ランドセルを譲ってもらいたい

  • なんでも
  • インコ
  • 18/05/07 14:12:41

年長の娘がいます。
義実家に遊びに行った時に義兄の娘のランドセルが置いてあってそれを見た娘が同じ物が欲しいと言い出しました。
似たものがないか探しましたが娘が気に入る物がなくどうしてもあれじゃないと嫌だと言って聞きません。
義兄の娘は今小6なので来年からはランドセルを使いません。
なのでランドセルを譲って欲しいのですが義兄嫁がケチと言うかどこか意地悪な性格なので慎重になってしまいます。
いきなり義兄夫婦に頼まずまずは義両親に話した方がいいでしょうか?
アドバイスお願いします。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/07 17:42:45

    >>88
    娘は義兄の娘が持ってる物は大抵羨ましがるんですけど特に欲しがったのはペットと電子ピアノですね。
    どちらもこっぴどく断られちゃいましたけど。

    • 1
    • 18/05/07 17:45:55

    >>113
    ペットまで?!!
    ちょっと親子揃って病気だよ。それ。
    欲しがれば貰おうするその考え方おかしいって。

    • 9
    • 18/05/07 17:49:47

    >>113
    こっぴどく断られるって…
    譲ってもらえないか聞いたってこと?
    変な母親だね
    普通はいつもいつも人の物を欲しがるその娘にこっぴどく叱るだろ?

    • 5
    • 18/05/07 17:50:00

    もう、家には来ないで!

    • 4
    • 18/05/07 17:52:10

    ペットまで…

    作り話でしょー?
    本当だとしたら相当ヤバい

    • 4
    • 18/05/07 17:53:35

    >>114
    病気って…可愛いペットを見たらいいなー欲しいなーって気持ちになりませんか?
    小さい子なら特に。

    • 1
    • 18/05/07 17:56:45

    >>73
    欲しかったらお金払って買い取ったらいかが?

    昨日の食器の人の続編 釣りなんだろうけど
    気持ち悪い 乞食トピたてるな!

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3050360
    トピ主が同じ人なのは書くまでもないが…

    • 1
    • 18/05/07 17:58:42

    >>115
    娘がどうしても欲しいと言ったのでならおばちゃん(義兄嫁)にちゃんとそう言いなさいときちんと自分の口で言うように教えました。
    ペットの時はうちで飼ってたペットが死んだばかりでしょ?すぐに新しいペットを飼ったりしたら死んだペットが可哀想だよと言われて電子ピアノの時は古いピアノよりちゃんとしたピアノで練習した方がいいよと言われました。

    • 1
    • 18/05/07 17:59:28

    食事は自分の家か外食で
    義実家には近づかない事!
    人の物は欲しがらない様に!

    • 6
    • 18/05/07 18:00:40

    >>118
    いいな~、欲しいな~ってなってもすでに飼ってるペットを譲ってなんて思いません!主の思考回路はおかしいです、異常です。

    • 4
    • 18/05/07 18:00:51

    >>120
    ランドセルも同じじゃんね。

    • 3
    • 124
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/07 18:02:32

    >>120
    それは、義兄嫁からでは無くて母親である主さんが自分の娘にいう事ですよ。

    • 6
    • 18/05/07 18:07:53

    これがクレママってやつか。
    園でもまわりにクレクレ言ってるのかなー。
    近づきたくない親子だw

    • 8
    • 18/05/07 18:21:05

    ピカピカの一年生になるのにお古?
    主は全く気にしないタイプなのかな?娘さんも。
    私はやっぱり新品でピカピカ光るランドセルを背負わせたいなあ。
    義理のお兄さんの娘さんがあげてもいい!と言ってくれたらいいけどね。
    私はあげたくないな。使わないのだから邪魔だとは思うけど、子供が6年間背負って通ったんだなあ、、っていろんな思いが込み上げてくるからあげずに何年か経ったら自分で処分したいわ。

    • 2
    • 18/05/07 18:25:21

    >>118
    欲しいなー、となって同じ種類のペットを買うでしょ普通。

    その買ってるペットをもらう、という発想すらないわ。

    ランドセルもあげたくない。
    ケチとかいう問題じゃない。

    • 7
    • 18/05/07 18:27:45

    似たような物がないなら、諦めることを覚えるのも大事だと思うんだけど。
    何でもかんでも、あれじゃなきゃいや!では、この先やっていけないんだから。
    人の物盗ったり、人の彼氏までとり始めるかもよ~
    まぁ釣りなのはわかってるんだけど。

    • 5
    • 129
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/07 18:31:59

    >>120
    両親が教えるべきことを、なんで義兄嫁に言わせて、義兄嫁を悪者にしようとしてるの?

    • 6
    • 18/05/07 18:32:12

    >>120 こんな親に育てられた子供の将来が怖い。

    • 5
    • 18/05/07 18:40:16

    >>126
    1年生ってどうせ黄色のカバーかけちゃうし周りもいちいち見てないですよね?
    娘が飽きたら処分して新しいのを買えばいいだけだしどうせなら娘が気に入った物を持たせてあげたくて。

    • 0
    • 18/05/07 18:45:52

    ほんと、頭おかしいんじゃないの?
    食器。ピアノ。ペット。ランドセル。おまけに旅行のお土産貰ったら、当て付けだとか。

    思い込みが激しいし他人の物を欲しがる娘を諭しもせずに、何言ってるの?

    親子で精神科へ。そして、周りの人間には絶対に迷惑をかけないように、しっかりと常識を弁えて生活して下さい。

    義姉家族にも、義実家にも、近づかないであげて。

    • 6
    • 18/05/07 18:49:07

    娘が飽きたら処分って言ってるけどさ。
    私なら娘が6年間大切に使ったランドセルを主に処分されたくない。
    安物でもう使ってないしたいしたものじゃないのに何故譲ってくれないの?って…、思い入れは人それぞれ。
    主は関与できないよ。

    • 7
    • 18/05/07 18:49:32

    だんだんつまらなくなってきた。

    • 2
    • 18/05/07 18:52:33

    >>113
    うわぁ
    釣りだよね

    • 0
    • 18/05/07 18:53:35

    >>131
    こじき

    • 3
    • 137
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/07 18:55:54

    釣り。
    全部読んでないけど、皿が欲しいってトピもあったよね。同じ主か。

    • 4
    • 18/05/07 19:03:08

    新しいの買ってやれよ。
    おまけに、娘のランドセル欲しいとか、嫌だわ

    • 2
    • 18/05/07 19:10:59

    >>131
    たまにお下がりのランドセルの子いるよ。せつなくなるよ。
    私が子供の時も、お下がりの子いて不思議だったもん…カバーしてても分かるよ

    飽きたら処分って失礼でしょ?6年間使った姪っ子が決める事だよ。リメイクしたり出来るんだからさ

    • 3
    • 18/05/07 19:30:03

    飽きたら別のって言うなら最初から新しいランドセルにしたら?

    とりあえず、主の子がうちの子の小学校に入学してこないことを祈るわ。
    まぁもう校区のママ友の井戸端会議で話題になってるか。

    • 2
    • 18/05/07 19:59:18

    お金ないの?

    • 0
    • 142

    ぴよぴよ

    • 18/05/07 20:21:11

    新しいのを買いに行くにもこれから赤ちゃんが生まれるのであまり頻繁に出かけられないんですよね。
    だからとりあえず義兄の娘のランドセルをもらって飽きるまでそれで凌ごうかと思って。

    • 1
    • 18/05/07 20:23:00

    >>143
    通販あるじゃん。
    ばかなのー?
    貧乏なくせに子供産むなよ(笑)

    • 4
    • 18/05/07 20:23:59

    >>141
    お金はありますよ。
    と言うか義両親が買ってあげると言ってくれてます。

    • 0
    • 18/05/07 20:24:12

    安いのあるでしょ
    買ってあげなよ

    • 1
    • 18/05/07 20:24:56

    >>143
    は?いますぐ買いに行けとは言ってないじゃん。まだ入学まで日にちはあるでしょ。それにもらう予定で卒業間近に壊れて使い物にならなくなったらどうするの?なんでも、もらおうとしないで買いなさいよ。

    • 3
    • 18/05/07 20:25:24

    >>143
    まあ、義兄の娘さんと義兄の嫁さんに交渉してみたら

    • 1
    • 18/05/07 20:25:45

    >>143
    飽きるまで凌ぐって、失礼極まりない

    • 4
    • 18/05/07 20:25:48

    キャラ物食器の主でしょ?シリーズなの?

    • 4
    • 18/05/07 20:26:01

    >>144
    通販って試着出来ないですよね?

    • 0
    • 18/05/07 20:28:01

    >>150 たぶんそうでしょう。

    • 0
    • 18/05/07 20:29:42

    そういえば、食器は見つかりましたか?

    • 3
    • 18/05/07 20:32:36

    セコい、図々しい、ゾッとする。

    • 5
    • 18/05/07 20:32:42

    >>147
    赤ちゃんが生まれてすぐは外出も大変なんですよ。
    それに冬はインフルエンザも心配だし。

    • 0
    • 18/05/07 20:35:00

    >>155
    買ってもらえるんでしょ?だったら、旦那と義両親と娘で買いに行けるんだから。

    • 0
    • 18/05/07 20:39:58

    ランドセルって今はお盆の頃が一部種類出揃ってなかったっけ?冬に買いに行っても残り物しか売ってないよ。

    あなたが無理でも旦那と義両親三人いれば買いに行ける。

    • 1
    • 18/05/07 20:41:52

    >>156
    私も一緒に現物を見たいです。
    最近のランドセルって何か丸っこくないですか?
    私も娘もそこが何か引っ掛かってて。
    義兄の娘のランドセルはシュっとしててきっと周りとは違う感じでいいなぁって思って。

    • 0
    • 18/05/07 20:48:16

    >>145
    ああ言えば、こう言う
    今からランドセル買う話なんか普通しないけどね
    こんなの皆スルーしよう
    相手にしちゃ駄目!

    • 5
    • 18/05/07 20:49:53

    >>157
    お盆って…ちょうどその辺りが予定日なんですけど。
    確か義兄が年末までにランドセルを買ったって言ってたからその辺りで買うものだと思ってた。
    義兄も適当な事言いますよね。

    • 1
    • 18/05/07 20:52:04

    >>158
    いま行っても売ってるから今月中に買いに行けば。とにかく貰うのは図々しい。

    • 0
    • 18/05/07 20:53:46

    作ってくれるところあるよ
    激混みするみたいだから早めにやってもらい

    • 0
1件~50件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ