入院費が80万もかかった!高額医療制度って知っていますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~34件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/30 22:52:56

    >>16
    それ本当?
    何ヶ月入院?手術?

    私一ヶ月半入院しても28万だったよ。

    • 1
    • 20
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/05/30 22:59:25

    手術1回の3週間入院です。高いですか?
    もし私が80万肩代わりして、高額医療制度を使ったらいつ返ってきますか?

    • 0
    • 18/05/30 23:00:02

    自殺未遂とか?

    • 0
    • 22
    • 奈川渡ダム
    • 18/05/30 23:00:02

    >>16
    国保なら市役所等の国保担当窓口に相談に行けば手続きしてくれますよ。
    入院先の病院の医療相談員かソーシャルワーカーに相談したら如何ですか。
    社保なら手続きは早いけど国保は大変だけど市役所等の窓口まで行かなければ出来ません。序でに今後の国保見直し相談も出来る事も有るから明日でも行かれたら如何ですか?

    • 0
    • 18/05/30 23:00:04

    個室使用だったとか・・
    差額ベッド代と食事代は別計算だから

    • 1
    • 24
    • 手取川ダム
    • 18/05/30 23:00:12

    国保滞納してると高額医療制度は貰えないよ?

    • 1
    • 25
    • 摺上川ダム
    • 18/05/30 23:04:29

    私そんなの知らなくて退院してしばらくしたら、役所から通知きたよ。高額医療なので書類提出してくださいって。緊急帝王切開でだったけど…トータル3週間入院して80万近かった。

    初めて役所に対して感謝した。

    • 0
    • 26
    • 小河内ダム
    • 18/05/30 23:05:31

    高額医療制度でなくて高額療養費制度ね。
    申請しなくても3,4ヶ月後に区分の上限額を超えた分は戻ってくる。でも一時的にでも窓口負担が多額になると困るから上限額までの支払いに出来るのが限度額適用認定証。国保の窓口で発行してもらえるよ。区分は所得によって違うから確認してみて。
    国保の保険料を滞納してると限度額どころか10割自己負担になる可能性もあるからね。

    • 1
    • 27
    • 小河内ダム
    • 18/05/30 23:07:07

    入院した時に病院で詳しく説明されたよ。
    病院によっては全くしてくれないものなのかな?
    たまたま親切な病院だったのかなぁ。

    • 1
    • 18/05/30 23:08:17

    手術と2週間の入院 差額ベッド代抜きで
    3割負担約80万だった
    限度額証明使わせてもらったから窓口では10万位しか支払わずにすんだけど・・

    今後のために限度額証明知っておいた方がいいよ

    高額医療だと一回支払わなきゃいけないし
    記入ミスとかあると支払日がどんどん後になっちゃうから
    しっかり説明聞いて早めに手続きした方が良いですよ

    • 1
    • 18/05/30 23:08:47

    >>20
    開腹手術?特別個室とか?

    退院は決まったの?

    • 0
    • 30
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/05/30 23:10:38

    >>26国保は確か滞納しています。
    ちびちび払っているので保険証はありますが、滞納額もあります。使えませんか?

    • 0
    • 31
    • 手取川ダム
    • 18/05/30 23:13:16

    >>24です。私しました。市役所に行ったら滞納してる国保を払わされました

    • 1
    • 18/05/30 23:13:45

    >>30
    自費ですね。

    • 0
    • 18/05/30 23:14:20

    >>27
    私は病院内に相談窓口があって、詳しく説明してもらえたよ。

    • 0
    • 34
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/05/30 23:16:36

    >>31
    じゃ滞納額を全部払うか、医療費を全部払うかって事ですかね?

    • 1
    • 35
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/30 23:19:17

    >>30
    使えます。
    ただ、未納分と高額療養費支払い分は相殺されます。
    それがもし2ヶ月またいでいれば、2ヶ月目は満額もらえますよ。
    私、市役所職員です。

    • 2
    • 36
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/05/30 23:21:35

    >>35相殺される?
    例えば未納が120万の医療費が80万だとどうなりますか?
    ちなみに月をまたいでいます。

    • 0
    • 37
    • 新丸山ダム
    • 18/05/30 23:23:08

    私、緊急入院だったから半月は限度額使えなくて入院と点滴、検査で30万近くかかって、翌月手術して90万くらい請求されそうだったけど限度額認定証来たから支払い大丈夫だった。
    急いでいますって言ったら早めに来たよ。クレカで分割とかも出来るみたいだけどね。
    みんな限度額使っているよ。

    緊急入院する人以外はみんな手続きしてから入院してるよ。

    自分の健康保険の事務所に連絡したよ。

    • 2
    • 38
    • 小河内ダム
    • 18/05/30 23:36:22

    >>36
    ちなみに国保は短期証って期限付きのやつ?それとも資格者証って10割負担のやつ?120万の未納は例え話なのかな?

    • 0
    • 39
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/05/30 23:40:48

    >>38たぶん短期証かな?
    120万は今まで話した事からの推測です!

    • 0
    • 40
    • 小河内ダム
    • 18/05/30 23:43:50

    短期証ならもしかしたら限度額認定証を作ってもらえないかもしれないね。でも、受領委任払いって制度もあると思うよ。これだと限度額よりは少し多めに払う事になるし、少し多めの部分は結果的に保険料の未納分に充てられるけど、80万円払うよりは窓口負担は減らせると思うから相談してみたらどうかな?

    • 0
    • 41
    • 田子倉ダム
    • 18/05/30 23:50:03

    後でどうせ貰えるんだから、限度額適用認定証を使わずに、クレジットカードで全額払った方が、カードのポイントも貯まるしお得だと思うよ。

    • 0
    • 18/05/30 23:52:42

    なんだ、主は国保未納の無保険者か。仕方ないよ、もう。諦めて全額自己負担しな。

    • 2
    • 43
    • 阿武川ダム
    • 18/05/30 23:55:38

    >>42
    未納は主じゃなく義母だそうですよー

    • 1
    • 18/05/30 23:56:47

    未納とかだと辛いけど70歳以上だと手続き不要だよ国保は。限度額超えた分は戻るよ翌々月くらい

    • 0
    • 45
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/05/30 23:59:26

    >>44
    ちなみに65歳です。私が役所に行っても義母の事使えるか調べてもらえますかね?

    • 0
    • 46
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/31 00:01:09

    >>45
    同居なら大丈夫。別居なら委任状いると思うよ。本人は市役所に電話は出来ないの?

    • 0
    • 18/05/31 00:01:21

    80万もの大金を、代わりに払ってーって言える神経してるなら、戻ってきても返してもらえる保証ありますか?
    役所に問い合わせて、最初から払わないで済むようにした方がいいと思う。

    • 1
    • 18/05/31 00:10:34

    別居です。とりあえず委任状や払わないで済む方法など役所に1度行ってみます!
    ありがとうございました!

    • 0
    • 49
    • 奥只見ダム
    • 18/05/31 00:14:05

    >>36
    医療費80万ってのは10割かな?そしたら、通常の3割だと自己負担は24万円です。そこから、低所得者と仮定して、限度額が約2万円として、高額療養費として返ってくるのは22万円です。
    滞納額が120万円あり、そこから相殺されるということは、高額療養費はお金としてはもらえないけど、
    滞納額120万円-貰えるはずだった22万円=98万円。滞納額が120万円から98万円に減るということです。

    たぶん。

    • 3
    • 18/05/31 00:15:28

    >>43
    イヤー!クソババアだね!
    主さん災難ー!

    • 0
    • 51
    • 川辺川ダム
    • 18/05/31 09:32:33

    義母はなんで国保滞納してたの?120万も。

    • 1
    • 18/05/31 22:14:08

    >>45
    うちの市の場合だけど電話でも生年月日と名前で調べてくれたよ。

    • 0
1件~34件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ