働かせられてる主婦の人って

  • なんでも
  • アムステルダム
  • 18/05/30 15:33:58

可哀想なんだけど、どういう流れでそうなったの?
どうやら旦那が働けっていう家庭もあるみたいね。

私は仕事嫌いなんだけど、うちの旦那は美味しいご飯準備してくれてたらそれだけでいいって言ってくれる。そばに居てくれるだけで幸せって。体調が少しでも悪かったら、買って帰るから何もしなくていいって言ってくれるし。可愛い奥さんがいて幸せって。
だから想像つかなくて…なぜですか?

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1105件) 前の50件 | 次の50件
    • 97
    • 新丸山ダム
    • 18/05/30 16:27:29

    >>87
    ありゃりゃ 随分と頭でっかちなんだね
    もしかして は必要ないですよ、私は働くの好きだから。
    主の旦那は食事の準備だけしてくれればいいって人でしょ?
    うちの人は そんなつまらない人にはならないでくれ って言う人。
    この大きな違いを伝えたかったんだけど。

    社会的思考が欠けている主なので
    真面目に話しても伝わらないってことがわかったので
    抜けますねー!

    • 3
    • 18/05/30 16:27:38

    主さんしあわせ者だね。

    • 3
    • 18/05/30 16:28:22

    幸せならこんなトピたてないよ(笑)

    • 9
    • 100
    • アムステルダム
    • 18/05/30 16:28:28

    >>98
    幸せですよ。本当にこんなにいい旦那と結婚できてよかったです♪

    • 3
    • 18/05/30 16:28:42

    うちもそうです。
    結婚して 19年間専業してます。
    今年 娘が大学に進学したので お金がかかるから 働こうかと思うんですが
    家に居て欲しいと言われます。
    嬉しいけど
    なんか鳥籠の鳥みたいで
    有難い話しなんですけどね^_^

    • 1
    • 18/05/30 16:30:27

    >>95
    生産性ってなんだ?

    • 0
    • 18/05/30 16:30:38

    でももし主の旦那が働けなくなってしまった時は、主はどうするの?
    やっぱり働くの?

    • 2
    • 104
    • アムステルダム
    • 18/05/30 16:30:42

    >>97うーん、関係ないひとがなぜそこまでムキになるんだろう(^^;まずはそこなのに、図星つかれたから質問に答えず話すり替えたんでしょうね。
    かんに触ったならごめんなさい。さようなら~

    • 3
    • 18/05/30 16:30:45

    自ら働くのを選択する人の方が多いだろうから旦那から「働け!」って言われてしぶしぶ働いてる人って実際そんないないんじゃないの?

    • 2
    • 18/05/30 16:30:51

    >>93
    そこ、みんなに噛み付いてるようにみんなわかってないみたいだからもう少し説明してはどう?


    私も働きたくない。
    でも暇持て余すよりも将来のこと考えて働く。
    主人から働けとは言われてないけど主人は財政状況把握してないから「生活のために働く必要ないよね」なんて呑気なこと言ってる。
    そんな主人見てると不安になるから、家計や財政状況を把握してる妻が自己判断し、自発的に働く。
    そんな家庭が多いだろうね。

    うちはこれにプラスアルファで私の意思があり、主人の収入では叶えられないから働きたいわけではないけど働いてる。

    これのどこが「働きたくないのに働いてる妻」に相違あるの?
    みんなも似たこと書いてるじゃん。

    • 2
    • 18/05/30 16:31:26

    こんな馬鹿嫁を外に出すと恥ずかしいからそんな事言うんだよ~察してあげて

    • 11
    • 18/05/30 16:31:44

    >>72文としては書いてないけど、トピ文やレスからそう言ってるようなもんじゃん。
    そもそも兼業主婦が主流でママスタでも働いてる人たくさんいるのにわざわざこんなトピ立てて煽ってマウンティングしてるんだからw

    あ、もしかして主って色々と空気読めないアスぺなのかな?
    言葉として言われた事しか理解できないタイプ?


    • 5
    • 109
    • アムステルダム
    • 18/05/30 16:31:50

    >>103
    働けなくなった時の保険を受け取るのと、小さいマンション経営もしてるのでその収入で暮らします。

    • 3
    • 18/05/30 16:31:55

    >>102
    辞書ひきな

    • 0
    • 18/05/30 16:32:09

    >>72で、主の娘は中卒予定なの?

    • 0
    • 18/05/30 16:32:18

    てかさ、主の子供何歳?
    トンチンカン過ぎて誰とも話が噛み合ってない。
    他の人の言ってることは大抵同じようなことばかりなのに…

    • 2
    • 18/05/30 16:32:18

    自分の美容代、タバコ代、酒代ぐらいは自分で稼ぐ!
    ニートみたいで嫌だから!

    • 2
    • 114
    • アムステルダム
    • 18/05/30 16:32:30

    >>108
    ??私は単純に質問してるだけですよ。何もそんなに怒らなくても…(^^;(笑)

    • 4
    • 18/05/30 16:32:46

    >>72で、主の娘は中卒予定なの?

    • 0
    • 18/05/30 16:33:05

    ズボラ主婦

    • 0
    • 18/05/30 16:33:23

    >>106
    私もこれだわ。

    • 0
    • 18/05/30 16:33:38

    >>109 そうなんですね。不労所得があるなら大丈夫ですね(^ ^)

    • 0
    • 18/05/30 16:33:40

    なんだ、この主アスペの障害持ちか

    • 4
    • 18/05/30 16:33:51

    >>114やっぱり馬鹿

    • 2
    • 121
    • アムステルダム
    • 18/05/30 16:33:55

    >>106
    はっきり言って【文字通り】ですよ。そんなにごちゃごちゃ打たなくても、シンプルな話です。

    • 4
    • 18/05/30 16:34:02

    こういう先を考えられない・人の意見を咀嚼できない人って、後々泣きを見るパターンだよね。

    • 7
    • 18/05/30 16:34:30

    馬鹿な嫁だから外に出したくないんだろうね。

    • 7
    • 124
    • アムステルダム
    • 18/05/30 16:34:54

    >>118
    そうですね(*´∀`)♪
    頑張ればもう少し貯金額増やせるから、今のうちに一応貯めておこうかなぁ。年間400貯金だとペースが遅いですもんね。

    • 5
    • 125
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/05/30 16:35:47

    旦那の給料だけでは生活が出来ないから。
    若かったから経済力の大切さに気付かなかった。

    • 2
    • 18/05/30 16:36:02

    >>113
    タバコと酒を嗜むのに美容…?お肌も歯もボロボロになるよー

    • 0
    • 127
    • アムステルダム
    • 18/05/30 16:36:04

    >>105
    どうでしょうね、多い少ないは全くわかりませんが…
    身近で聞いたことがあるので、なんでそんな事になってしまうのかと。

    • 2
    • 128
    • アムステルダム
    • 18/05/30 16:36:40

    >>126
    たしかに!特にタバコはやめた方がいいですよね

    • 2
    • 18/05/30 16:37:02

    >>121
    旦那が経済状況も把握せずのんびりしてるから、私働きたくないけど働かないも将来学費捻出出来ない!
    としぶしぶ働いてる女性多いよ。

    主仕様にシンプルにしといた。

    わかる?

    それとも主はさっきこれみよがしに私に書いたトピタイではなく、「旦那が働けって言う家庭」のことが聞きたいの?
    話全然噛み合ってないのわかってるかな…

    • 1
    • 18/05/30 16:37:11

    >>127
    身近で聞いたことあるなら直接聞けばよかったのにね。

    • 0
    • 131
    • アムステルダム
    • 18/05/30 16:37:58

    >>122
    人間はそう簡単なものじゃないので、パターンなんてありませんよ(笑)1括りにできるほど人間は単純じゃないんですよね。

    • 1
    • 18/05/30 16:38:01

    働かされてる、はぁ?
    引きこもってる人特有の視野の狭さだね。
    仕事が嫌い?挫折したって事やろ。
    器が小さいから続かないんでしょ?
    裕福で良かったね。専業主婦がぴったりだよ。

    • 3
    • 133
    • アムステルダム
    • 18/05/30 16:38:30

    >>130
    さすがにそこまで根掘り葉掘りは聞けなくて…
    あまりにも可哀想だったもので。

    • 3
    • 134
    • アムステルダム
    • 18/05/30 16:38:56

    >>132
    えっと、日本語わかりますか?ちゃんと理解してから来てくださいね

    • 0
    • 18/05/30 16:40:17

    働けとは言われてないけど必然的に働かないと後々大変...と奥さん側が予測してるから働くのパターンの方が多いんじゃない?
    ただ仕事が好きって方も居るだろうし

    • 1
    • 136
    • アムステルダム
    • 18/05/30 16:40:44

    >>129
    えーっと、お金がないことによって働かせられてるってことですよね。まぁ同類っちゃ同類かな…
    でも私が聞きたいのはそうじゃないんだよなぁ~わかるかなぁ。

    • 3
    • 18/05/30 16:40:55

    働かせられてる?

    • 3
    • 138
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/05/30 16:41:21

    どういう流れでそうなったかなんて、なんのために知りたいの?主が知ってどうすんの?
    この主リアルに頭悪そう‥仕事が嫌い以前に仕事が出来なさそうだし、家に居た方がいいだろうね。

    • 3
    • 18/05/30 16:41:32

    >>136

    アスペなの?

    • 0
    • 140
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/30 16:41:32

    なんでそんなこと気になったの?

    • 2
    • 18/05/30 16:41:43

    >>135
    さっきからみんなもそれ書いてるけど、私は「トピタイ理解してから書け」って言われたよ(笑)
    私以外も噛みつかれてた。

    • 2
    • 142
    • アムステルダム
    • 18/05/30 16:41:47

    >>135
    お金がないせいで必然的に働かせられてるってのはまた話が別かなぁ。

    • 2
    • 18/05/30 16:42:56

    >>138
    察してはいるけど真実が知りたいんじゃない?こんな事リアルじゃな聞けないしね。

    • 2
    • 18/05/30 16:43:17

    張り付いてコメント返しまくってて笑える。可哀想なのは主かもね。

    • 4
    • 18/05/30 16:43:20

    >>136
    さっきから書いてるけど、人に的確にわかるように書き直してはいかが?

    みんな言ってることは同じだけど話通じてないの主だけだよ。
    私もみんなが言ってることは理解できるけど主のレスはわけわからない。


    取り敢えず主の子供何歳よ。

    • 4
    • 18/05/30 16:43:22

    人を見下したいだけでこんなトピ立てたんでしょ?
    あなた最低だね。主には関係ないでしょ。世の中にはいろんな立場の人が居るんだよ。それすら想像出来ないなんて恥を知ったら?
    身近に居るならその人見てれば解るような物だけど。

    • 6
1件~50件 (全 1105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ