イライラ育児から抜け出したい

  • 乳児・幼児
  • 風屋ダム
  • 18/06/05 20:48:03

子3歳なりたてで今だイヤイヤ期で毎日怒鳴ってしまう。冷たくあしらったり無視したり。
保育園通ってる子は毎日保育士さんに優しく遊んでもらって、お友達とたくさん遊んで幸せだよなーと思ってしまう。自分で幼稚園入るまでは一緒にいようと決めたのにさ、子にとったら全く幸せじゃないよね。助けてほしいです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 弥栄ダム
    • 18/06/06 10:56:32

    例えば、家にずっといても楽しくない、てことを今思い知っておくことで、幼稚園や学校にスムーズに行ける子になるかもしれないよね。
    泣きながら無理やり行ってる子とかもいるわけで。
    長い人生どっちがいいとも言い切れないよね。
    今の一部分だけ見て幸不幸を決めつけなくていいよ、気楽にいこう。

    • 0
    • 8
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/06 11:06:41

    仕事始めて保育園通わせたら?

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 10
    • 寒河江ダム
    • 18/06/06 11:18:32

    わかる。。
    私もプレ行かせずベッタリだったけどしんどいよね。
    かまってかまってかまってで家事全然できないし。ずーっとアンパンマンつけてたことあったよ。昼寝しないからまた午後も長く感じて。
    これで良いのかと自問自答してた。
    でも今年入園して毎日楽しそうに通ってる姿見るとすっごく寂しい。
    早く幼稚園行ってくれーって思ってたのにもっと一緒にいたときに遊んであげられたんじゃないかとか勝手すぎる思いもある。
    優しくできなくて自分責めちゃうときあるよね。一緒に美味しいおやつ食べて元気だして!

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ