保険のセールスの方教えて下さい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 05/10/09 07:54:48

    ありがとうございます。お金は担当持ちなんですが(旦那が手渡しでもらっていた)この間引き落としを止める手続きをしました。二ヶ月分は残高不足で引き落としされなかったみたいで通知がきた時に、お客様センターみたいな所に電話して解約されていない事がそこで分かりました。その時に解約したい事を話して担当にも連絡すると言われてそのまま・・。それで旦那も担当に連絡した所、解約したからほっといていいって言われたみたいです・・。
    それで今月契約内容の連絡というのがきて、まだ解約されていないという事が分かり、また電話してそこで初めて解約には保険証券がいるという事知りました(^_^;)
    まずはさんありがとうございました<(_"_)>

    • 0
    • No.
    • 6
    • まずはです
    • P900i

    • 05/10/09 07:41:53

    付け足しですがその手続きは早めにしてください。他に引落がかからない口座ならお金を入れなければそれで済みますが、他にも引落が掛かる口座なら、早めに手続きされないと今月分引かれてしまいます。ちなみにうちは今月分引き落としかけないなら14日までに手続きしないと間に合いません。会社にもよりけりだと思うので早めにされてくださいね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • まずはです!
    • P900i

    • 05/10/09 07:37:31

    それなら、口座引落をストップされて下さい。契約者本人の口座ですか?口座名義人の方が引き落とし銀行に手続きすれば保険会社の引落をストップすることができますよ!

    • 0
    • 05/10/09 07:31:49

    まずはさんありがとうございます<(_"_)>
    そんなに時間かかるんですね・・じゃ今月の保険料はかかっちゃいますよね。1ヶ月の約束だったんですがズルズル4ヶ月位になってしまい(その間担当は解約したと言っていた)早く解約したかったんですが・・。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 下レス入れたまずはです!
    • P900i

    • 05/10/09 07:23:14

    確か証券再発行には契約者の印鑑証明が必要なので、それを取ってきてから再発行手続きです。再発行手続きは支部経由で支社か本社でしますから時間は掛かります。手続きをしてくれる方にもよりますが、証券が発行されるまで半月程度かかるかもしれません。詳しくは手続きされる際に聞かれると良いですよ~d(´∀`*)

    • 0
    • 05/10/09 07:16:33

    ありがとうございます!それには時間かかりますか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • まずは
    • P900i

    • 05/10/09 07:10:41

    証券の再発行の手続きをします。保険会社によりやり方が違うかもしれませんが、うちの会社の場合は証券再発行と解約、同時にできたはずです。詳しくは加入されてる保険会社に連絡して聞かれたほうがいいですよd(´∀`*)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ