カツオノエボシ知ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/05/07 21:33:29

    海の生物ってまだまだ知らないから入る時は出来るだけ対策しないと、だね。
    調べるとクラゲよけクリームとか売ってるんだね。どこまで効き目があるのかわからないけど。

    • 0
    • 18/05/07 17:27:19

    カツオノエボシって青いんだー?
    ピンクから茶色系だと思ってたよ!!

    • 0
    • 18
    • カンガルー
    • 18/05/07 17:23:48

    >>14
    今まで居なかった地域にも出現するようになったしね。
    ここには居ないから大丈夫って安心感はもう持てないよね。

    • 0
    • 18/05/07 16:44:52

    海のスポーツしてたから知ってるけど即病院レベル、エイとかクラゲにも気をつけた方がよい。

    • 0
    • 18/05/07 16:40:22

    綺麗な物には気をつけなきゃ。

    • 0
    • 18/05/07 16:36:04

    知ってるよ~~刺されたことある。
    めっちゃ痛い。

    • 1
    • 18/05/07 16:35:30

    ひょうもんだことか貝でも猛毒をもつやつらがいるんだよね。
    温暖化は怖いよ。

    • 1
    • 18/05/07 16:33:59

    危険生物の本で息子がいつも見てる

    • 1
    • 18/05/07 16:33:32

    >>8
    大事に至らなくて良かったですね。
    でも二度目は危ないらしいです。
    こればっかりは海に入ってたらわからないですものね。
    あの生物、ビニールみたいな部分と触手は別の生き物らしいですよ。何とも不思議です。

    • 0
    • 18/05/07 16:32:52

    >>9
    綺麗なガラスみたいで子供は触っちゃうよー!夏休みシーズンとかに、ニュース番組とかで注意喚起して欲しい。。ハブクラゲは有名だけどねー

    • 0
    • 10
    • カンガルー
    • 18/05/07 16:31:31

    死んでても毒持ってて刺されるから怖いよね。
    砂浜は裸足で遊んじゃ駄目って子供にちゃんと教えないとね。

    • 0
    • 18/05/07 16:28:40

    >>7
    ほんとだ!カツオノカンムリも似てるね!
    気を付けないとね!
    知らないで子供と触るとこだったよー

    • 0
    • 8
    • ニワトリ
    • 18/05/07 16:27:46

    数年前、青く細長い物が足に絡みついてたのがヤツの足の部分。海の家のお兄さんが応急処置をしてくれて、病院にまで連絡してくれて。
    たいした事はなかったのだけど、処置をしてくれた先生からも猛毒だから気をつけてねと言われました。

    助けてくれたお兄さんには、海の家へ改めて
    お礼をしに伺いましたよ。

    皆さんも気をつけてください
    酷い場合には呼吸困難や痙攣などの症状も出るそうですよ

    • 0
    • 18/05/07 16:23:30

    >>6
    そうなの?こわいよー。
    似たようなので、カツオノカンムリってやつもいるよね。砂浜に打ち上げられてたら知らない人は触っちゃうよー(´Д` )

    • 1
    • 18/05/07 16:20:00

    >>4
    刺されたらかなり危ないみたいだから怖いよね。二回目刺されたらアナフィラキシーだし。
    この前はじめて見て砂浜に沢山いたよ。
    何かのビニールと間違えるわあれ。

    • 0
    • 18/05/07 16:17:17

    >>2
    どっちも青なんだね!

    • 0
    • 18/05/07 16:12:29

    知ってる~!でも私、沖縄好きで年5回くらい潜りに行くんだけどビーチでも沖でも未だ一回もみたことないんだよね。
    って話しを先輩にしてたらその直後に宮古行った先輩の彼氏がシュノーケルで刺されてた。怖いなー!

    • 0
    • 18/05/07 16:11:09

    >>1
    画像ありがとうございます!

    • 0
    • 18/05/07 16:10:37

    そして、これがカツオノエボシを食べるアオミノウミウシ
    http://stat.ameba.jp/user_images/20130831/17/bede-in/2c/46/j/o0480031812668087524.jpg

    • 0
    • 18/05/07 16:09:54
    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ