関西人以外が関西弁を使ってみるトピ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 452件) 前の50件 | 次の50件
    • 83
    • 佐久間ダム
    • 18/05/23 15:26:53

    >>77
    それどこの方言や?
    やっけ?

    • 0
    • 84
    • 佐久間ダム
    • 18/05/23 15:28:13

    関西弁好きでこのトピ立てたんとちゃうか?主はんは。
    その気持ちは充分伝わっとるでー。
    みんな楽しんどるさかい、続けてやー。
    不快に思う人は、来なければよろしいやん。

    • 0
    • 85
    • 新桂沢ダム
    • 18/05/23 15:28:39

    >>81
    でんでん虫さんは関西のお方かいな。

    関西弁つられますねん。
    文字にしても汚なないで!

    • 1
    • 86
    • 矢木沢ダム
    • 18/05/23 15:29:25

    >>80
    京都憧れって言ってくれる人多いから
    京都人は調子乗るねん笑
    嬉しいけど笑
    ~どすえ、とかは舞妓用語やな。
    一般人はまず使わへん。

    • 2
    • 87
    • 矢木沢ダム
    • 18/05/23 15:30:00

    いけずって方言やったん?!

    • 0
    • 88
    • 新桂沢ダム
    • 18/05/23 15:30:38

    >>87
    ちびまる子ちゃんでしか聞いた事あらへん。

    • 0
    • 89
    • 矢木沢ダム
    • 18/05/23 15:31:15

    >>88
    ちびまる子ちゃんってどこやっけ?

    • 0
    • 18/05/23 15:31:37

    >>87方言やで。関西くるまで知らんかった

    • 0
    • 91
    • でんでん虫(邇)
    • 18/05/23 15:32:01

    >>85
    ほんま?嫌いや汚いや結構言われたで(苦笑)
    そやから、ここでは書かへんようにしてんねんけど、こういうもんはでしゃばってまうねん(笑)生まれも育ちも大阪やで~。

    • 0
    • 92
    • 新桂沢ダム
    • 18/05/23 15:32:09

    >>89
    静岡ちゃうかった?

    おじいちゃんによく、いけずぅ~~
    言うてたで。

    • 0
    • 18/05/23 15:33:07

    このトピ楽しい言うてくれた人おおきにな!
    関西の人も関西弁も好きよー

    • 1
    • 94
    • 矢木沢ダム
    • 18/05/23 15:33:25

    >>90
    そーやったんや!
    そーゆーの知れるん楽しい!

    • 1
    • 18/05/23 15:33:52

    ホンマもんのシットリした京都人と話しとうおすわ。笑笑

    • 0
    • 96
    • 矢木沢ダム
    • 18/05/23 15:34:24

    >>91
    あたしもここでは標準語!笑
    文字にすると汚いしキツいしな、、、
    出しゃばる気持ちわかるわー笑

    • 2
    • 97
    • 矢木沢ダム
    • 18/05/23 15:35:05

    >>92
    ほな関西だけじゃないんかもな~!

    • 0
    • 18/05/23 15:36:04

    >>82
    おお意地悪か。
    まるちゃんでしか聞いた事なかったさかい。
    意味までわからんかった。

    • 0
    • 18/05/23 15:36:23

    >>52わかるわ。最初聞き取ることすらできひんかったわ、うちは。とてもじゃないけどあのイントネーションでは喋られへんわ、未だに。
    他府県からきて流暢に関西弁話しはる人何人もおんねん。やっぱりつられるんやろうか。

    • 0
    • 100
    • でんでん虫(邇)
    • 18/05/23 15:36:44

    >>96
    読み返したら偉いことになっとるし(笑)
    こういうトピ内でしか無理やしね。ここから出たら、しばかれそうやしな(^^;

    • 0
    • 18/05/23 15:37:46

    >>83
    あれ?
    やっけ?なんて使わへん?

    • 0
    • 18/05/23 15:38:02

    >>95
    ホンマもんのしっとり京都人が一番怖いんやで笑

    • 0
    • 18/05/23 15:38:58

    旦那の実家がコテコテの関西で関西弁には慣れたわ!お好み焼きと白ご飯食べるんやもんね
    最初ビックリしたけど面白い食べ方やと思う

    • 0
    • 18/05/23 15:39:58

    >>98
    「いけずなお人やわぁ」って好きな男性によく使ったりもします。

    • 0
    • 18/05/23 15:40:53

    >>103
    あたし両親九州やから中学生の時それ知って確かにビックリしたわ!笑
    でも、W炭水化物、以外とイケるやろー!

    • 0
    • 18/05/23 15:41:06

    文章でも下手くそやのに、喋ったらダメダメやろなー。イントネーション全然ちゃうし。

    • 0
    • 18/05/23 15:41:13

    ちゃうねん。めぐりんはいいこやけど、晴くんが悲しんでるのはみたないねん。
    (昨日の花のち晴れ消化中)

    • 0
    • 18/05/23 15:42:41

    >>103ほんまやで。お好み焼き定食なるもんがあんねん。焼きそばもおかずやもん。びっくりやで

    • 0
    • 18/05/23 15:43:50

    >>107
    天馬くんはイケメンなのに、なんであんな顔長い感じに仕上がっとんねん。

    • 0
    • 18/05/23 15:44:18

    >>108
    焼きそばの横に白飯はうちでもやる笑

    • 0
    • 18/05/23 15:44:46

    >>100
    なんでやねん!
    ここではスターやで!!

    • 0
    • 18/05/23 15:46:24

    お好み焼きってお好みでつくってね!よろしくって感じやん!大阪人はずぅずぅしぃから自分の好みを言うわぃ。

    • 0
    • 18/05/23 15:47:16
    • 0
    • 18/05/23 15:47:37

    ここに居座ったら他のトピでも関西弁で書いてまいそうやわ。

    • 1
    • 18/05/23 15:47:52

    >>102
    京都の人の喋りは怖くないやん。
    何かさ おっとりして、のんびりしてるし。

    友達と京都旅行行った時に土産屋のオバちゃんがゆっくりと喋ってたよ。

    舞妓さんはメッチャ可愛かったな。

    • 0
    • 116
    • でんでん虫(邇)
    • 18/05/23 15:48:06

    >>111
    ここ出たらの話やから、よう読んでや(笑)
    頼むで、ほんまに(^w^)

    • 0
    • 18/05/23 15:48:18

    >>106
    むしろそのイントネーションで聞きたいわー笑
    役者でさえ映画とかドラマ見ててオカシイって思う時あるし難しいんかもなー!

    • 0
    • 18/05/23 15:48:55

    せやかて工藤
    ほんなら工藤
    なんやて工藤

    • 0
    • 18/05/23 15:49:33

    >>112うちの旦那いわく焼き方にこだわりがあるらしいねん あれしたらあかんこれしたらあかん言われる

    • 1
    • 18/05/23 15:49:46

    宜しゅうたのんます

    • 0
    • 18/05/23 15:50:15

    >>115
    すべて言葉通りにとったらあかんねんで。

    • 1
    • 18/05/23 15:50:21

    大阪京都奈良は毎年旅行行くくらい好きやねん~

    • 1
    • 18/05/23 15:52:48

    >>116
    さんまの口癖やね。

    • 0
    • 18/05/23 15:53:57

    >>117
    普段標準語やから、標準語のイントネーションで関西弁だから気持ち悪いと思うねん
    逆に関西弁の人は標準語話すときイントネーションは関西やろ?

    • 0
    • 18/05/23 15:54:48

    >>115
    喋りはなー!笑
    大阪で働いてた時の先輩が、京都のカフェに行ってレジで悩んでたら後ろのおっとり京都人2人がニコニコ顔で「じゅんさいなお人やなあ」って言ってて意味わからんしどうもーとか言ってたらしいけど
    あとから「はっきりしいひん人やな」って意味って知って怖いって言ってたわ笑

    • 0
    • 18/05/23 15:55:23

    関西は本当に人情味が有るの?
    情が深いって?

    関西の食べ物は好き。粉物料理。

    • 0
    • 127

    ぴよぴよ

    • 18/05/23 15:56:05

    >>124
    イントネーション変えてるつもりやけどそれはそれで変なんかも!
    てかどこ行っても標準語で話すことないなー(^_^;)

    • 0
    • 18/05/23 15:56:36

    >>126実際は冷たい人も多いで

    • 2
    • 18/05/23 15:57:22

    >>118
    ハットリはコテコテの大阪弁で違和感なんやけど、大阪人からしたら普通なんかな?

    • 0
    • 18/05/23 15:59:45

    >>126
    大阪の店員さんはどこも「おおきに」言うてくれて馴染みやすいわ

    • 0
    • 18/05/23 16:00:59

    >>128
    そやな。普段標準語で喋らんもんな笑

    • 0
51件~100件 (全 452件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ