我が子へのあだな、本人が気にしてなかったらいい? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~53件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/26 09:47:24

    >>56
    体罰はもちろんだけど、言葉の暴力もダメだよね

    • 0
    • 18/05/26 09:50:49

    似たようなことがあった。
    関西弁の女コーチが来て、関西弁の悪口をアダ名にしてたわ。
    でも関西出身のお母さんが入ってきて気づいて、一気に母親達が起こって辞めさせたよ。
    スポーツをする子供は監督が親より偉いと思う時もあるから、嫌でもなれてしまうから気を付けて。

    • 0
    • 64
    • 岩尾内ダム
    • 18/05/26 10:34:45

    シンクロの青木愛さん、子供のコーチしてるとこ、よくテレビでやってるけど、厳しい。
    でも、子供の名前は必ず「ちゃん」「くん」付けで呼んでる。
    あだ名って。しかも悪口にしか思えないあだ名付けるなんて、監督としてどうかなと思います。

    • 0
51件~53件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ