そんなにチューバやりたくないのかね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 58
    • ハムスター
    • 18/05/04 18:26:51

    チューバ協奏曲聞かせてあげたい

    • 2
    • 18/05/04 18:09:06

    自分の時は希望なんて全く聞いて貰えなかったな。
    経験あったりする子優先で、あとは先生がトータルで向いてるか見て楽器決めてたわ。
    入部届出す時点で、楽器の選び方は言われてたから、みんな文句なかったよ。

    • 2
    • 18/05/04 18:00:48

    >>49
    私の入ってた吹部は全員がモテない女子の集まりだったよ…
    木管の子達は高校に行っても彼氏できない子ばっか…(笑)

    • 0
    • 18/05/04 17:57:25

    >>54
    あなたで三人目

    • 3
    • 18/05/04 17:55:57

    ユーチューバーに見えてしまった

    • 1
    • 18/05/04 17:55:42

    やってみて選ばれたならまだいいじゃん
    体系だけ見て決める先生いるから残酷だよ

    • 4
    • 18/05/04 17:53:44

    チューバか…私も泣いちゃうかも。
    私はサックス希望だったのに、一発で吹けたフルートになった。
    先輩からの強引なお誘いに断れなくて仕方なくって感じだったけど、結果フルートで良かった!
    サックスは中々音が出せずに私には不向きだった(笑)

    • 3
    • 18/05/04 17:53:26

    よだれと金属のまざった匂いが嫌で退部したのは私くらいかな(`ー`)

    • 1
    • 18/05/04 17:52:58

    日本語下手

    • 2
    • 18/05/04 17:52:06

    サックスかトランペットかフルートが良かったのにトロンボーンだった… 
    モテる女子はみんな木管だったなぁ

    • 0
    • 18/05/04 17:51:47

    >>44
    購入してるなら変更なしor学校のバリサクと自前のサックスの兼用になるんじゃないかな?

    • 0
    • 18/05/04 17:48:15

    >>44
    サックス買ったのなら変更はしないと思います。
    消耗品程度なら変更あっても仕方ないです。

    • 0
    • 18/05/04 17:47:48

    >>44
    バリサクカッコいいじゃん!
    高校の時バリサクの子が栗山千明に似ててしかもうまくてカッコよかったなぁ。

    • 1
    • 18/05/04 17:47:26

    >>43
    希望の楽器じゃないからの間違い

    • 0
    • 18/05/04 17:45:34

    電話しちゃうんだ~我が子も吹奏楽部だけど、先輩の独断で楽器が決まるよ。
    パーカスしたかったけど、やったことないサックスになって必死で練習して、色々買ったのにGW明けにはまた変わるかもって言ってる。(肺活量あるからバリトンサックスになるっぽい。)リードとか、意外とお金かかるのに簡単に言うよな~って思うけど電話はしないなぁ。

    • 0
    • 18/05/04 17:44:18

    きっと希望の楽器だから泣いたんじゃないよ。
    かなり深い傷を負ったと思うな。

    • 0
    • 18/05/04 17:41:19

    私はホルンだったんだけど、他の二人も似たような短足のチビデブでなんか凄く嫌だった。コンプレックスだったからね。
    性格もなんか卑屈な二人で合わなくて辞めちゃった。

    • 0
    • 18/05/04 17:40:53

    中学の時コントラバスだったけど、楽器大きいとコンクールの時とかほんとしんどいんだよねー。
    会場のリハ室から舞台まで遠いと階段歩くの怖かったし、フルートとかの軽い楽器の人がどんどん早足で詰めてくるし(笑)
    私も中学生に戻れるならクラリネットがよかった

    • 0
    • 18/05/04 17:39:15

    >>26
    マジックだったかな?チューバメインの楽曲があったんだけど、それ聞いてもカッコいいと思えないんだよね。まぁ、低音がいないと成り立たないから必要な楽器だけど、私はやりたくないな。

    • 0
    • 18/05/04 17:38:03

    女の子ならやっぱり可哀想だよ。
    体格いいって言われてるようなもの。
    先生がデリカシーない。

    • 2
    • 18/05/04 17:37:04

    >>22
    本気コメ?!(笑)

    • 0
    • 18/05/04 17:36:19

    >>31
    毎年、希望者がいないみたい。

    • 0
    • 18/05/04 17:35:13

    チューバってなんだろう?と思って画像検索したらオジサンが吹いてる率が高かった。

    • 0
    • 18/05/04 17:34:13

    私、中学生の頃チューバ希望でやってたよ。
    というか何故かユーフォニアムと兼任でw
    大好きだったなー

    でも前にテレビで見たけど、強豪校のチューバの子に希望してチューバになったの?ってインタビューしてて、「いえ…」ってすごく嫌そうだったな。

    • 0
    • 18/05/04 17:32:06

    >>22
    ゆーちゅーばーじゃねそれ

    • 0
    • 18/05/04 17:31:56

    そんなにユーチューバやりたくないのかって読んじゃった…

    • 4
    • 18/05/04 17:31:21

    親が出てきたらダメだね。でもチューバはね…私も体格でチューバって言われたけど、ちゃんと自分で断ってトロンボーンになったよ。希望はフルートだったけどね。
    それから12年吹いて、今子どもが吹奏楽部入部してトロンボーンになって一緒に練習してる。

    楽器が決まっても不向きで途中変更あるし、腱鞘炎で吹けなくなって変更した子もいるよ。その子もパーカスになっても途中変更あるかもね。その時は何も言えないね

    • 0
    • 18/05/04 17:30:16

    チューバ希望してチューバ吹いてるうちの娘って変なのかね?

    • 3
    • 18/05/04 17:29:52

    小柄な子は大変だよね。だからって体格が良い子も、ああ~って思うよね。本人は楽器の見た目も大分重要だよね。

    • 0
    • 18/05/04 17:26:45

    チューバは大変かもね。
    私はフルートが良かったけど、希望者が多すぎて無理だった。
    トロンボーンになって6年間やったよ。
    高校でマーチングやったけどマーチングのチューバはカッコいいよ。
    でも重いからやっぱりガッチリした子じゃないと無理かもね。

    • 0
    • 18/05/04 17:26:40

    >>20
    ちなみに娘は痩せてます。

    • 0
    • 18/05/04 17:26:32

    パーカッションって人気ある?

    • 1
    • 18/05/04 17:26:31

    >>18
    そっかー。私は小中高トランペットだったんだけど、高校の時に低音楽器に憧れていたなぁ。曲によっては本当にかっこよかったりするんだけどな。もう一回吹ける機会あるならやりたいぐらい。でもそんな体力ないけどね。痩せやチビにはきついよね。

    • 0
    • 18/05/04 17:26:02

    私もほるんだったから気持ちわかる涙
    サックスかトランペットがよかったのに。

    • 1
    • 18/05/04 17:23:43

    >>18
    音もボケた感じって(笑)

    • 0
    • 18/05/04 17:22:32

    わたしは、チューバも嫌だけど、クラ、パーカス、ホルン、ユーフォも嫌だ。ってか、トロンボーンがいいなぁ。

    • 0
    • 18/05/04 17:21:54

    そりゃあやりたくないでしょ!
    ネットに晒されるんだよ?
    あだ名ヒカキンとかつけられそう

    • 0
    • 18/05/04 17:20:14

    前にマツコの番組でもマツコがチューバをやらされた苦い思い出を語ってたな

    • 0
    • 18/05/04 17:18:58

    痩せてる子ならともかく、太ってる子がチューバだとちょっと恥ずかしいよね。「あぁ…なるほど。」って目で見られるし。

    かといって痩せてる子にチューバやらせるのもそれはそれで可哀想なんだけどさ。

    • 5
    • 18/05/04 17:15:38

    ウチの子も中学の吹部でトランペト希望だったけど、希望者いなくてウチの子吹けちゃったから、チューバとユーフォ両方やらされてた。

    • 0
    • 18/05/04 17:13:50

    地味だもん。こんな事言っちゃわるいけど、音もボケた感じだし、ずっとベースラインだから楽譜もつまんないし。
    やっぱり、主旋律ありまくりの、ソロありまくりの、がいいよ。

    • 1
    • 18/05/04 17:13:30

    部活なんだから好きな楽器したいでしょう。
    仕事だったらともかく。
    チューバなんて大きいし重いし肺活量いるから何においても疲れる。
    脇役でも役割は大きいけど地味だやりたいって人そんなにいなさそう。

    • 2
    • 18/05/04 17:11:07

    出来れば希望の楽器させてあげたいな。

    • 2
    • 18/05/04 17:09:32

    うちは先生が体系見て決める

    • 0
    • 18/05/04 17:08:23

    モンスターだね
    普通、選べないから

    • 0
    • 18/05/04 17:06:39

    親が電話しちゃうって甘いような。
    でも、そのチューバの泣いた子の親とチューバ吹いてる部員の親が過去にトラブったことがあるみたいな話しあるからか?
    先生もよく我が儘を許したよね。

    • 1
    • 18/05/04 17:01:24

    チューバはだいたい男の子がやってたなぁ。
    女の子は、ユーフォかコントラバスだった。

    • 2
    • 18/05/04 17:01:20

    低音かっこいいんだけどね。音楽の部活って趣味の一環みたいなもんだからやりたくない楽器だと本当にやるの不可能ってくらい愛情注げないんだよね。でも我慢しなきゃなんないけど。

    • 4
    • 18/05/04 17:01:19

    ユーチューバー?

    • 2
    • 18/05/04 17:00:32

    ユーチューバに見えた

    • 4
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ