ランドセルを譲ってもらいたい

  • なんでも
  • インコ
  • 18/05/07 14:12:41

年長の娘がいます。
義実家に遊びに行った時に義兄の娘のランドセルが置いてあってそれを見た娘が同じ物が欲しいと言い出しました。
似たものがないか探しましたが娘が気に入る物がなくどうしてもあれじゃないと嫌だと言って聞きません。
義兄の娘は今小6なので来年からはランドセルを使いません。
なのでランドセルを譲って欲しいのですが義兄嫁がケチと言うかどこか意地悪な性格なので慎重になってしまいます。
いきなり義兄夫婦に頼まずまずは義両親に話した方がいいでしょうか?
アドバイスお願いします。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/07 16:01:29

    疲れてしまって昼寝してました。
    レス全部読んでないけどよく考えたら義両親が買った物なのに義兄嫁の許可いらないですよね。
    まずは義両親に話してみようと思います。

    • 1
    • 74
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/07 16:02:29

    >>73
    いやいや!
    レス読もうか。
    ここで相談した意味ないでしょ。

    • 3
    • 18/05/07 16:03:49

    図々しいってこういう人の事言うんだね

    • 11
    • 18/05/07 16:05:29

    1番重要な義兄の娘の意見は…

    • 8
    • 77
    • カンガルー
    • 18/05/07 16:05:40

    食器の親子?
    大変だな…義兄嫁
    可哀想に。

    • 12
    • 18/05/07 16:08:00

    新1年生なのに中古のランドセル背負ってる子を見たら「家庭や親に恵まれない可哀想な子なのかしら」って思っちゃうわ。

    • 12
    • 18/05/07 16:10:19

    >>73
    こんな親子いるの?無神経、非常識、自己中、頭おかしいの?
    最低な母娘ですね。障害ありですか?(笑)

    • 8
    • 18/05/07 16:11:01

    >>73
    自分の子にランドセルくらい買ってやれよ
    頭おかしい?

    • 9
    • 18/05/07 16:11:43

    やっばぁ

    働け!

    • 1
    • 18/05/07 16:12:45

    明日は何が欲しいって言うのかな?

    • 9
    • 18/05/07 16:13:07

    >>79
    なんでも障害、障害って馬鹿の一つ覚えみたいだよ。恥ずかしくない?
    あっ、羞恥心がないからこんな事レスしちゃうのか…。かわいそうに

    • 3
    • 18/05/07 16:19:59

    >>83
    この主、あちこちでトピたててるのね。内容が凄いのよ。貴方も、全部読んでみたら?ただ、闇雲に障害って言っている訳ではなく、本当におかしいのよ。せめて、全部のトピ内にある主のみだけでも読んでから私を批判してね。

    • 7
    • 85
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/07 16:25:41

    食器、ランドセル以外のトピが知りたい(笑)

    • 5
    • 18/05/07 16:26:03

    >>84
    アドバイスお願いしますって言っておきながら、人の意見聞かないよね。
    どうせ釣りでしょ?
    設定ブレブレだもの。

    • 6
    • 18/05/07 16:27:12

    >>73
    は?頭大丈夫?
    貰った子の物でしょ!

    • 5
    • 18/05/07 16:27:19

    >>85
    他に何を欲しがったのか、知りたいね。

    • 0
    • 18/05/07 16:30:14

    >>85
    義兄弟シリーズ。弟夫婦の嫁で同居、洋服のおさがり、同居嫁で兄嫁が一人っ子主義、同居嫁で兄嫁が家事を手伝わず自分ばかりが買い出しや食事の準備など。
    たまにだと面白い。

    • 2
    • 18/05/07 16:32:33

    我慢を教えないのかってレスがありましたが普段から我慢は教えてます。
    娘はポテチが大好きでファミリーサイズを1人で食べきってしまうくらいです。
    いつも保育園帰りにポテチを買ってとねだられるんですがポテチはまた今度おばあちゃん家で食べようねと約束したりポテチを食べる時は一人占めしないで弟と一緒に食べるんだよとちゃんと教えてます。

    • 0
    • 18/05/07 16:35:06

    年長さんの女の子でポテチのファミリーサイズを1人で食べきってしまうなんて凄いね。

    • 15
    • 18/05/07 16:36:04

    みんな楽しんでるね

    • 4
    • 18/05/07 16:41:11

    次々にすごいエピソードが出てくるね。
    うちの親族にこんな非常識な人がいなくて良かった。義兄嫁さん気の毒過ぎて釣りであって欲しい。

    • 13
    • 18/05/07 16:42:13

    聞くだけ聞いてみたら?
    普通なら新品がいいのにね~不思議

    • 3
    • 18/05/07 16:43:38

    >>90
    釣りだと思うけど、もし主があちこちでたててるトピ内容が全て本当だとしたら、それはもうおかしい。普通の思考回路ではない。
    非常識とか、そんな問題じゃなくて一度母娘で検査して貰うべきだと思う。
    学校に行ったら周りが迷惑するのが目に見えてる。入学前に、周りの事を考えて何とか対策して。

    • 8
    • 18/05/07 16:44:04

    >>90
    我慢のエピソードがポテチって(笑)

    • 12
    • 18/05/07 16:44:40

    お金包めばくれるでしょ

    • 3
    • 18/05/07 16:48:28

    わりとあげる方だけど、自分があげたい人にしかあげないな...
    特にランドセルなんて自分の子供と6年間ずっと一緒にいた物だから卒業しました→役目は終わり→ポイなんてしない。

    • 5
    • 18/05/07 16:48:30

    まだランドセルの展示会とかいってないんでしょ?だからわかってないんじゃない?

    • 2
    • 18/05/07 16:49:52

    来年入学祝あげてから伺いをたてるってのは??

    • 0
    • 18/05/07 16:51:50

    >>85BBSで「3人目を妊娠中」で検索すると色んなバージョンが出てくるよ♪

    • 1
    • 18/05/07 16:55:20

    オーダーメイドでそっくりに作ってもらったら?

    • 3
    • 18/05/07 16:57:50

    うわ、もしや食器の人かな…。

    • 5
    • 18/05/07 16:59:10

    >>101あとね
    義兄嫁とか子供は1人だけとかでも検索できる。

    • 2
    • 18/05/07 17:00:56

    もしかして…食器の人?

    • 6
    • 18/05/07 17:08:22

    >>82
    娘→お姉ちゃんがほしい!
    主→娘が癇癪起こしているので、かわいい孫のために義両親は娘に姉を与えてくれますよね。

    • 5
    • 107
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/07 17:20:34

    >>105
    もしかしてでは無く、食器の人

    • 5
    • 18/05/07 17:21:43

    6年使ったボロボロのでいいの?

    そもそも娘に言い聞かせなさいよ。

    • 4
    • 18/05/07 17:23:32

    >>90
    ポテチ、ポテチうるせーな

    • 0
    • 18/05/07 17:24:42

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3050360

    ランドセルも食器も自分達で買いなさいよ。

    • 6
    • 18/05/07 17:31:34

    本当に新品よりそれがいいなら、義兄嫁に買わせてくださいって言ってみたら?
    でもなるべく同じような新品を探して買ってあげて。
    あれはお姉ちゃんの大切な物だからって納得させることも大切だよ。
    人のものと自分のものの境界はきちんと教えなきゃ。

    • 3
    • 18/05/07 17:39:17

    まだ姪は使ってるんだよね?
    ならランドセルのカタログ取り寄せしたり、お店に見に行ったりしたらお気に入り見つかると思うよ

    思い出も詰まってるだろうけど、ランドセルの保証って6年間
    姪が卒業したらなくなるし、新品を買うのが1番
    周りの子は新品なんだし

    • 3
    • 18/05/07 17:42:45

    >>88
    娘は義兄の娘が持ってる物は大抵羨ましがるんですけど特に欲しがったのはペットと電子ピアノですね。
    どちらもこっぴどく断られちゃいましたけど。

    • 1
    • 18/05/07 17:45:55

    >>113
    ペットまで?!!
    ちょっと親子揃って病気だよ。それ。
    欲しがれば貰おうするその考え方おかしいって。

    • 9
    • 18/05/07 17:49:47

    >>113
    こっぴどく断られるって…
    譲ってもらえないか聞いたってこと?
    変な母親だね
    普通はいつもいつも人の物を欲しがるその娘にこっぴどく叱るだろ?

    • 5
    • 18/05/07 17:50:00

    もう、家には来ないで!

    • 4
    • 18/05/07 17:52:10

    ペットまで…

    作り話でしょー?
    本当だとしたら相当ヤバい

    • 4
    • 18/05/07 17:53:35

    >>114
    病気って…可愛いペットを見たらいいなー欲しいなーって気持ちになりませんか?
    小さい子なら特に。

    • 1
    • 18/05/07 17:56:45

    >>73
    欲しかったらお金払って買い取ったらいかが?

    昨日の食器の人の続編 釣りなんだろうけど
    気持ち悪い 乞食トピたてるな!

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3050360
    トピ主が同じ人なのは書くまでもないが…

    • 1
    • 18/05/07 17:58:42

    >>115
    娘がどうしても欲しいと言ったのでならおばちゃん(義兄嫁)にちゃんとそう言いなさいときちんと自分の口で言うように教えました。
    ペットの時はうちで飼ってたペットが死んだばかりでしょ?すぐに新しいペットを飼ったりしたら死んだペットが可哀想だよと言われて電子ピアノの時は古いピアノよりちゃんとしたピアノで練習した方がいいよと言われました。

    • 1
    • 18/05/07 17:59:28

    食事は自分の家か外食で
    義実家には近づかない事!
    人の物は欲しがらない様に!

    • 6
    • 18/05/07 18:00:40

    >>118
    いいな~、欲しいな~ってなってもすでに飼ってるペットを譲ってなんて思いません!主の思考回路はおかしいです、異常です。

    • 4
1件~50件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ