誰か聞いてください(:_;)

  • なんでも
  • ミキ
  • SH505iS
  • 05/10/08 11:05:24

現在8ヵ月の妊婦、今月結婚2ヵ月目になる主婦です。
旦那の給料は毎月ばらつきがあり平均16万円で、旦那のお小遣は2万5千円、ガソリン、酒は別で煙草、飲み、服代に使ってます。正直家計は苦しいですが、毎日仕事を頑張ってくれてる旦那に不自由はさせたくないので、節約、でもその範囲でおいしいゴハンを作るよう頑張ってます。
でも旦那は自由がなくなったためか結婚した事を後悔してるようで…。
旦那に主と結婚してよかったと思ってもらえるよう頑張ってるのに、辛いです…(:_;)
私はどうすればいいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 15
    • ミキ
    • SH505iS

    • 05/10/08 12:02:15

    そうですね。立ち合い=どうでもいい、というわけではないですよね(>_<)
    私が恐いように、旦那も恐いんですもんね。
    お給料ですが、日給制で雨の日は仕事ができないため梅雨時期なんかは厳しくて…平均すると16万円くらいなんですよね。
    月によって違うので尚更大変です(>_<)
    やはり主は甘すぎるんですね(:_;)
    ガソリン、家での酒代を外した旦那のお小遣はおよそいくらくらいがいいんですかね??

    • 0
    • No.
    • 14
    • 24で16万って…
    • N2102V

    • 05/10/08 11:56:16

    少ないね…&#x{11:F9C8};
    あたしの10代の給料と同じぐらいだわ&#x{11:F9C7};
    独身ならそれで生活できるけど、妻子がいるのにその給料だと辛いものがあるね&#x{11:F998};
    今でもいっぱい×②でしょ?(^_^;
    出産費用も35万前後いるだろうし(一時金前借りしても10万前後は用意しなきゃいけないしね&#x{11:F997};)、子供生まれたら今の出費プラス最低1~3万前後(完母で服もお古で、おむつ代だけなら8千円~1万前後ぐらい)出費が増えるけど大丈夫?(?_?)
    それに将来の子供学費の積み立てや自分達の将来のお金も貯めなきゃなんないしね(-_-;
    ちなみに主さん家の場合、給料の割合(収入の10%がお小遣いとして妥当らしい)からお小遣いは1万~1万5千円ぐらいが妥当だと思うから、あげすぎだよ(^_^;
    2万5千円もらってるなら、飲み代はそこから出してもらってもいいぐらいじゃない?(?_?)
    一度今かかってる経費を紙に書き出し、子供が産まれたらそれにプラスいくらかかるか説明して分かってもらうしかないね&#x{11:F998};

    • 0
    • No.
    • 13
    • 仕方ないのに
    • V802N

    • 05/10/08 11:41:58

    何かを手に入れたければ、違う何かを犠牲にしなきゃなんないのが、結婚てもんだよ。自分が一番大切な人は結婚にむいてない。
    主は少し甘やかしすぎかも。このご時世結婚して好き勝手してる人少ないと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ごめん
    • KDDI-SN33

    • 05/10/08 11:37:19

    24歳で16万ってどんな仕事?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 出産立ち会いしない=どうでもいい
    • P900i

    • 05/10/08 11:30:58

    って事はないと思う。旦那してみたら未知の世界でコワイだけだと思うよ。
    子供産まれたら周りの友達も、主の家に遊びにきたり子供中心になってくんじゃないかなぁ~外に遊びに行くのは自然と減ると思うよ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • ミキ
    • SH505iS

    • 05/10/08 11:24:16

    間違えたΣ( ̄▽ ̄;)既婚です!!すいません…。

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-SA34

    • 05/10/08 11:23:25

    晩婚?既婚じゃなくて?

    • 0
    • No.
    • 8
    • ミキ
    • SH505iS

    • 05/10/08 11:21:18

    みなさんレスありがとうございます(>_<)
    友達に、結婚して自由がなくなった等は愚痴ってました。
    子供が生まれたらかわりますかね(>_<)?
    昨日旦那が友達との電話にて、立ち合いはしない(俺が倒れそうだからとの事。)と言ってるのを聞いて、なんだか寂しくなりました。私自身、立ち合いした事で女として見られなくなったら…という不安があったため、立ち合いはなくてもいいかなと思ってたのですが旦那にとって出産はどうでもいいのかな?とかマイナス思考になってしまいます。
    旦那は今年24です。周りは独身、晩婚半々です。

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-KC32

    • 05/10/08 11:17:07

    妊娠中はいろいろ不安になるからね。やりくり大変だろうけど子供も産まれるしよく話し合った方がいいよ

    • 0
    • No.
    • 6
    • あなたは
    • P901iS

    • 05/10/08 11:13:58

    デキ婚乱立トピ主?

    • 0
    • No.
    • 5
    • まだ気持ちが若い旦那だね‥
    • N900i

    • 05/10/08 11:12:39

    主さん頑張っているのに旦那さんは理解してくれないのかな。話し合いで気持ちを伝えたほうがいいかもしれないよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 旦那さん
    • P900i

    • 05/10/08 11:12:03

    まだ若いのかな?周りが独身ばっかとか?

    • 0
    • No.
    • 3
    • つらいね…
    • KDDI-SA34

    • 05/10/08 11:10:59

    旦那 いくつなのかなぁ?

    • 0
    • No.
    • 2
    • みみたんたん
    • SH700i

    • 05/10/08 11:08:49

    後悔してるような言い方をされたんですか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • SH901iC

    • 05/10/08 11:06:48

    子供が生まれたら変わるかもよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ