ハイハイ、つかまり立ちがかなり遅い

  • 乳児・幼児
  • しき
  • 18/05/26 10:05:49
今丁度1歳の男の子をもつ親です。
今月1歳になりましたが、ハイハイ、つかまり立ちができません。
しようとする行動はしますが、上手く出来ずに泣くことが多いです。
念のため、病院、保健士さんに相談しましたが、1歳半まで様子見とのことでした。
ハイハイやつかまり立ちが遅かった子に、これを試したら出来るようになった!ということがあれば、教えて頂ければ嬉しいです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • 高見ダム

    • 18/05/26 15:03:30
    >>3
    ID変わったんじゃない?
    プライベートモードみたいなので

    • 0
    • No.
    • 8
    • 有峰ダム

    • 18/05/26 15:01:47
    移動はどうしてんの?

    • 0
    • 18/05/26 12:22:30
    2=主です。初めて投稿したので色々と間違ってたらすみません!
    体重は重い方で10ヶ月頃から10キロはありました。現在は10.5キロです。
    体は特に硬くないですが、反り返りの力がすごくあります。
    アパートに丁度いい高さがないので、ベビーベットで最近練習させようとはしてます…

    • 0
    • No.
    • 6
    • 奥三面ダム

    • 18/05/26 11:54:22
    遅かった例ではなくて申し訳ないんだけど、当時住んでたアパートのはき出し窓が床から20センチくらい?高くなってたんだよね。
    それが本人にはつかまりやすかったみたいで6ヶ月で勝手につかまり立ちした。
    本人にちょうどいい高さのものがあるといいのかも。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 有峰ダム

    • 18/05/26 11:46:40
    赤ちゃんのころ身体が硬い気がしませんか?
    うちの子も緊張強くてハイハイ遅かった。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 御母衣ダム

    • 18/05/26 11:14:13
    体重とか重たいのかな?重たい子は遅いイメージ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 御母衣ダム

    • 18/05/26 11:13:34
    >>2赤主でてないのにニックネーム同じ、、、

    • 0
    • 18/05/26 11:12:46
    寝返りはここ1ヶ月くらいで急に頻繁にするようになりました!
    ただハイハイしてほしくてうつぶせにさせると嫌がります。ここまで遅いと何か障害あるのかな…と不安になってきました。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 夕張シューパロダム

    • 18/05/26 10:13:50
    寝返りは嫌がらない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック