お母さんと呼ばれる筋合いはないと言う義母をなんて呼ぼうか迷ってる

  • なんでも
  • 田子倉ダム
  • 18/05/22 07:44:56

結婚13年で子供2人。
結婚当初から折り合いが悪いとは感じていたけど、一昨日の法事の集まりで、お母さんと呼ばれる筋合いはないと言われた。
二度言われたので、その場の感情での発言ではないと判断中。

今更何を…と思いつつもうお母さんとは呼ばないでおこうと思ったけど、親戚が多く集まる行事でしか顔を合わせない為、名前を呼ばないのは難しそうだなと考えた。
なるべく呼ばない方向でいくけど、どうしても呼ばなければならないシーンは絶対にあるので、なんて呼べばいいか意見を聞きたい。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/22 09:09:40

    すいませんって呼ぶ。
    すいませんー何をしますか?とか
    すいませんーどうしますか?とか

    • 0
    • 18/05/22 09:09:39

    ル~ルルル

    • 8
    • 18/05/22 09:08:50

    お母さんの旧姓で呼んでみる!

    • 0
    • 18/05/22 09:08:05

    >>104
    これだな。

    • 1
    • 18/05/22 09:08:04

    >>133
    学校か

    • 0
    • 18/05/22 09:07:08

    ○○(夫の名前)君ママwww

    • 3
    • 18/05/22 09:06:23

    旦那に相談したら?
    旦那がこーゆー風に呼んだらって言われたので、、って言えばよくない?
    義母 大人気ないね

    • 2
    • 18/05/22 09:02:49

    フルネーム「さとうひろこさん!」とか。

    • 0
    • 18/05/22 09:02:15

    旦那と結婚する前は、おばちゃんって呼んでたから、
    お義母さんって言うのを、おばちゃんって呼んだ事がある。笑

    • 1
    • 18/05/22 09:01:32

    YOU 返事しちゃいなYO!

    • 1
    • 18/05/22 09:00:50

    ねぇ、義理親!

    • 0
    • 18/05/22 09:00:22

    ばあや

    • 3
    • 18/05/22 08:59:48

    意地悪ばあさん

    • 4
    • 18/05/22 08:59:02

    そこの人
    そこのオバハン

    • 1
    • 18/05/22 08:58:47

    すげー姑さんだね。。
    〇〇(旦那)さんのお母様でどう?

    なんて呼べば良いか聞けないの?
    本人に難ありだから無理か。

    • 0
    • 18/05/22 08:58:41

    Excuse me

    • 1
    • 18/05/22 08:54:05

    おぎぼさん

    名字さん

    • 0
    • 18/05/22 08:53:32

    主には悪いけど、皆のレスで数回吹いたwww

    主、気使いまくるねそんな義母だと。

    私なら、嫌味ったらしく
    あ、すみません、おぎぼさん。
    って呼ぶかな。ぎぼぎぼぎぼぎぼ言ってやるわ

    • 0
    • 18/05/22 08:53:17

    おい!
    ねぇねぇ…

    • 2
    • 18/05/22 08:51:26

    グランマ

    • 0
    • 18/05/22 08:51:19

    >>111千鳥っぽい(笑)

    • 0
    • 18/05/22 08:51:00

    ご隠居さん

    • 6
    • 18/05/22 08:50:00

    何にもしてないのに初めから嫌ってくるのって何でなんだろうね?息子をとられた嫉妬?それか料理上手でモデルみたいな元カノがよっぽど気に入ってたのか…
    呼び方は名前にさん付でいいじゃんって思ったけど、それでも文句言われそうなんだよね。全然アドバイス出来ないのに書き込んでごめん。

    • 0
    • 18/05/22 08:48:40

    >>97鼻水出たわ(笑)

    • 0
    • 18/05/22 08:46:58

    おばあちゃんは?

    • 0
    • 18/05/22 08:45:45

    >>112
    トピ間違えてない?

    • 0
    • 18/05/22 08:44:21

    お仕事始まったのかなw3人目頑張ってーw

    • 0
    • 18/05/22 08:44:14

    ねぇギボぉ~

    • 0
    • 18/05/22 08:43:57

    ぎぼーさん

    • 0
    • 109

    ぴよぴよ

    • 18/05/22 08:43:20

    義母(さんは無し)
    でいんじゃね?

    • 0
    • 18/05/22 08:43:17

    >>88
    ぎぼさんって(笑)

    • 1
    • 18/05/22 08:42:49

    >>99
    何故か「小林幸子」ってフルネームが浮かんだ

    • 0
    • 18/05/22 08:42:30

    >>97
    ワロタ

    • 0
    • 18/05/22 08:42:02

    ヘイ、ユー

    • 3
    • 18/05/22 08:41:50

    名字で◯◯さんと呼ぶ。

    • 0
    • 18/05/22 08:41:35

    >>97
    Ippon!!

    • 0
    • 18/05/22 08:40:58

    みんなの前で「おかあさ...あ、おかあさんて呼んではいけないんでしたね。何てお呼びすればいいでしょうか?」て大きな声で言ってやれば?

    • 10
    • 18/05/22 08:39:51

    ババアさん

    • 0
    • 18/05/22 08:39:50

    フルネーム

    • 0
    • 18/05/22 08:39:13

    こんな人をお母さんとか、下の名前でも呼びたくないわ

    心の中でくそばばぁと呼んで、みんなの前では仕方ないから下の名前で呼ぶ。

    • 0
    • 18/05/22 08:39:12

    YOU

    • 15
    • 18/05/22 08:38:37

    お義母さん
    オババさん
    おばさん

    • 0
    • 95
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/22 08:37:34

    ババアでいいと思うけど、下の名前にさん付けでいいんじゃない?それかハッキリ聞くとか

    • 0
    • 18/05/22 08:37:00

    お母様

    • 1
    • 18/05/22 08:36:56

    おまえ。
    なんて呼べないよね

    • 0
    • 92
    • 田子倉ダム
    • 18/05/22 08:35:49

    ◯◯の親

    • 5
    • 91
    • 新成羽川ダム
    • 18/05/22 08:35:05

    私の兄の嫁、私からしたら義姉は
    私のお母さんの事は
    おばあちゃんて呼ぶ。(義姉は子供が生まれてから子供目線)

    • 0
    • 90
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/22 08:34:58

    (子どもたちの)おばあちゃん

    • 1
    • 18/05/22 08:33:53

    >>57
    私の話かと思った!
    私も疎遠まではいかないけど、年に数回会うくらいに減らした。

    • 0
1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ