ダム
    • 18/06/11 17:16:58

    これほとんどの人は犯人と思ってるでしょ。

    • 1
    • 6
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/11 17:11:20

    >>3
    調べてみたら?
    この事件、色々と不自然だよ。
    事件当日専務の自宅には他にも人の出入りがあった。長女は家族から毛嫌いされていた。
    妻と次女の遺体の顔面がめった刺しされてあった。見つかった証拠のズボンのサイズが袴田さんが着用するには小さすぎる。などなど沢山の出てきたよ。
    あと、長女が亡くなったのは袴田さんが釈放してきた夕方に自宅で階段から転落(自殺)だった

    • 6
    • 5
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/11 17:01:20

    >>1
    長女と、彼氏?が怪しいとも言われてるね

    • 2
    • 4
    • 湯田ダム
    • 18/06/11 17:00:56

    やってないとしたら気の毒。でもやってるかもしれないし…

    • 4
    • 3
    • 早明浦ダム
    • 18/06/11 16:54:24

    >>1
    え、どういう事なの?

    • 0
    • 2
    • 金山ダム
    • 18/06/11 16:40:17

    犯人でしょ

    • 1
    • 1
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/11 16:34:15

    この事件、知らなかったからネットで調べたんだけど、被害家族の長女だけ助かったんだってね。家出してて事件あった日にたまたま帰ったとか。
    そして、袴田さんが釈放された翌日に亡くなったらしいけど、偶然が重なるから怪しいよね

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ