知らないおばさんに説教された

  • なんでも
  • 池原ダム
  • 18/05/21 20:55:19

5歳の息子が愚図りました。
習い事の帰りに買い物をする予定でしたが、ぐずぐずが止まないままお店に着いてしまい、店の外で(私の中では)宥めたり、叱ったり、落ち着くまで様子を見ていました。
私に、バカっ!お前!と言って泣く息子。最近言葉遣いが悪くなって来たので、もう言わないように約束した矢先での出来事で、私もなかなか許せなくて。
それを見ていた知らないおばさんがしばらくしたら
「恥ずかしいわよ!子供は親を選べないの!何があったか知らないけど、子供がこんなに泣くなんて異常よ!なんとも思わないの!」
と。
ずっと私たち親子を見ているなぁとは気になっていたけど、まさか。
そうですね、すみません、と謝りましたが、その態度がダメなのよ!とまた駄目出し。
お名前は?って聞いたら、「名乗るほどじゃありません!心理学やってます!」って。
どう思いますか?
私だって子育てには悩んでいて、自分でもいい親だとは思ってない。でも出来ないなりに向き合ってるのに。愛情かけてるのに。
見ず知らずの人にどうしてここまで言われなきやいけないの?
言われたことは自分でも痛いところつかれたな、気をつけなきゃな、とは思うんだけど、虚しくて虚しくて。ムカついて…

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 34
    • 有峰ダム

    • 18/05/22 06:55:03

    店の前でグスグスやってるの嫌だしイライラするなら買い物一旦諦めて帰るわ。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 中津ダム

    • 18/05/22 06:44:44

    感謝しとけばいいのよ。自分が感情的になったときは、自分をみつめる機会だと思って。

    • 1
    • No.
    • 32
    • 田子倉ダム

    • 18/05/22 06:39:00

    ただのお節介高慢ちきババアだよ。災難だったね。

    • 3
    • No.
    • 31
    • 岩尾ダム

    • 18/05/22 06:11:56

    頭おかしいだけだから無視していいと思う。本当に病気だと思う

    • 3
    • No.
    • 30
    • 湯田ダム

    • 18/05/22 06:10:26

    それは災難だったね
    そういうおかしい奴がのうのうと普通に生活してる
    見た目は普通だから、うまく隠れてるけど、こういう変人は山ほどいる

    • 5
    • No.
    • 29
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/05/22 06:05:43

    >何があったか知らないけど、

    だったら口出すなよって感じ
    変なのに絡まれちゃって災難だったねー

    • 5
    • No.
    • 28
    • 奈川渡ダム

    • 18/05/21 21:56:30

    そういうばばあいるね、おんぶひとつで口出ししてくるばばあいたな。
    お子さんも疲れてたとか何かあったんだろうね、私昔ケンカした事あるよ、よく耐えたね主さん

    • 6
    • No.
    • 27
    • 田子倉ダム

    • 18/05/21 21:54:51

    他人に言われたらむかつくよね!
    我慢しないで、うるさいわね!って言っておやり

    • 6
    • No.
    • 26
    • 弥栄ダム

    • 18/05/21 21:52:17

    心理学やってる人のことばじゃないね。

    そんなに泣いてるなら親も大変なのわかるのに。失礼なおばさんだね。

    • 10
    • No.
    • 25
    • 摺上川ダム

    • 18/05/21 21:44:56

    他人から見てそんな気になる泣き方したの
    息子さん。
    5歳なら泣く事あってもメソメソグズグズ
    泣く感じ?ギャンギャン人が聞いても不快な
    くらい泣いてたならちょっと5歳にしては
    幼いか親が厳しく怒鳴ってる様に思われても
    仕方ないかなとは思うけど
    おばさんはお節介なのは間違い無い。

    • 4
    • No.
    • 24
    • 十勝ダム

    • 18/05/21 21:41:15

    他人ってその時だけしか見てないのに、相手の気持ち考えずに言ってくるよね。心理学やってるこそ考えた方がいいよ、そのおばさん。
    嫌な思いしたね。

    • 13
    • No.
    • 23
    • 十勝ダム

    • 18/05/21 21:41:08

    他人ってその時だけしか見てないのに、相手の気持ち考えずに言ってくるよね。心理学やってるこそ考えた方がいいよ、そのおばさん。
    嫌な思いしたね。

    • 3
    • No.
    • 22
    • 池原ダム

    • 18/05/21 21:37:01

    >>17
    ありがとうございます…

    ちょっと正直疲れました…。悲しかった。でも、皆さんありがとう。

    • 6
    • No.
    • 21
    • 九頭竜ダム

    • 18/05/21 21:34:18

    >>18
    完璧な育児ってないから嫌な経験も含めて主と主の子供は共に成長していくもんだよ。
    ごめんなさいって言える良い子じゃん。主は自身持ってね!
    どうしたらよかったかはわからないけど、危ないと思ったら助け求めたり、無視したり、避難したりなんでもあるよ。
    相手を必要以上にに逆上させない為に謝る事も間違ってないよ。

    • 4
    • No.
    • 20
    • 真名川ダム

    • 18/05/21 21:31:56

    >>18 息子さん可哀想だったね。でも主が悪いのでも息子さんが悪いのでもないと思う。
    大丈夫だよって言ってあげるだけでいいと思う。偉そうにごめんなさい。

    • 3
    • No.
    • 19
    • 川辺川ダム

    • 18/05/21 21:29:16

    人の子供のこと異常とか言ってくるやつが異常だから、気にしなくてよい。逆にその人の子供がどんな立派な人間なのか聞いてやりたいわ

    • 8
    • No.
    • 18
    • 池原ダム

    • 18/05/21 21:28:58

    >>16
    ありがとうございます

    分かってくれる人が沢山いてよかった…
    そのおばさんにお説教されて、びっくりした息子が怖くて泣き止んで、ママごめんなさい…って言ってきました。
    正直、どうしていいか、どうすればよかったのか、分かりません。
    少なくとも息子に怖い思いをさせてしまったのは私なので、もっと上手に宥めてあげられたら、そんな嫌なことにはならなかったですよね…

    • 3
    • No.
    • 17
    • 矢木沢ダム

    • 18/05/21 21:26:27

    >>11そりゃ、なれるわけない。
    トピ文の内容なら、主がそんなこと言われる理由がないもん。

    子供をちゃんと泣きやませよう、いけないことを教えよう、そうやって頑張ってるママに、子供は親を選べないのよ!なんて普通は言わない。
    気にしなくていいよ。お疲れ様だったね。

    • 12
    • No.
    • 16
    • 真名川ダム

    • 18/05/21 21:24:27

    >>11 気にしないで大丈夫。主はちゃんとお母さんしてるよ。

    • 4
    • No.
    • 15
    • 九頭竜ダム

    • 18/05/21 21:23:24

    私だったら泣くかも。
    子育てについて旦那に言われてもイラつくし、実母に口出されてもイライラすることもあるのに...。

    • 4
    • No.
    • 14
    • 奥三面ダム

    • 18/05/21 21:21:36

    ムカつくよね
    親だって子ども選べないし、なんとも思わないわけないのに。
    あなたも大泣きしてやったらよかったのに。

    • 7
    • No.
    • 13
    • 九頭竜ダム

    • 18/05/21 21:20:34

    わざわざ関わってきて心理学をやってますって言う人は心の病気っぽい人だった。
    私も言われた事あるよ。児童心理学の本を読んでるとか言われてしつこかった、周りの人が見かねて警備員さんと店員さんを読んでくれたから助かった事あった。

    • 12
    • No.
    • 12
    • 高見ダム

    • 18/05/21 21:18:58

    店の外なら非常識じゃないわな。
    いろんな人がいるよ。これからも息子さんに向き合ってあげて
    私もいい親じゃないわ

    • 4
    • No.
    • 11
    • 池原ダム

    • 18/05/21 21:15:04

    警察呼べば良かったのかな…
    自分でも反省するべきところはあるけど、謝っているのになんでまた駄目出しされなきゃいけない?
    見ず知らずの人に言われて、ニコニコだか神妙だか分からないけど、素直に、注意してくれてありがとうっていう気持ちに、私はなれない…

    • 5
    • 18/05/21 21:10:24

    たまにいるよね。
    私は無視する。
    しつこかったら、警備員呼びますよ?って言う。

    • 6
    • No.
    • 9
    • 高見ダム

    • 18/05/21 21:10:08

    いるよねーおせっかいおばさん。
    子供なんて大したことなくても大泣きするんだから異常でもないし。気にしないのがいいわ

    • 10
    • No.
    • 8
    • 真名川ダム

    • 18/05/21 21:06:50

    >>2
    何様だ!どこのどいつだ名を名乗れ!!
    って意味で聞いたんだと思うよ

    • 3
    • No.
    • 7
    • 池原ダム

    • 18/05/21 21:05:38

    >>6
    そう言ったら黙ったのかな?
    どうして断片的にみて、そんな風に言われなきゃいけなかったんだろう?

    • 2
    • No.
    • 6
    • 七ヶ宿ダム

    • 18/05/21 21:00:21

    障害児って言っとけ。そしたら、何も言わなくなるよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 岩尾内ダム

    • 18/05/21 20:58:51

    >>2
    私もそこにビックリした。なんで名前聞こうと思ったんだろう。

    • 5
    • No.
    • 4
    • 寒河江ダム

    • 18/05/21 20:58:22

    キチはほっとけ。
    無視しても何か言ってくるなら警察呼ぶフリして、フリを続けても去らないなら本当に呼ぶ。

    • 4
    • No.
    • 3
    • 池原ダム

    • 18/05/21 20:58:10

    >>2
    たしかにね。
    近所だから誰かの知り合いだったりしたら嫌だなと思って。

    • 2
    • No.
    • 2
    • 寒河江ダム

    • 18/05/21 20:56:56

    お名前は?って聞かないよ、普通。。

    • 13
    • No.
    • 1
    • 手取川ダム

    • 18/05/21 20:56:43

    いかれたババアは放っとこう

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ