子どもの友達の保護者が

  • 乳児・幼児
  • 阿武川ダム
  • CFkudqgyjc
  • 18/06/03 22:31:51

見た目でわかる病気?があった場合、距離を置こうと思いますか?
妊娠中に顔面神経麻痺を発症し、ステロイド治療が出来ず、顔に明らかな違和感があります。
子どもをもうすぐ保育園に預けようと思っているのですが、顔のことが気になります…
保護者としてその子とは仲良くしてもらいたくないな~とか思いますか?
普通に会話くらいはしたいなと思ってるけれど、相手がどう思うか気になります…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 鶴田ダム
    • H3xicyezwF
    • 18/06/03 23:08:04

    気にしない。

    子供同士の関係についても、どんな見た目や態度の親でも、子供がイイ子なら何も思わない。

    • 4
    • 9
    • 十勝ダム
    • U04I4n3a7s
    • 18/06/03 23:06:59

    人は見た目じゃないっていうけど第一印象は見た目じゃん。綺麗事だわ。
    私も別に気にしないし中身というか性格が大事だと思うよ。周りを気にするばかり暗くなったりしてなきゃ大丈夫。あっこれ妊娠中になってさ~消えないのよ!気にしないで!笑 ぐらい明るい人なら付き合いやすそう

    • 2
    • 8
    • 阿武川ダム
    • CFkudqgyjc
    • 18/06/03 23:06:00

    コメント増えてました、ありがとうございます。
    幸い?刺青はないので、その点は安心です。

    • 1
    • 7
    • 阿武川ダム
    • CFkudqgyjc
    • 18/06/03 23:04:33

    ありがとうございます。
    中身をみて仲良くしてもらえるとありがたいです。完璧な人間ではないのでちょっと怖いですが…
    子どものためにも頑張りたいと思います。

    • 0
    • 6
    • 金山ダム
    • qAbBX4c1hP
    • 18/06/03 23:03:47

    私も顔面麻痺経験したから、なんとも思わないよ。見た目で判断するママ、うちの周りにはいないよ。

    • 2
    • 5
    • 夕張シューパロダム
    • 4vBbeWWJWH
    • 18/06/03 23:03:23

    病気なら仕方ないよね?明日は我が身かもしれないのに。
    でも、刺青見せびらかす人とは仲良くなりたいとは思わない。

    • 2
    • 4
    • 糠平ダム
    • v5PCNCN5hc
    • 18/06/03 23:02:10

    え~別に病気じゃ思わな~い。
    いい歳してパッサパサの金髪すっぴんジャージとかタトゥー刺青ドヤァなら「うわっ...!!まじか~...」ってなるけど。

    • 0
    • 3
    • 摺上川ダム
    • edcCF3joui
    • 18/06/03 22:57:53

    見た目ではなく、中身。

    • 1
    • 2
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • WHq14+NiTF
    • 18/06/03 22:56:49

    見た目で判断する保護者もいるかもしれない
    でも大多数の人が1の方みたいな意見だと思います
    私も見た目で判断はしないです!
    ただ、刺青を入れても隠さずにそのまま見えたりすると距離を置いたりするかもしれませんが…

    • 2
    • 1
    • 風屋ダム
    • Wl40btuWxb
    • 18/06/03 22:50:47

    全然~!
    見た目で判断しないし、話してみて気が合うなら
    これからもよろしくーって感じだよ。
    人は見た目じゃないよ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ