集計!子供1人だけなら、どっちが欲しい?男の子?女の子? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 486件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/15 13:53:50

    男の子

    両方欲しいけど1人だったら男の子
    微妙だけど離婚率低いみたいだしね

    • 0
    • 18/05/15 13:53:58

    >>176
    ママスタの集計と検索して出てくる集計は結果が全然違うね。

    • 0
    • 18/05/15 13:54:07

    >>176
    面白い(笑)
    まだそのアンケート残ってるなら見たい。
    暇だし探してみよっかな。
    必死に連投したんだろうね(笑)

    • 0
    • 18/05/15 13:54:28

    >>182
    そうだとしたら男の子ママって性悪だよね

    • 2
    • 18/05/15 13:54:32

    男の子

    どっちもいるけどあえて選ぶならこちら。

    • 3
    • 18/05/15 13:55:01

    女の子

    女1人男2人いるけど女の子だな。
    男の子も超絶可愛いけど総合的に考えて女の子。

    • 2
    • 18/05/15 13:55:15

    認めたくなくて工作しちゃう男の子ママ。
    頑張れー!!笑
    世間では結果が出てるんだから無駄だよ無駄!

    • 1
    • 18/05/15 13:55:56

    >>182社交辞令でも男の子羨ましいは言わないけどね。
    うちも旦那が3兄弟居る上司に性別分かる前から娘だったら絶対許さないって冗談言われてたよ。
    私も妹にだいぶ昔に「お姉ちゃんが子供産むなら姪っ子がいいなー」って言われたし。
    認めるとこは認めなよ。実際そういう事言ってくる人って存在するから。

    • 2
    • 18/05/15 13:56:09

    男の子ママ、女の子ママとか
    いつも争い起きるね
    くだらない
    専業、兼業とか
    毎回毎回

    • 2
    • 18/05/15 13:56:17

    なんか一人必死な女の子ママいない?
    過疎ってるはずなのに。笑

    • 1
    • 18/05/15 13:56:22

    >>199そんなこと出来るの?どうやって?

    • 0
    • 18/05/15 13:56:53

    >>182
    同じこと考えてました。
    女の子羨ましがるのは社交辞令というか、男の子がいるから女の子も育ててみたいなーって事だよ。私も公園であったら、口癖のようにいいなーって言うよ。女の子ママ喜ぶからね。男の子の可愛さも知らずに。

    • 2
    • 18/05/15 13:57:51

    女の子

    買い物とかしたい

    • 1
    • 18/05/15 13:57:55

    >>199
    決めつけない方がいいよ
    うちは兄妹だけど1人なら男の子だよ
    3人以上なら女の子がいいけど

    • 0
    • 18/05/15 13:58:25

    >>203
    できるみたいよ。
    私も気になる。
    前は女の子ママが同じことやってたし。

    • 0
    • 18/05/15 13:58:47

    >>188
    うちは男女女の3人いるけど女の子ママさんは面倒臭いのが多い
    そして姉妹ママは少ない

    • 1
    • 18/05/15 13:59:31

    どっちもいるけどやっぱ女の子の方がかわいいなぁーって思ってしまう。どっちも愛おしいけど

    • 3
    • 18/05/15 13:59:40

    >>206
    低い確率で男の子がいいって人も実際はいるから決めつけてはいないよ

    • 0
    • 18/05/15 13:59:46

    >>188私の周りには嫌われてる人が女の子ママばかりとか偏った現象は起きてないよ。
    嫌われる人は子供が女の子だろうと男女だろうと関係ない。
    そういう発言がもうなんか別の感情読み取れちゃう。幼稚だね。

    • 3
    • 18/05/15 14:01:17

    男の子

    跡継ぎは必要

    • 0
    • 18/05/15 14:01:19

    世間では間違いなく女の子が人気なのにママスタでは男の子が人気という不可解

    • 3
    • 18/05/15 14:02:27

    >>202
    数見てみなよ。ほんの、いても数人?の必死な男の子ママが必死に頑張ってるのよ。
    哀れだね~

    • 2
    • 18/05/15 14:03:32

    開いてみたら案の定…男の子ママ、頑張ってるね。

    • 2
    • 18/05/15 14:04:03

    >>214
    そうとしかとれないの?笑

    • 0
    • 18/05/15 14:04:19

    男の子が欲しいって人は義親からのプレッシャーとかありそう
    かわいそう

    • 0
    • 18/05/15 14:04:48

    >>204性格醜い母親なんだねとりあえず。
    私は一人目男の子だった時はつい女の子羨ましいって女の子のお母さんに言ってしまった事あるよ。女の子憧れだったから。
    2人目女の子産んだからいいけどさ。
    男の子可愛いし男の子の可愛さは女の子とは確かに違うけど女の子育てる喜びもまたあるんだよね女の子欲しい人にとっては。

    • 3
    • 18/05/15 14:05:22

    >>215
    精神的な余裕のなさが物語ってるよね
    もらい泣きしそう

    • 0
    • 18/05/15 14:05:51

    男の子

    可愛いよ

    • 0
    • 18/05/15 14:06:12

    >>213
    女の子ママはネットでもリアルでも必死だから
    男の子ママは気を使って女の子いいよね~女の子可愛いよね~とお世辞で言ってるからそう思っちゃうんだろうね。

    • 4
    • 18/05/15 14:07:09

    >>217失笑
    あなたが一番可哀想だわ
    そう思うしかないんだろうけど

    • 0
    • 18/05/15 14:09:07

    >>204私息子しかいないから女の子素直にわあーいいなあって心がほわーんってなるよw
    社交辞令で女の子羨ましいとは言わないや。
    自然に出ちゃう私は。
    当たり前だけど息子が一番だけどね。
    私は2人目まだ頑張れそうだから次は女の子欲しい。

    • 1
    • 18/05/15 14:09:07

    >>217
    そりゃあたいした家系でもないのに跡継ぎ跡継ぎ言われたら精神参るわ
    それで男の子産めた人はドヤ!なんだろうね
    うちの義母は性別わかる前から女の子がいいな~って言ってくれてたよ。

    • 0
    • 18/05/15 14:10:46

    男の子

    1人ならね。女子の一人っ子は面倒。2人なら姉妹がいいけど。

    • 0
    • 18/05/15 14:12:18

    女の子

    一緒にお出かけしたい。コンサートや温泉とか。

    • 0
    • 18/05/15 14:12:36

    男の子は小さな恋人みたいで可愛い。
    女の子は育てるのが楽しい&可愛い。
    女の子は自分も幼い純粋な女の子に戻ったみたいにテンション上がる瞬間がいっぱいある。

    • 1
    • 18/05/15 14:12:46

    >>144
    ママスタの投票よりベネッセの方がずっとずっと信頼できるね。笑

    • 1
    • 18/05/15 14:13:00

    男の子

    かなあ

    • 0
    • 18/05/15 14:13:12

    女の子

    会話も服選びとかも楽しい!

    • 2
    • 18/05/15 14:13:28

    女の子

    何かもう全部が可愛い。
    男の子は遊びに付き合えるか不安や

    • 3
    • 18/05/15 14:13:41

    女の子

    うち両方いるんだけど、正直小さいうちは男の子の方が可愛い(^_^;)
    でもある程度大きくなると娘とする買い物が本当に楽しい!
    服はもちろん、雑貨や家具なんかも二人でお喋りしながら選んだりして、疲れたら一緒にスイーツ食べたり。
    女同士だからケンカもよくするけど。
    友達みたいに気を使う必要もないし、娘いて良かったーと思うこの頃。

    • 5
    • 18/05/15 14:16:10

    女の子

    男の子の子育て自信ない

    • 4
    • 18/05/15 14:19:22

    >>181
    男の子のママさんどうですか?

    • 0
    • 18/05/15 14:19:56

    女の子!
    男の子可愛いと思った事ないから。

    • 5
    • 18/05/15 14:20:28

    男の子

    だね。

    • 0
    • 18/05/15 14:20:30

    >>225
    ええーうち女の子一人っ子だけど申し訳ないくらい楽だよ(^^;

    • 2
    • 18/05/15 14:21:06

    男の子入れてる人のコメの短さったら(笑)わかりやすいな。

    • 1
    • 18/05/15 14:25:25

    >>191
    ありがとう。履歴消したりいろいろやってみたけど私はできなかったw

    • 0
    • 18/05/15 14:25:26

    >>238
    無駄な事に時間費やして可哀想だよね
    よっぽど引け目を感じてるんだろうね

    • 0
    • 18/05/15 14:25:49

    男の子

    旦那の育児の協力度から言ってうちはこっちだなって思うから。娘ちゃんにぐいぐい行けるタイプじゃないんだよね。

    • 0
    • 18/05/15 14:26:50

    女の子

    本当に可愛い。
    男の子に付き合うのは無理だわw

    • 4
51件~100件 (全 486件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ