福島県、TOKIOの起用を継続 農産品のPRに

  • ニュース全般
  • モルモット
  • 18/05/07 12:27:16

福島県の内堀雅雄知事は7日、東京電力福島第1原発事故後による県産農産品の風評払拭に向け、PRキャラクターとして、山口達也さん(46)が離脱した人気グループ「TOKIO」を引き続き起用する考えを示した。今後、スケジュール調整などを経て「桃の収穫時期の7月中旬ごろまでに、新しいテレビCMやポスターを完成させ、活用したい」(担当者)としている。

 内堀知事は継続の理由として「(TOKIOが)東日本大震災と原発事故後、風評に苦しむ時期に、払拭に全力で応援してくれた。また、5月2日の会見時、4人がそれぞれの言葉で福島への思いを述べてくれたこと」を挙げた。

 また、県主催のイベントなどでTOKIOメンバーの発言を引き合いに「メンバーが話す言葉は、全て自分の言葉で思いを伝えてくれた。これも一つの判断要素になった」と付け加えた。

 同県によると、6日午後1時までに、TOKIO起用について、メールで計448件の意見が寄せられたという。このうち431件は「今後もTOKIOを起用してほしい」という趣旨のもので、こうした県民の意見も起用継続に一定の影響を与えたものとみられる。

 同県は、山口さんの事件発覚直後にポスターなどを撤去する一方、今後もTOKIOの継続起用の可能性などを検討。今月3日に県側から、ジャニーズ事務所に継続を打診。同日中に事務所からOKの返答があったという。

 同県のTOKIO起用は平成24年以降続いており、これまでにテレビCM22本を製作。イベントには8回出演した。昨年度はポスター4万5000枚。のぼり4000本を作成し、県内外の官公庁や福島応援店舗、JAなどに配布され、掲出されていた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/05/14 16:34:11

    >>19
    衝撃的とか書かれてるけど
    みんな仕事楽しいー!大好きー!
    って毎日思いながらしてるのかな。

    ダルい、行きたくないって思う日
    誰しもあると思うけど

    • 1
    • 18/05/14 16:27:54

    >>25
    言ってたねー。
    農業あるあるの愚痴だって。
    この愚痴が出るってことは本当に農業やってるからだって言ってた。

    • 1
    • 18/05/14 16:18:50

    >>19
    この発言は本業の農家の人は山口くんが本気で取り込んでいる証拠だって言ってるよ。
    農家の人もお酒を飲むと同じこと言ってるって。
    それにDASH村のはほとんど手作業だからそんなこと言えるんだね。って。

    • 2
    • 18/05/14 15:36:37

    >>12桃旨かったけど…

    • 0
    • 23
    • コビトカバ
    • 18/05/10 15:51:14

    >>19
    最初はそう思ってたかもしれないけど、ニノに切れたときは実際本気で取り組んでたんじゃないの?

    • 1
    • 18/05/10 14:41:42

    >>3言わないであげて

    • 0
    • 18/05/10 14:37:33

    >>19
    こんなことまで報道されて気の毒。
    嘘か本当かもわからないのに。
    だるいと言ってたとしても頑張ってやってたじゃん。何でもできて格好良かったし。
    0円食堂に出た関ジャニの大倉なんて態度悪すぎだったし、そっちの方が批判されろ

    • 8
    • 18/05/10 14:34:04

    >>6
    頑張ってるよ。普通に農家の人は仕事として働いてる。楽して稼いではいない。

    • 0
    • 18/05/10 14:19:33

    山口達也「DASH村とか、農業とか面倒くさい」発言が話題
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-40036/

    >もっと驚かせたのは山口がTOKIOの人気を支える番組『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)の内容について、「DASH村とか、農業とか面倒くさい。正直だりぃよ」と愚痴をこぼしていたと報じられたこと。

    (略)

    > 日本テレビが年2回ペースで放送する『DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり 人気番組ナンバー1決定戦』では、TOKIOの作った「新男米から」作ったおにぎりを食べた二宮和也が「おいしいお米。番組の企画とは思えない」と発言すると、キレ気味に「企画じゃない本気だよ」と怒る場面があった。
    >
    > その発言が何事にもつねに真剣に取り組むTOKIOを象徴する言動と考えられてきたが、じつは「だりぃ」と「嫌々」やっていたことに、ネットユーザーは衝撃を受けた様子。

    (略)

    >TOKIOに協力していた農家の人々に、「嫌々やってたのか…」と嫌悪感を持たれてしまっても、致し方ないだろう。

    • 1
    • 18

    ぴよぴよ

    • 18/05/07 16:57:03

    福島からお金貰ってやってたわけではないし、他の4人は悪くないのだから、残念な事件が起きたけど、PRは今後もお願いしたいくらい言うべきだと思う。それに山口も福島の事頑張ってやってきたよね。
    みんなギャラ出てると思ってるのかなー。

    • 5
    • 18/05/07 16:31:05

    あほか福島、何様だよ。

    • 6
    • 15
    • でんでん虫(邇)
    • 18/05/07 16:18:06

    解散も一旦白紙。ここは収まってよかったね。しばらく犯罪者がいたグループと言われ続けるけど、4人に悪いところはないから頑張って

    • 2
    • 14
    • カンガルー
    • 18/05/07 16:13:02

    無料でやってくれてるんだから、起用って言い方は、なんだかなー。

    • 13
    • 13
    • カンガルー
    • 18/05/07 16:11:25

    >>10
    17件

    • 1
    • 12
    • カンガルー
    • 18/05/07 16:09:59

    誰がPRしても福島の物は買いません

    • 8
    • 18/05/07 16:07:42

    ノーギャラでPRしてくれてたのに今後も起用とか上からで何様なの

    • 23
    • 18/05/07 15:46:51

    「同県によると、6日午後1時までに、TOKIO起用について、メールで計448件の意見が寄せられたという。このうち431件は「今後もTOKIOを起用してほしい」という趣旨のもので」

    残り57件は批判なのかな?

    • 1
    • 18/05/07 15:46:41

    ノーギャラだから継続なんでしょ。ギャラ払ってたら切り捨てだよ

    • 18
    • 18/05/07 15:45:33

    TOKIOがPRしたところで、福島のものなんて買わない。
    買う人は買うだろうし、意味あるのかね。
    まぁCM全般に言えることだけど。

    • 10
    • 18/05/07 15:43:43

    >>4酷い書き方するね。

    • 10
    • 6
    • ハムスター
    • 18/05/07 13:32:21

    もう自分達で頑張れよ…

    • 17
    • 5
    • シロクマ
    • 18/05/07 13:26:54

    これってノーギャラなんじゃなかったの?

    • 5
    • 18/05/07 13:13:54

    福島と犯罪者がいたグループのTOKIO

    お似合いじゃん

    • 1
    • 3
    • カピバラ
    • 18/05/07 13:12:54

    トキオも解散でしょ
    1人辞めたら解散するって言ってなかったっけ?

    • 6
    • 18/05/07 12:49:27

    福島県のPRって、いつまで続けるんだろう…

    • 8
    • 18/05/07 12:47:02

    いろんな意見あると思うけど私は賛成

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ