元号変わったら、元年にもう一人欲しいな。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/04/30 23:19:31

    記念の年に子供産みたがる烏合の衆。
    出生数が上がれば受験、就職全てが他の年よりも不利なのに…
    ハッピー脳の親のせいで子供は苦労するけど別にいいんじゃない?

    • 0
    • 15
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/30 22:16:06

    >>6
    平成元年生まれもミレニアムベビーも今となっては過ぎ去った過去、レア感あるのは最初だけよ

    • 2
    • 18/04/30 22:13:34

    へー。そんなこと考えたこともないや

    • 0
    • 13
    • カンガルー
    • 18/04/30 22:12:24

    >>6
    元年って書けるよ。数字じゃないってとこにレア感あるよね。by平成元年生まれw

    • 0
    • 18/04/30 22:08:05

    >>10それは知ってる。元号決まってないのに、ただ元年に生めたらそれでいいのか。

    • 0
    • 18/04/30 21:54:43

    8月頃から子作りしたらいいのかな?

    • 1
    • 18/04/30 21:53:39

    >>1
    決まっているよ、元号自体が決まってないだけで

    • 0
    • 18/04/30 21:50:52

    >>7
    わかるわかる!
    ミレニアムイヤー?2000年ってすごい子供多いって聞くのよね。

    • 0
    • 18/04/30 21:49:54

    >>4
    わー!ありがとう!
    そうだよね。
    いつまでに妊娠したらいいか知りたいよ。
    ばかだから計算できないよ(;_;)

    • 0
    • 18/04/30 21:47:02

    私も2人目できてからもう少しずらせば良かったな~って少し考えた(笑)

    元年産まれって言いやすくていいよね(笑)

    • 1
    • 18/04/30 21:46:58

    三人目をずーっと迷ってたんだー。
    母子手帳に〇〇1年ってかかれるわけでしょ(°▽°)?
    レア感あるよね。

    • 0
    • 5
    • ライオン
    • 18/04/30 21:43:49

    頑張れ!

    • 0
    • 4
    • モルモット
    • 18/04/30 21:43:10

    何で叩かれるの?
    あと丸一年だからもう少し経ってから
    子作りしたらいいんじゃない?

    • 0
    • 18/04/30 21:42:59

    元号なくていいかな。いつも間違えそうになるから、西暦だけに統一でいいかと。

    • 0
    • 2
    • チーター
    • 18/04/30 21:42:58

    若くてお金あったら考えてたかもw実際はうちはもう3人いるし、バリバリ高齢出産の域だし無理だけどねー

    • 0
    • 18/04/30 21:42:04

    まだ決まってもないのに

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ