ねえ、教育費がすべて無料になったら子供産む人増えると思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/10 13:22:28

    おもわない。

    • 0
    • No.
    • 2
    • コアラ

    • 18/05/10 13:22:54

    増えないだろうね

    • 1
    • No.
    • 3
    • ライオン

    • 18/05/10 13:23:56

    不妊治療費を安くしたら増えると思う

    • 6
    • No.
    • 4
    • クジラ

    • 18/05/10 13:24:34

    思わない。
    収入が増えた方がいい。

    • 8
    • 18/05/10 13:24:34

    教育費、医療費、食費、レジャー費、全部無料になっても増えない。

    • 0
    • No.
    • 6
    • パンダ

    • 18/05/10 13:24:45

    塾のお金も無料ならいいかな。

    • 0
    • No.
    • 7
    • チーター

    • 18/05/10 13:24:58

    思う。

    • 4
    • No.
    • 8
    • パンダ

    • 18/05/10 13:25:30

    >>5何で?

    • 0
    • 18/05/10 13:26:12

    >>8子育てはお金じゃないから。

    • 0
    • No.
    • 10
    • モルモット

    • 18/05/10 13:30:12

    やっぱり貧富のはっきりする篩(ふりる)掛けは必要だと思う。
    中受もそれが目的だわ。

    • 1
    • 18/05/10 13:30:24

    がめついけど
    教育費ダダ
    ランドセル等部活用品の補助金
    子持ちが働きやすい環境
    子供の人数に合わせた家賃補助金等がなければ私は嫌だな

    • 1
    • 18/05/10 13:31:55

    >>5
    それだったら私はもう1人産むかな
    なので1人、増えます笑

    • 1
    • 18/05/10 13:32:19

    自分で産みたくて産んだ子供なのに、必要な費用を国にせびるの?
    そんなことしなきゃならないなら、まず産まないわ。

    • 9
    • 18/05/10 13:33:17

    増えると思う。大学の資金の心配無いなら楽だわ。

    • 7
    • 18/05/10 13:33:44

    増えると思う。
    私だったらもう一人生みたいし。

    • 2
    • 18/05/10 13:33:59

    子持ちが働きやすい環境
    コレが1番かなって思う

    • 6
    • No.
    • 17
    • アザラシ

    • 18/05/10 13:34:53

    無料でも、教育費以外にお金がいるから産まない。

    • 1
    • No.
    • 18
    • ハムスター

    • 18/05/10 13:35:55

    うーん、大学は私の時は一年50万くらいだったかな。国立文系。
    でも、なにがかかったって、一人暮らししたから生活費。毎月20万送ってもらってた。

    どこも無料になったら国立いく人少なくなるよね。

    • 1
    • 18/05/10 13:36:45

    >>13
    今現在の話じゃなくて、もうお金かかるし産まない人の話よ

    • 1
    • 18/05/10 13:37:42

    >>9
    子育てはお金じゃないなら、
    何があればいいの?

    • 0
    • 18/05/10 13:38:08

    今3人いるけど 月10万くらいくれるならもう1人産んであげてもいいよ。笑

    • 1
    • No.
    • 22
    • チーター

    • 18/05/10 13:38:16

    大学まで教育費無料だったらすごい楽になると思うよ。
    塾代は仕方がないとしても。

    • 9
    • 18/05/10 13:38:28

    育児好きな人はね。
    私はお金もらっても、もう育児したくない。

    • 4
    • 18/05/10 13:39:41

    >>20息抜きできる時間とお金。
    要するに
    子供に対しての無料や補助じゃなくて、親に対しての無料や補助があれば。

    • 1
    • 18/05/10 13:39:50

    >>23
    育児大変だもんね

    • 0
    • 18/05/10 13:40:27

    私は3人目産む!

    • 0
    • No.
    • 27
    • コビトカバ

    • 18/05/10 13:42:57

    大学の学費も無料になるならね。
    私はあとふたりは産むわ(笑)
    やっぱり大学まで出すとなると…

    • 2
    • No.
    • 28
    • ライオン

    • 18/05/10 13:43:02

    習い事とかも塾も無料で面倒見てくれるならね。
    3人目産む。

    • 0
    • 18/05/10 13:43:16

    >>24
    なんだそれ。
    子供は将来の国を支えてもらいたいから援助されるけど、
    あなたは何で援助しないかんの?

    • 5
    • 18/05/10 13:43:43

    私も思わない

    • 0
    • No.
    • 31
    • シロクマ

    • 18/05/10 13:43:59

    教育費の無償化よりも、親世代の将来の金銭的不安を減らすこと、そして現在の所得を増やすのほうがよっぽど効果があると思う。
    自分が生きることに精一杯すぎるわ。

    • 0
    • 18/05/10 13:44:31

    バカは産んでバカが増えると思う。で、日本は破綻する。

    • 3
    • 18/05/10 13:45:07

    その無料の政策が覆らないなら産む。
    どっかの政党が高速無料化したけど数年で終わったからさ。

    • 1
    • 18/05/10 13:46:21

    いわゆる教育費以外も結構かかるからなぁ。
    食費、被服、旅行や娯楽、大きくなれば免許に結婚、一人暮らしなどなど。

    • 0
    • 18/05/10 13:48:23

    何でも国にお願いするなら、
    働いた給料を全部国に渡さないとね。

    • 1
    • No.
    • 36
    • ライオン

    • 18/05/10 13:48:26

    教育費無料にしても、その分を他で増税するだろうから無理

    • 3
    • No.
    • 37
    • チーター

    • 18/05/10 13:49:40

    教育費に老後資金と不安ばかり。

    • 0
    • 18/05/10 13:50:03

    >>29だーかーらー、子育てはお金じゃない、子育ては大変なんだってことを言いたかったのよ。お金いくらもらっても、どんなに無料になっても、お金じゃ解決できないこともあるって話。
    うち、4人いるからさ。
    お金じゃないんだよなぁ~、って思ったのよ。

    • 1
    • No.
    • 39
    • ライオン

    • 18/05/10 13:51:05

    教育無償化や子育て支援の財源を所得税や法人税から取れば文句ない

    • 1
    • 18/05/10 13:51:45

    お金が問題というより、自分のためにお金や時間を使いたいっていう考えの人が増えているんじゃないかな~。

    • 7
    • 18/05/10 13:54:40

    >>38
    さっきの発言だとわかりにくいわ
    お金って書いてるし

    • 2
    • 18/05/10 13:57:05

    そうなったら次は、
    「日本で大学院を出て税金が安く、治安のよい国で生涯を終えられるよう、世界に通じる実力がある」
    「学歴ではなく、国家資格保持が採用のライン」等
    学歴+αの部分の評価水準が上がるから余計一人っ子だわ。

    子どもの人数を増やす事にだけ焦点あてるなら、
    児童福祉に力入れて赤ちゃんポスト増やす方がいいと思う。
    既婚者の中絶数すごいらしいし。

    言葉悪いけど
    「子ども産んで、立派な納税者に育ててね。失敗したら個人の努力で対処して。金なら出すよ」なんてヒドイ話だと思う。

    • 2
    • 18/05/10 13:57:38

    >>38
    子育ておつかれ!
    支離滅裂すぎて意味不明なのに気付いてる??

    • 1
    • 18/05/10 13:57:41

    >>38
    4人も産んだからだよ。
    だ~か~ら計画性が無かったんだね。

    • 3
    • No.
    • 45
    • カピバラ

    • 18/05/10 13:57:45

    私は3人産んじゃうな~!

    • 2
    • 18/05/10 13:58:45

    >>44
    四人産むと計画性がないとは?なんで?

    • 1
    • 18/05/10 13:59:14

    >>36
    独身税取ったら良いよ!

    • 3
    • No.
    • 48
    • 姉弟ママ

    • 18/05/10 13:59:17

    騒がしさと家事が増えるのが無理。
    反抗期も嫌だ。

    • 0
    • No.
    • 49
    • カワウソ

    • 18/05/10 13:59:59

    >>44
    あ~あ。敵をつくる発言だね。

    • 2
    • 18/05/10 14:01:05

    >>47
    他人様から取るなんて乞食みたいでやだわ

    • 3
1件~50件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ