うちの敷地内を歩いて散歩するご近所さん

  • なんでも
  • 九頭竜ダム
  • 18/05/24 17:08:03

うちは角地にあり、道路に面したところに建っています。
ご近所さんが子供を連れて散歩したり、小学生の子達が自転車で通ったりする時に赤の矢印のように通っていきます。
黄色い車線は私の車が停めてあります。
主人が帰ってきたらその隣に停めるので駐車場は埋まるのですが。

自転車に乗り慣れないフラフラな子が通ると車にぶつからないかとか色々と心配になります。
私は、うちの子供達には、人の家の敷地に勝手に入ったらダメだよ!と教えています。
子供ならまだしも、大人が散歩のコースで入ってくるのは普通でしょうか?
私が心の狭い人間なのかといつも考えています。

皆さんならどう思いますか。
また、注意したりしますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 245件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/24 17:13:04

    同じようなところ
    そうやって歩いてますわ
    すんません

    • 9
    • 10
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/24 17:12:30

    注意なんてしたら変人扱いだよ。嫌なら対策しなきゃ。

    • 9
    • 9
    • 黒部ダム
    • 18/05/24 17:12:20

    数日前もプランター置いたトピあったよね?心狭いならブロック積んだりして侵入阻止するべきだよね。

    • 10
    • 8
    • 岩尾内ダム
    • 18/05/24 17:11:41

    わかるわかる。

    イタズラもされやすいよ、小学生とか

    あと、中学校がよく分かれ道だからか長話してる。表札のまえで。
    辞めてもらいたい

    • 15
    • 7
    • 湯田ダム
    • 18/05/24 17:11:03

    >>3 これだね

    • 0
    • 6
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/24 17:10:42

    うちもそんな感じだよ。
    注意したことなんかない。

    嫌ならブロックたてたりポールしてチェーンしたほうがいいよ。

    • 15
    • 5
    • 新成羽川ダム
    • 18/05/24 17:10:36

    散歩は歩くものですね。

    • 3
    • 4
    • 糠平ダム
    • 18/05/24 17:10:34

    私なら気にしないかな

    • 4
    • 3
    • 池原ダム
    • 18/05/24 17:09:57

    プランター、カラーコーンを置く

    • 13
    • 2
    • アムステルダム
    • 18/05/24 17:09:01

    細っ!

    • 5
    • 1
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/24 17:09:00

    チェーン付きのポール置く

    • 28
1件~11件 (全 245件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ