うちの車で子どもの友達がお漏らしをした、、、 そして親は無視

  • なんでも
  • ワシ
  • 18/05/13 19:24:06

この前、雨の日に習い事が同じの子どもの友達と子供をのせて習い事の場所まで行ったんです。その時、友達の親はいません。習い事が終わり、帰り道に友達が車内でお漏らしをしました。車内はビチョビチョ。友達の親は夜まで仕事で、直接会って話すことはできないのでとりあえず家まで送って
私が「このまま家で大丈夫?」て聞いたら「うん」とのことだったので友達をおろし、家に帰りました。家でビチョビチョな車内をタオルで拭き、なんとか車内用ファブリーズを10個おいてやっと臭いが消えました。
友達の親が帰ってくるころ、私から友達の親へラインをすると完全無視。電話をかけると出てくれるがその話をし始めると急に電話を切る。急にこの親子に腹が立ってきました。

こんな親子、あなたはどう感じますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/20 15:14:57

    ちゃんと請求した?

    • 0
    • 83
    • スターダム
    • 18/05/19 20:45:49

    >>82
    はーい

    • 0
    • 18/05/19 18:45:50

    おーい

    • 0
    • 18/05/15 14:30:14

    >>79
    相手の年なんか関係ないよ!
    請求しなよ!

    • 0
    • 80
    • モルモット
    • 18/05/14 19:02:15

    やだ!もう載せられないって言いなよ!

    • 0
    • 18/05/14 17:32:27

    >>78
    本当にそうですよね。親がしっかりしないとねぇ。ちなみに相手の親は5歳年上とのことです。。。

    • 0
    • 78
    • 赤巻上きまき
    • 18/05/14 17:15:21

    主はもちろん悪くないし相手ママが全面的に非常識なんだけど。その漏らしちゃった子の気持ちを考えると居たたまれないね。

    1歳年下のお友達の前でお漏らししちゃっただけでも可哀相なのに、車を汚してしまったお詫びも自力じゃどうすることも出来なくて、親に頼るしかないのに親がそんなんで…。

    • 2
    • 18/05/14 16:50:22

    疎遠にしたい。
    子供絡みのこういうのほんとにめんどくさいよね。

    • 2
    • 18/05/14 16:47:31

    たとえ子供の友達でも車に乗せません
    何かあったら責任持てないから。
    相手の親は普通じゃないけど
    万が一事故だったらスルーどころか逆襲にあうよ

    • 2
    • 18/05/14 16:39:59

    子供さんが失敗してしまうのは、仕方ナイとしても、
    親は、そんな時の対応ができない人間って事ですよね。

    他にも起こってくることだし、
    なんか、大人になってない人ね。

    付き合わなくていいんじゃない?

    • 1
    • 18/05/14 16:36:04

    ファブリーズしても、またモワーッとすると思うよ。車屋さんでクリーニング頼んだ方がいい。

    • 0
    • 18/05/14 16:32:28

    弁償してくれても
    しなくても
    疎遠。

    • 3
    • 18/05/14 16:27:35

    もう車に乗せない
    連絡も来ないなら縁を切る

    • 3
    • 18/05/14 16:24:34

    >>69
    はい!(笑)

    • 0
    • 18/05/14 16:24:12

    >>68
    うちの旦那にも言いました。家庭共有のものですから。なるほど、私の旦那に言ってもらうのもいいですかね。

    ハゲって書いたのは旦那と言われるとハゲとしか思い浮かばないからついつい、、、

    • 2
    • 18/05/14 16:22:27

    >>67ハゲじゃない方の旦那さんに 笑

    • 1
    • 18/05/14 16:21:42

    >>67主さんの旦那さん。にしても、何でハゲってかいてるの?

    • 3
    • 18/05/14 16:20:41

    >>65
    相手の旦那さんですか?私の旦那(ハゲ)ですか?

    • 0
    • 18/05/14 16:20:03

    >>62
    腹くくって思いっきり言ってみます。大人としての対応として。

    • 0
    • 18/05/14 16:20:02

    旦那さんに言ってみたら?もう知ってるかもしれないけど

    • 1
    • 18/05/14 16:20:00

    主さん舐められてるみたいだから、変わりに旦那さんに対応お願いしてみたら?

    • 2
    • 18/05/14 16:19:35

    >>61
    確かに言ってましたね~!
    来週の旦那さんとの面会に言ってみます。

    • 0
    • 18/05/14 16:16:27

    弁償しろ!って言われるのが嫌なんでしょ
    かねかかるし
    それでも言わなきゃ
    雨の日とか湿気が多い日は匂い戻ってくるよ

    • 0
    • 61
    • カンガルー
    • 18/05/14 16:14:36

    ちゃんと弁償してもらわないと。

    上側だけ拭いても中までで染み込んでるし
    すぐ臭いキツくなると思いますよ。

    シート丸ごと交換になると聞きました。
    昔、教習所の先生が言ってました。

    きちんとした対応が出来ない大人には
    大人としての対応をこちらから促してあげるべきです。

    • 1
    • 18/05/14 16:10:09

    >>59
    自分から送迎頼んどいたら送ってくるときは親が外に出てお礼をいうし、そんな事になれば平謝りだわ。

    • 0
    • 18/05/14 15:25:46

    >>47
    相手から車での送迎はお願いされてるんです。
    だから私も引き受けてたんですが、こんなことがあったのです。

    • 0
    • 18/05/14 15:24:19

    >>54
    いえいえ、車で10分の場所で、自転車で30分の場所です。
    晴れの日や時間に余裕があるときは相手も私も自転車です。

    • 0
    • 18/05/14 15:23:14

    >>49
    小学校代表の役員が出る会議があってたまたま一緒に旦那さんと出ることになってます。

    • 0
    • 18/05/14 15:22:37

    >>52
    月1回、小学校PTA役員代表で集まる時があってたまたま一緒に出ることになっているので。友達のお母さんは仕事が忙しいからその日には旦那さんがくるのです。

    • 0
    • 55
    • ハムスター
    • 18/05/14 07:22:17

    >>46
    違う学校なのにPTAで会うの?

    • 0
    • 18/05/14 07:15:11

    普段はなにで通ってるの?
    歩いて行けるなら
    向こうからすれば、勝手に車に乗せられたせいでこんなことに…余計なことすんなや!っておもってんじゃない?笑

    謝罪の気持ちはあるけど、それに加えて弁償やら求められそうだから疎遠覚悟でいたりとか?

    • 0
    • 18/05/14 07:14:36

    >>46
    引っ越したら付き合いが減るのは仕方なくても子供がそんな事をしたら親は申し訳なくて謝りにいくわ。
    車ともなると長く乗らなきゃだから本当どう謝ればいいか悩む位。
    何万かは払わなきゃだよね。
    でも、うちも自分の子が新車の時に車内でゲロ吐いて車内が匂いとれるまで一ヶ月以上かかったよ。
    車内の掃除を自分でファブリーズしたけどあとは車内クリーニングとかあるか分からずしなかった。
    主さんちが調べてあるなら、それを調べてそれをするから費用は頂いた方がいいかも。

    • 1
    • 18/05/14 07:04:38

    >>46
    なぜ違う学校なのに旦那さんとPTAで会うんだよ(笑)

    • 4
    • 18/05/14 07:02:04

    普通さ車用ファブリーズより
    消臭スプレーファブリーズ使うよね?

    娘さん学校違うのに
    相手の親にどう話したの?

    • 0
    • 18/05/14 06:54:58

    逆ギレだね。もう縁切りなよ。息子もトイレいけや

    • 1
    • 18/05/14 06:54:46

    学校違うのにPTAで会うの?どういうこと?

    • 2
    • 48
    • コビトカバ
    • 18/05/14 06:47:40

    やだね。その母親。
    普通謝るけどね。

    私も玄関に漏らされたよー。
    まぁ洗い流せるしいんだけどね。
    親にも言ってないし。
    その子も漏らしたことさえ言わずに帰ったよ。
    だからモヤっ

    • 1
    • 18/05/14 06:14:58

    向こうからすると、勝手に車で送って非常識とか思っているかも?
    普通はそれでも謝るけどね。
    嫌いな相手なら尚更クリーニング代弁償してきっぱり片付けたいしね。

    • 3
    • 18/05/14 06:10:47

    付き合いはやめられないほど前まですごい仲が良かったんです。親同士でも。
    3月までは同じ学校だったけど、となりの町に引っ越してでもまだ習い事には車でも自転車でも行ける距離です。で、引っ越してから習い事が同じでも急に相手との関わりが悪くなってきてこうなりました。私にも責任はあるとは思うのですが、やはり友達の親にはやっぱりなぁ。と思います。

    • 0
    • 18/05/14 06:07:39

    >>43
    貴女に?

    • 0
    • 18/05/14 06:07:23

    無理だ~
    これ知ったら乗せるの恐怖になる
    現実その子が親に伝えない限り
    こちらから言いづらいよね
    親なら子供が帰ってきて洋服
    確認したら気づくかー
    非常識な親だね
    付き合いやめようよ!

    • 3
    • 18/05/14 06:02:54

    謝罪してもらいたいの!

    • 0
    • 18/05/14 05:56:20

    その親は信じられないけど
    わざとじゃないから、もういいかなー
    主さん気の毒だね
    いくら子供でもちょっとキツいな~

    • 0
    • 18/05/14 05:55:12

    ありえないね。
    話してくれないなら周りに愚痴りまくる。
    共通のママ友もいるなら尚更。

    • 3
    • 18/05/14 05:46:36

    k
    [

    • 0
    • 18/05/14 05:42:30

    置き型ファブリーズより、スプレーの消臭ストロングがいいよ。介護のコーナーに売ってたりするけど尿臭に効くよ

    • 0
    • 18/05/14 05:38:34

    >>34
    女の子ですよ。
    なんで釣りだと思うのよ。

    • 0
    • 18/05/14 05:38:06

    >>35
    だから。女の子には許しています。その親にいま腹が立っているんです。

    • 0
    • 18/05/13 23:38:54

    >>24
    オマセさんな主の娘

    • 1
    • 18/05/13 23:28:18

    >>9
    私の小学4年生の息子でも、まだおもらししてしまいますので、まだ8歳ならおもらししてしまうことは、仕方ないことだと思います。
    子供は、おもらししてしまうことが普通のことだと思いますので、この子は悪いことはないと思います。

    • 0
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ