2019年、高校受験生の親の雑談

  • 中学生以上
    • 435
    • 海の幸
      18/12/26 07:07:21

    >>426
    A.B両方普通科なの?
    大学じゃなく専門に進むつもりなら専門学科のある高校でも良いと思う
    失礼な言い方だけど偏差値40台の子が偏差値50の高校の普通科に進む場合、下位になる可能性が高いから、もし気か変わって大学に行きたくなっても指定校はまず無理だと思うし、そうなると自力受験。
    国立も正直無理だから良くてCランク、おおかたボーダーフリーかそれに近い大学を自力で受ける事になるよ

    それならば余裕のある学校に進んで万が一気が変わった時のために指定校をとれる位にしておくか、若しくは専門学科にすすめば、成績云々の壁はもう少し低くなるから、大学の同じ学科の指定校も視野に入れられるし、そのまま専門学校へすすむのも有利じゃない?

    偏差値50の方に専門クラスがあって、そこに入るのであれば、そちらでも良いけど

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ