これからは防弾チョッキ着用の時代

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 34
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/06/11 22:53:27

    スタンガンとか催流スプレーも
    忘れずにー!

    • 1
    • No.
    • 33
    • 風屋ダム

    • 18/06/11 22:52:32

    うん、私も考えた 防弾チョッキ!
    あとビリビリするやつ。名前忘れたけれど。

    • 1
    • No.
    • 32
    • 佐久間ダム

    • 18/06/11 22:47:57

    日本だと銃社会じゃないからヤクザさん抗争地域以外なら防弾より防刃の方がいいかもね。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 黒部ダム

    • 18/06/11 22:28:17

    むち打ちになった時に巻く首のコルセットも欲しいと思ってしまった。
    もう、本当に怖すぎる。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 丹生ダム

    • 18/06/10 22:28:47

    スノボとかスキーウェアの下に着るガードを身につけるだけでも違うかもって思い始めた。。。
    夏はクソ暑いけど身を守るためなら、、、。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 摺上川ダム

    • 18/06/10 21:43:52

    >>7
    みたいわ

    • 0
    • No.
    • 28
    • 弥栄ダム

    • 18/06/10 21:41:27

    そして水のあるところのお出かけはライフジャケットの時代です。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 阿武川ダム

    • 18/06/10 21:41:13

    >>22段ボール意味ない笑

    • 2
    • No.
    • 26
    • 玉川ダム

    • 18/06/10 21:36:49

    >>7
    新幹線の椅子に座れない~(笑)

    • 0
    • No.
    • 25
    • 玉川ダム

    • 18/06/10 21:35:06

    首は??

    • 1
    • No.
    • 24
    • 御母衣ダム

    • 18/06/10 21:17:29

    顔とか足とか斬られたら終わりやんけ

    • 2
    • No.
    • 23
    • 七ヶ宿ダム

    • 18/06/10 21:16:34

    電車の中でおちおち寝てられないね

    • 0
    • No.
    • 22
    • 新成羽川ダム

    • 18/06/10 21:11:30

    そういや、部下にやられるかもといって段ボールを服の下に巻いてた上司がいたなぁ…

    • 2
    • No.
    • 21
    • 奥三面ダム

    • 18/06/10 20:50:40

    >>16
    誰が着るかで家庭内殺人事件がおきちゃうよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 滝里ダム

    • 18/06/10 20:50:23

    チョッキどころか、全身防御できるスーツに顔も頭もガードできるものをかぶって歩かないと不安だよね。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 奥三面ダム

    • 18/06/10 20:46:22

    >>7
    むしろ警官に呼び止められそう

    • 3
    • No.
    • 18
    • 矢木沢ダム

    • 18/06/10 20:46:06

    >>7でもいつかこんな時代が来そう…

    • 0
    • No.
    • 17
    • 川辺川ダム

    • 18/06/10 20:44:39

    あと頭首も守らないと

    • 0
    • No.
    • 16
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/06/10 20:44:30

    >>13
    マジっすか!一家に一着やね

    • 0
    • No.
    • 15
    • 佐久間ダム

    • 18/06/10 20:44:09

    >>7
    高そう
    いくらくらいするの?

    • 0
    • No.
    • 14
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/06/10 20:44:04

    >>12
    ありがとう。楽◯で探して見る

    • 0
    • No.
    • 13
    • 摺上川ダム

    • 18/06/10 20:36:08

    >>7私も最近これ買った。
    結構良いよね。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 湯田ダム

    • 18/06/10 20:36:05

    >>6
    防弾ベストは二種類有って、金属板やセラミック板使ってるのは刃物にも有効だけど重い
    アラミド繊維のは弾丸は繊維が巻きついて防げるけど、刃物では簡単に切れるらしいよ

    • 0
    • No.
    • 11
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/06/10 20:34:58

    >>7
    マジっすか。いつ着るの?笑笑

    • 0
    • No.
    • 10
    • 矢木沢ダム

    • 18/06/10 20:34:37

    甲冑が最強だ
    和洋ある

    • 0
    • No.
    • 9
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/06/10 20:33:46

    >>3
    私は某地下鉄の化学テロの時に地下鉄を利用して通学してました。
    たまたまその路線に乗らなかったのですが、発生した当時は本気で防毒マスクが欲しいと思いました。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 高見ダム

    • 18/06/10 20:32:57

    >>7こんなの着るくらいなら引きこもるわ!笑

    • 0
    • No.
    • 7
    • 奈川渡ダム

    • 18/06/10 20:32:07

    私はこれ買ったよ!
    自分の実は自分で守らなきゃ
    恥ずかしいなんて言ってられない世の中だよ

    • 4
    • No.
    • 6
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/06/10 20:31:48

    >>5
    たしかに。
    防弾と、防刃はちがうよね?どっちが強いかな?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 湯田ダム

    • 18/06/10 20:30:17

    防弾ベストより防刃ベスト

    • 0
    • No.
    • 4
    • 矢木沢ダム

    • 18/06/10 20:28:33

    >>3催涙スプレーや、硫酸かけられる可能性もあるしね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 高見ダム

    • 18/06/10 20:27:01

    防毒マスクも忘れずに

    • 2
    • No.
    • 2
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/06/10 20:25:04

    >>1
    冗談?なんて思ったけれど、街中でも怖い事件多すぎだしね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 丹生ダム

    • 18/06/10 20:21:47

    私もさっき、旦那と話してた!
    重いけど、鎖帷子(くさりかたびら)着とけって言われた。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ