履歴書。変ですか?

  • なんでも
  • コビトカバ
  • Nt71qXxwxs
  • 18/05/15 17:05:48

好きなアパレルブランドを受けます。
どこが変か教えてください。
支離滅裂
絶対落ちる
頭おかしい
と言われました。

ちなみに今25歳で
25歳からチャレンジすることもバカにされ否定されましたが、そんなにおかしいですか?

「人生で一番最初に好きになったブランドが〇〇です。

若い時(金銭的に自由だった時期)は毎週のように通い買い物していました。
今はあまり購入できませんが、△△に行くたびに必ず覗きます。
絶対に覗くショップは他にはないので、私の中では絶対的に揺るがない立ち位置にある
存在のブランドです。

ショップスタッフには20歳くらいから憧れがありました。今回オープニングでの募集だったのでチャレンジしてみたいと思い応募致します。」

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
    • 161
    • 宮ヶ瀬ダム
    • Nt71qXxwxs
    • 18/05/23 18:00:03

    >>160面接はまだ...
    電話で面接の約束を。それだけでド緊張..

    • 0
    • 160
    • ロッテルダム
    • GCYasfD+lA
    • 18/05/23 17:20:58

    お疲れ様!!合否は一週間後?

    • 0
    • 159
    • 宮ヶ瀬ダム
    • Nt71qXxwxs
    • 18/05/23 17:06:04

    緊張しすぎて敬語変だったー。
    話してる時に頭ではわかってたけど..。
    明るい声だけど敬語があれ?って思われたとおもう。=明るいバカ。社会経験少ないとボロが出ますね泣

    • 0
    • 158
    • 宮ヶ瀬ダム
    • Nt71qXxwxs
    • 18/05/23 17:03:46

    >>155ごめんなさい

    • 0
    • 157
    • 宮ヶ瀬ダム
    • Nt71qXxwxs
    • 18/05/23 17:01:56

    はー!!!緊張です。
    面接決まりました。電話しただけでガクガク
    添え状つけましたよ!

    • 0
    • 156
    • 鶴田ダム
    • Zj1SzYqR90
    • 18/05/16 18:57:10

    書類送る時、ちゃんと添え状つけたかなー。

    • 1
    • 18/05/16 11:35:53

    >>149
    私も載せた文章にハートは結構押してもらえたけど主にはスルーだったわ(笑)。
    でも、必死だったんだろうなと良いほうに
    考えたわ。
    でも主はもう少し気配り目配りを意識した方がいいかもね。
    そうしたら、きっと上手くいくかもね!

    • 2
    • 154

    ぴよぴよ

    • 153
    • シロクマ
    • DisZdKijm0
    • 18/05/16 09:25:19

    履歴書できたぁー?

    • 0
    • 152
    • ヒツジ
    • k5R+YG5lrY
    • 18/05/16 02:49:11

    うける。全部読んだけど一周まわった感がある笑

    • 3
    • 151
    • シャチ
    • LAlOto0K/1
    • 18/05/16 01:28:54

    結局は…自分で自分のアピールポイント見つけられない、説明できない人は難しいかもしれないね。

    • 3
    • 18/05/15 23:36:58

    10代の頃から貴社の服に魅力を感じ、今でも愛用しております。
    今回オープニングスタッフ募集ということで、一からのお店作りに携わりたいと思い応募しました。
    接客経験を活かし、一日でも早く即戦力となるよう頑張りたいと思います。

    あとは面接でアピールすればいいんじゃないかな?履歴書のその他のところに勤務時間とか書いたらわかるだろうし。

    • 6
    • 149
    • ゴリラ
    • aQnPRwLaGF
    • 18/05/15 23:35:22

    私、わざわざ考えてあげたのに見事にスルーされたわ(笑)

    ハッキリ言って、主は採用されないよ
    子も小さいし、休みがちになりそうだし
    土日祝日、盆に正月は出れるよね?

    • 1
    • 148
    • クジラ
    • 7+DMn0ZABE
    • 18/05/15 23:35:08

    話が長い

    • 1
    • 147
    • キリン
    • eD0N+XHYgW
    • 18/05/15 23:32:04

    なんかイライラしてきたわ。
    言われたこと全然取り入れてないじゃん。

    • 3
    • 146
    • コビトカバ
    • Nt71qXxwxs
    • 18/05/15 23:29:49

    >>141 >143 自分ではそんな風に考えたことなかったのですが、育児をして社会から離れていた事もあるし学歴も専門学校なので頭がいいわけでもなく..旦那にもお前は馬鹿だ使えないなど言われ続けた3年間だったので
    自分が客観的に見てどうなのか今はわかりません

    • 0
    • 145
    • オカピ
    • MI1YAPTI0p
    • 18/05/15 23:28:35

    >>140 バカでも、やる気と笑顔と接客力があればいい。
    まぁでもさ、バイトだしハイブランドのアパレルでもないんだからよっぽどでない限りは受かると思うよ。
    アパレルは常に人手不足だから。

    • 0
    • 144
    • コビトカバ
    • 3Y9NEb8Mv7
    • 18/05/15 23:28:12

    >>142
    もちろんでしょ
    あっちもメーカーやブランド名聞けば接客がどれくらいのところだったのかわかるし!

    • 0
    • 143
    • コビトカバ
    • 3Y9NEb8Mv7
    • 18/05/15 23:27:08

    ちなみに旦那さんはちょっと厳しすぎると思ったよ笑笑

    • 1
    • 142
    • コビトカバ
    • Nt71qXxwxs
    • 18/05/15 23:26:17

    >>139ありがとうございます
    勉強になります。そういわれたらそうですね、ただの無職期間ですよね。
    ファストファッションなど接客のいらない服屋さんもアパレルと呼んでいいのでしょうか?

    • 0
    • 141
    • コビトカバ
    • 3Y9NEb8Mv7
    • 18/05/15 23:26:12

    >>140
    そんなに自分でバカっぽいって自負してるの?

    • 1
    • 140
    • コビトカバ
    • Nt71qXxwxs
    • 18/05/15 23:24:48

    >>138ありがとうございます
    ビジュアルどうですか?
    見た目良いのに越したことはないですが、見た目良くてやる気は感じるが馬鹿っぽいと厳しいですか?

    • 0
    • 18/05/15 23:24:26

    >>137アパレル勤務経験がある為、接客販売も得意と言うのを嘘でも書かなきゃ。
    子育て3年してたって?
    3年無職なんですって言ってるようなものだよ。
    そんなのんびり屋さんは雇われないよ。
    バリバリ働けるアピール!
    そして、私も数社アパレル受けたけど、電話の時点でアパレル経験あるか聞かれる。
    それだけ即戦力が欲しいんだよ。アパレルは。

    • 4
    • 138
    • コビトカバ
    • 3Y9NEb8Mv7
    • 18/05/15 23:23:19

    自分で言うのもアレだけど
    アパレル大手勤務してました
    履歴書は失礼なければなんでもいいです
    販売員の場合はブレない意志、やる気、笑顔がどうかみてます
    もちろんアパレルだから身だしなみも大事ね
    していない限り面接にスーツで行くとかやめてね
    がんばれ

    • 0
    • 137
    • コビトカバ
    • Nt71qXxwxs
    • 18/05/15 23:17:21

    >>135んー。周りは売上が一番って感じでがつがつ数打ちゃ当たるって感じの営業のかけ方をしてたけど、私はそうじゃなくてひとつひとつ丁寧にしたいなあと、提案する資料作りを丁寧にしてました。先輩からは、そんなの要らない!と言われてたけど..
    ある日その提案した資料を見て、これでいきましょう!と100万以上の契約が取れたことはある。どうアピールしたらいいのかな。

    • 0
    • 136
    • ハムスター
    • gIRwZKksb7
    • 18/05/15 23:16:17

    >>126楽しく働ける方と言うのは
    ただ楽しくすればいいんじゃないの。
    協調性、コミュニケーションある方

    • 1
    • 135
    • カンガルー
    • iun0OEwEOo
    • 18/05/15 23:13:20

    >>134

    なら、営業で売れるよう工夫したことはないの?実績とかは?営業先でお客様にどう接してたの?
    主のコメント見てるとずっとただ言われた事だけしてたような感じがしてならない。

    • 2
    • 134
    • コビトカバ
    • Nt71qXxwxs
    • 18/05/15 23:05:06

    >>132なるほど。営業経験があるのでそれでアピールできますかね。どうだろう

    • 0
    • 133
    • コビトカバ
    • Nt71qXxwxs
    • 18/05/15 23:03:54

    >>129前は、接客無しでも売れるお店でした。
    ファストファッションとかそういう。
    どこを戦力にしたらいいか..アパレル経験には入らないですかね、この場合。

    • 0
    • 132
    • ヒョウ
    • In3+BmNdj7
    • 18/05/15 23:02:40

    好きだけではなく、お客様に対してどうしていきたいのか、とか、どのように接客したいとか、そういうのが必要なんじゃないかな。
    ありきたりだけど、物怖じしない性格で誰とでも仲よくなれるから、お客様とうまくコミュニケーションをとっていきたいとかさ。

    • 0
    • 131
    • ゴリラ
    • aQnPRwLaGF
    • 18/05/15 23:00:38

    >>121
    貴社は10代の頃から愛用させて頂いております。
    この度は、お店作りに携わりたい。と思い、未経験ではありますが、応募致しました。

    もう少し捻りたいけどね

    • 0
    • 130

    ぴよぴよ

    • 129
    • カンガルー
    • iun0OEwEOo
    • 18/05/15 22:56:51

    あなたが販売員になった時のここが戦力になるよ、ってところはなに?
    前にアパレルしてた時はどう仕事してたの?どう売り上げあげてたの?
    お客様に声かけはあまりしてなかったらしいけど、じゃあどうやってそこの商品の魅力を伝えてたの?ディスプレイに工夫したとかなにもないの??

    • 0
    • 128
    • コビトカバ
    • Nt71qXxwxs
    • 18/05/15 22:50:48

    >>127確かに!すごい、納得しました。
    ではアパレル経験をどう書いたらいいでしょうか?接客はほぼなく、品出しやレジ打ちストック管理が主でした。たまにある接客は好きでした。
    どうアピールしたらいいでしょうか。
    思いつかず、、すみません。

    • 0
    • 127
    • ジャイアントパンダ
    • gdHxILZ6gl
    • 18/05/15 22:48:31

    みなさんが何度も言ってくださってるように、好き以外のアピール、仕事経験アピールをして。
    嫌いだったら応募しないでしょ?好きなのはわかってるから。

    • 1
    • 126
    • コビトカバ
    • Nt71qXxwxs
    • 18/05/15 22:48:19

    募集には、楽しく働ける方!
    とあったのでいいかなと...
    頭も回らず詰まりました。
    検索して出てくるような、ありきたりでかたい文章の方がやはり印象はいいんですかね?

    • 0
    • 125
    • ジャイアントパンダ
    • gdHxILZ6gl
    • 18/05/15 22:46:27

    仕事に対して「楽しく仕事できたら」というのは小学生レベル。

    • 4
    • 18/05/15 22:39:18

    なんか元に戻った感がある。

    • 3
    • 123
    • ハムスター
    • tsZ+uIEq4d
    • 18/05/15 22:37:31

    >>121うーん...

    • 1
    • 18/05/15 22:30:43

    丁寧な文章や堅苦しいのが書きにくいならそれでもいいと思うけど、
    志望動機やあなたの長所を知らせないと
    採用しづらいよね。

    • 1
    • 121
    • コビトカバ
    • Nt71qXxwxs
    • 18/05/15 22:24:40

    貴社ブランドは10代の頃から愛用させて頂いております。シンプルで飽きの来ないデザインは、どんなコーディネートにしようかと私をワクワクさせてくれます。
    そんな憧れのブランドのオープニングスタッフとして、1からお店作りに携われたらどんなに楽しくやり甲斐があるのだろうか、チャレンジしてみたいと今回応募致しました。


    これはどうですか?

    • 1
    • 120
    • カンガルー
    • iun0OEwEOo
    • 18/05/15 22:24:30

    >>118

    主一体何歳なの???

    • 0
    • 18/05/15 22:16:56

    >>118
    この場合、貴社=ブランドでしょ?

    • 0
    • 118
    • コビトカバ
    • Nt71qXxwxs
    • 18/05/15 22:10:08

    >>117 ( ゚д゚)
    貴社ブランドって書き方は合ってますか?



    よくわからなくなってきました。

    • 0
    • 117
    • ゴリラ
    • aQnPRwLaGF
    • 18/05/15 22:08:29

    >>115
    悪いけど、何が言いたいの?ってくらいの文章になったね
    あと貴社とか書けないの?

    • 3
    • 18/05/15 22:02:23

    学歴を聞くつもりはありませんが、
    あなたが作る文章はなぜ毎回小学生の作文になるのでしょうか。

    • 8
    • 115
    • コビトカバ
    • Nt71qXxwxs
    • 18/05/15 21:49:11

    皆さまありがとうございます
    全て読んでいます。


    10代から好きなブランドで、いつもお店を楽しく拝見しています。
    今回オープニングでの募集を知り、このチャンスに是非働いてみたいと思い応募致しました。

    最初に比べると熱意はほぼ感じられないですが、こんな感じで大丈夫なのかな。
    記入項目は、志望動機・アピールポイントなど とありました。この場合2つ書きますか?

    ブランドについては設立の時期はいつだったかなー?どういう経緯で立ち上がったんだろーとさっきお風呂で考えていました。
    改めてよく調べてみます。ありがとうございます。

    • 0
    • 114
    • カンガルー
    • Sy3gP3FWim
    • 18/05/15 21:40:31

    >>99
    面接する側です。
    志望動機欄には志望動機だけで良いです。
    自己PR欄がないなら口頭でしてください。
    志望動機は長くても短くても構いません。長いから読むの面倒などとは思いません。ただ長くて要点がまとまらないとバカが露呈するだけなので注意が必要です。
    実際は動機がどうであれ即戦力になるか、すぐ辞めないか、融通が利くか、で選びます。

    そのブランドに憧れがあろうがどれだけ好きであろうがあまり関係なく、ただ好きというからには今季の新作をチェックしているか、ブランドの歴史やデザイナーを知っているか、店舗展開など把握しているか、という辺りが詳しくないと「はいはい」という感じになります。

    好きだからなどではなくても面接を受けるからにはその会社について調べました!という姿勢が見えると本気度を感じるので好印象です。

    • 6
    • 113
    • オカピ
    • MI1YAPTI0p
    • 18/05/15 21:35:54

    >>109 AZULもそんな接客してこないから丁度いいんじゃないかな?
    むしろ、あの店で子持ちってことが強みになるのかなぁと思う。

    • 2
    • 112
    • キリン
    • eD0N+XHYgW
    • 18/05/15 21:34:31

    >>110
    だよね。
    3年間育児していても接客にはなにも関係
    ないと思うんだけど。
    子連れのお客さんがきて子どもの相手だけ
    する感じ?よくわからないわ。

    • 3
1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ