助けてください!3ヶ月になった男の子です。

  • なんでも
  • 蒼ママ
  • 18/05/05 20:35:00

1ヶ月程前から完ミなのにミルクを飲まなくなりました。元々飲むのが下手で、母乳を吸わせても5cc程度で飲めてない、哺乳瓶でも口からダラダラ流れ出てくる子で、飲むのが上手ではありません。

ある日急に仰け反って嫌がるようになり、30~140と飲みムラが激しく、1日の量が500mlだったり700mlだったり…(生後2ヶ月頃)
3ヶ月に入り、その飲みムラが更に悪くなり、1日400mlを切り出してしまいました。
同じ経験をされた方何か対処法はありますか?

ちなみに、うちの息子は夜はよく寝て、日中も飲んでなくても機嫌がいいです。機嫌が悪いのはミルクを飲ませる時と眠たい時だけです。
夜、日中共に6時間経っても泣かず、寝つきが悪くなるのみで、特に欲しがる様子がありません。哺乳瓶は母乳実感を使っていましたが、拒否されたので、Pigeonのスリムタイプ→チュチュベビーのクロスカット→NUKと替えてみましたが特に効果はありません。サイズアップも全て試しました。温度も特に効果がみられずで途方にくれています…。
何か対処法はありますか?
だんだんと気分が落ち込んできて、
寝ている息子を抱きしめながら涙が止まりません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~3件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/05 20:56:33

    >>1
    はい、gwだったので、連絡出来ず今不安だったので書き込ませていただきました。
    明後日には連絡してみるつもりです。

    • 0
    • 18/05/05 21:02:31

    すみません、まとめて返信させて頂きます。
    ミルクは元々病院で使っていたものから別のものに替えて暫くは順調だったのですが、飲まなくなったので元に戻した。ですがまたそのメーカーも飲まなくなりました。GW中なので、他のメーカーに替えてアレルギーになるのが怖いので試せていません。

    哺乳瓶は私が知ってる中であと1種類なんですが、試してみます。

    • 1
    • 18/05/05 21:12:37

    皆さま優しいお言葉ありがとうございます。

    飲める時もあったので、親とか主人に相談してもそんな心配することじゃないって言われてなかなか病院に行くのを躊躇っていました。
    母乳は出ていたのですが、スケールで測ってみても吸えていないようでだんだん出なくなり、今はもう吸わせていません。(疲れてミルクを飲まないので)
    頻繁にあげるのは試しましたが横に抱くだけで泣くようになっていっているので、最低でも4時間は今あけるようにしています。

    体重減少はまだありませんが、増えてもいません、体重はまだ標準の丁度真ん中で本人は元気いっぱいです。

    病院に行く決心がつきました。
    ありがとうございます。

    • 2
1件~3件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ