文句いってもいいよね?

  • なんでも
  • イルカ
  • 18/05/04 00:09:33

中学校に通う子供がいます。
イスラム教かどっかの掟で女の子は肌を見せてはいけないらしくって校則を違反しまくりで許可を受けてます。
じゃあ、うちのも親の方針で校則を守らせませんって言えば許可が通るの?
学ランのホックが取れてる髪型くらいでウダウダ言うくせにさ。
イスラム教だから許可なんてしてたら校則の意味ないですよね?
こんな特別扱いいいの?ここは日本なのに。
公立中学校の校則っておかしい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/04 07:37:38

    この人、子供が毎日遅刻してたら毎日担任から電話ある、自分に気があるのかな?とか言ってた人だよね
    振られたから腹いせ?

    • 1
    • 18/05/04 07:34:19

    親が親なら子も…
    蛙の子は蛙ですわ

    • 0
    • 54
    • ハムスター
    • 18/05/04 06:37:34

    学ランのホックが取れてる髪型くらいでウダウダ言うくせにさ
    ↑句読点がなくて意味不明

    • 0
    • 53
    • カンガルー
    • 18/05/04 06:33:55

    >>47
    ラマダン

    • 0
    • 18/05/04 06:29:35

    文章が下手なのか中々理解できなかった(・д・`)

    • 2
    • 18/05/04 05:55:56

    だってあいつら自爆テロとかやっちゃうやつらだぜ?神が一番偉いんだから校則とかどうでもいいだろうし話通じるわけないやんか。

    • 1
    • 18/05/04 05:40:31

    とりあえずさぁ、自分の子供に遅刻させないようにする事から始めようか。

    • 6
    • 18/05/04 03:16:32

    どうして親が校則守ることを教えないの?
    親の方針はなんの権限もないよ。

    • 2
    • 18/05/04 03:08:17

    主の子どもは日本人なのに違反しまくりかい

    • 5
    • 18/05/04 03:06:17

    マダランとかもするのかな?
    その間に学校来るのかな?
    順応も必要だと思うけど、イスラム教って厳しいからね。一時期うちの学校にも居たけどお母さんはスカーフみたいの巻いてたけど、子どもは普通に制服だったな。ハーフでなく純血。国によって様々だよね。主の噛み付く理由がわからない(笑)

    • 1
    • 18/05/04 02:59:33

    >>43
    仕事とか転勤とか色々あるんでないの。

    • 1
    • 18/05/04 02:58:36

    まず日本語をもう一度習ってきちんとした文章を書いてください。

    イスラム教の生徒がいて許可を得てるようだが、、、とか書いてよ。

    • 3
    • 18/05/04 02:53:41

    主って海外旅行した事ないでしょ。一度行ってみなよ。日本は無宗教が多いけど、他の国の人はいかに宗教を重んじてるか分かるから。それに信仰の自由って知ってる?

    • 2
    • 18/05/04 02:27:23

    >>23
    日本にいるなとは言ってないよw何でいるのか疑問に思っただけ www

    • 0
    • 18/05/04 02:21:09

    主が学生からやり直しな~(笑)

    • 1
    • 18/05/04 02:16:21

    うん、宗教はあんたの家庭環境や校則よりとても複雑でデリケートな問題だから、言うなら学校や先生ではなく、彼女の家族や国境超えて彼女が信仰している宗教団体に物申しなね!!!
    なんでも学校のせいにしちゃいけないよ。
    彼女の心や意識の話なんだから。
    性同一性障害とかにもいちいち首突っ込むの?
    クソ親だな。

    • 3
    • 18/05/04 02:14:22

    >>33
    五分近くで電話して来られるのは確かに面倒臭いね。
    担任が主の子にだけ特別厳しいなら腹立たしい気持ちも分かるけど、みんなに厳しいならイスラムの生徒さんの事は見守ってあげるしかないと思うよ。

    • 0
    • 18/05/04 01:56:43

    モンスターさん

    人には厳しく、自分には甘いのね

    • 2
    • 18/05/04 01:13:46

    その子はイスラム教だからスカートの長さを昔のスケバンくらいに伸ばしてます。
    恐らく特注だろうってくらいスカートの丈が長い。
    こんなの必要?

    • 0
    • 18/05/04 01:12:03

    え?そもそも主の文章の意味が分からない。

    • 4
    • 18/05/04 01:08:20

    主は何を学んできたんや?子供が子供生んだやつか?

    • 2
    • 18/05/04 01:05:20

    刑務所だってイスラム教徒に豚肉や豚肉が使われてる物は使わないよ
    宗教的配慮は必要

    • 9
    • 18/05/04 01:04:19

    >>30
    よその子ばかり見ないで、自分の子をちゃんと躾しなよ。

    • 4
    • 18/05/04 01:04:03

    担任の若い先生は熱血系だからあんまり追い詰めたら鬱になりそうだから怖いw
    五分遅刻したくらいで電話してくるw

    • 0
    • 18/05/04 01:03:06

    >>30
    全て別物だから。
    同じ土俵で考えるのはおかしい。

    • 6
    • 18/05/04 01:02:11

    中学生の子どもがいる親とは思えない。
    子どもがかわいそう。

    • 5
    • 18/05/04 00:57:31

    宗教を理由に許可してたらキリがなくない?
    そんなの言い出したら教科書の内容がおかしいって隣の国の人らの意見も聞くってことになるじゃん。

    • 0
    • 18/05/04 00:37:51

    こんな親おるから、平和にならんのやろうな。いや、平和だからこんなアホが生まれるのか。謎が深まるばかりだわ。

    • 13
    • 18/05/04 00:35:17

    >>26
    学校に通っているのは子供
    主ではないんだよ

    親が変なことすると子供がかわいそうだよ

    • 5
    • 18/05/04 00:34:20

    >>24親が中二病って子どもが可哀想過ぎる

    • 7
    • 18/05/04 00:33:01

    >>22
    アレフですって言うわw

    • 1
    • 18/05/04 00:32:48

    >>15
    仕事でしょ。

    • 3
    • 18/05/04 00:32:18

    ちょっと遅刻したくらいで担任がガタガタほざくからムカついてたんだー
    学校へ嫌がらせも込めて子供を挑発しよっと

    • 0
    • 18/05/04 00:31:47

    >>15なぜ日本に居てはいけないの?

    • 2
    • 18/05/04 00:31:39

    >>16
    その○○教が本当に存在するなら。制服がダメは通用しないけど。

    • 0
    • 18/05/04 00:30:57

    >>17
    アレルギーは食べたら命の危険でしょ。
    校則を守ってもしなないけどね。

    • 0
    • 18/05/04 00:30:36

    >>10
    私も無宗教だし、日本はそういう人が大半の国だけど、他の国は信仰が何よりも大切って人の方が多いんだよ。
    それはアイデンティティになってる訳。
    主は無知すぎるから分からないんだろうけど、信仰を理由に校則を守らない子が居るから校則なんて要らないという考え方は浅はかすぎる。

    • 6
    • 18/05/04 00:30:20

    >>16出るよー。来週からそうしなよー

    • 1
    • 18/05/04 00:30:01

    こんな事で文句言ってる親ほど、子供がだらしない格好が多いとおもう。

    • 5
    • 18/05/04 00:29:28

    >>10主ってアレルギーの子がみんなと違う除去食食べてたら文句言う頭がおかしいタイプ?

    • 4
    • 18/05/04 00:28:24

    >>12
    じゃあ、学校にこれは我が家の○○教の方針なんですって言えば制服を着て行かなくても許可出るよね?

    • 0
    • 18/05/04 00:28:22

    てかなんでイスラム教の人が日本にいるの?よくわからないんだけど。
    何しに来てるの?バカにするつもりはないよ?
    全身黒ずくめにしてる人を見てるとこの人達何しに日本来てんだろうって思うの、誰か教えて笑

    • 0
    • 18/05/04 00:28:00

    止めなよ、みっともない。

    • 5
    • 18/05/04 00:27:22

    だらしない服装より、イスラム教みたいに肌を隠す方がまだいいわ。

    • 10
    • 18/05/04 00:25:29

    >>10じゃ、なんで機内のミールには宗教によって選べるのかな?

    • 1
    • 18/05/04 00:24:12

    お葬式が忌引きななるのはどう?主さん。
    日本は仏教だよ。仏教も他所の国からよ。

    • 6
    • 18/05/04 00:23:53

    宗教を理由に校則違反が可能なら、もう校則なんてあって無いようなものじゃない?
    それならもう校則なんていらないじゃない。

    • 0
    • 18/05/04 00:23:50

    親子で変

    • 3
    • 8
    • ペンギン
    • 18/05/04 00:23:14

    主もなんやかんや理由つけて許可もらえばええやん。
    そこまで深く考えたことないわ。宗教なら特に。

    • 1
    • 18/05/04 00:21:39

    >>1鎖国する時の時代の考え?w

    • 2
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ