娘の奨学金の支払いについて

  • なんでも
  • 胆沢ダム
  • 18/05/28 08:06:35

大学四年生の娘が妊娠しました
お付き合いしている方のご両親とお会いして
産むなら奨学金の返済は実家で清算してください
と言われ困惑しています
娘は命をかけて出産をするのにまずは奨学金の返済のことかと
娘は産むと言っています
すぐに働くから子どもの保育をしてほしいと泣きつかれました
でもわたしが赤ちゃんの面倒を見るとパートを辞めることになります
夫は他界しているのでわたしが働かない
という選択もできず、
みなさん、お知恵をください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
    • 8
    • 風屋ダム
    • 18/05/28 08:17:54

    元々は娘が返済する予定だったってこと?
    なら主が返済して、娘が働けるようになったら少しずつ返してもらうとかかなぁ。
    でも主が仕事やめることができないならそれも無理だよね。

    こういっちゃなんだけど、娘は主の都合も考えず全部自分の思い通りにしようとしてるよね。
    これから親になるのにそんなことで大丈夫かな?
    まぁ相手の男も無責任だけどね。
    私は専卒で奨学金も自分で返済したけど、大学となると額も大きいしねぇ。
    主が娘と孫のために全てを犠牲にできるなら希望通りにしてあげれば?
    でも無理ならハッキリ言いなよ。
    主ができる範囲でやってあげたらいいんじゃないかな。

    • 8
    • 7
    • 滝里ダム
    • 18/05/28 08:16:29

    相手は?
    働いてないの?

    • 2
    • 6
    • 雨竜第一ダム
    • 18/05/28 08:16:28

    難しいですね。やっぱり奨学金ってネックになるんですね。
    奨学金はおいくら位借りたのでしょうか?

    • 8
    • 18/05/28 08:16:11

    6ヶ月から預かってくれる保育園あるよねそこを探して入れるようにする。いざ体調不良で休みのときに何とかできるよう病児保育も調べる。主も休んだりしつつ子供の世話をしながら娘も主も働く。

    私ならごめんなさいすることも選択肢にあると話しはするけど難しいだろうな

    • 5
    • 4
    • 池原ダム
    • 18/05/28 08:14:16

    大学は辞めるの?

    • 0
    • 3
    • 岩屋ダム
    • 18/05/28 08:13:27

    今から保育園さがす

    • 7
    • 2
    • 岩屋ダム
    • 18/05/28 08:12:51

    がんばって

    • 6
    • 1
    • 胆沢ダム
    • 18/05/28 08:11:32

    お気の毒に。

    • 19
1件~8件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ