足し算引き算を説明するのが難しい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~64件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
    • 14
    • 摺上川ダム
    • 18/05/17 16:54:10

    幼稚園で習わなかったの?
    いーちといーちで、にーになってー♪みたいな歌にのせて勉強するじゃん。保育園は知らない

    • 0
    • 13
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/17 16:53:55

    昔絵で覚えなかった?

    • 0
    • 12
    • 矢木沢ダム
    • 18/05/17 16:53:49

    >>8
    アドバイスもなく貴方は人を貶して楽しむだけの人間なんですね。
    わざわざストレス解消のために来なくて結構ですよ。さようなら。

    • 5
    • 18/05/17 16:53:29

    何歳に教えてるの?
    早すぎてもダメだよ。

    • 0
    • 18/05/17 16:53:20

    いくつなの?
    三歳四歳位ならもう少し様子みたら?
    一年生なら検査して。

    • 3
    • 9
    • 矢木沢ダム
    • 18/05/17 16:52:39

    皆さんありがとうございます。
    幼稚園児で4歳です。(もうすぐ5才になります)
    飴や鉛筆!いいですね。
    改めて、足し算や引き算という当たり前に出来る事を分かりやすく説明するというのが難しくて。
    参考になりました。

    • 0
    • 8
    • 黒部ダム
    • 18/05/17 16:52:14

    5って決まりなのって
    主超絶バカじゃん
    激ヤバ

    • 7
    • 7
    • 奥只見ダム
    • 18/05/17 16:51:00

    うちは忘れもしない、「リスちゃんが三匹いました。二匹遊びに来ました、リスちゃんはみんなで何匹ですか?」という問題を出したのが初足し算であった。

    • 1
    • 6
    • 新冠ダム
    • 18/05/17 16:49:30

    鉛筆を5本用意して説明してみたら?

    小学校一年生か幼稚園児だよね?まだ頭の中で理解しにくいから目に見えるもので説明する方が楽だよ。

    • 3
    • 5
    • 弥栄ダム
    • 18/05/17 16:48:53

    引き算
    じゃあ、さっきあげた飴を2個返して。
    あなたの飴はいくつになった?

    あなたとママの飴じゃなくて、あなたの飴の数ですよ。

    • 1
    • 4
    • 矢木沢ダム
    • 18/05/17 16:48:12

    足し算引き算が一番説明しやすいのに

    • 1
    • 3
    • 新丸山ダム
    • 18/05/17 16:47:48

    おはじき使って!
    数の概念がまだ分からないんだよ。

    • 0
    • 2
    • 新冠ダム
    • 18/05/17 16:47:22

    キャンディーが3個ありまして、友達から2個もらいました、全部でいくつ?
    ではダメなの?

    • 1
    • 1
    • 弥栄ダム
    • 18/05/17 16:47:22

    あなたが3個の飴を持っています。
    ママが2個あげました。はい、どうぞ。
    あなたは今、何個の飴を持ってる?

    • 2
51件~64件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ